佐世保市にも、極真会館長崎県支部が開設!お気軽に無料体験・ご見学ください
 
 
 
■西彼杵地区
 ・長与道場
 ・時津道場
■長崎市地区
 ・東長崎道場
 ・長崎中央道場
■佐世保地区
 ・広田道場
 ・中里道場
 ・大塔もみじが丘道場
■雲仙市地区

 ・小浜道場

■大村地区
 ・大村道場
■諫早地区
 諫早多良見道場
 諫早小栗道場
 小野道場
■島原地区
 ・島原道場
 
 
 
 
 2023年  6月 稽古休みのお知らせ
 

☆長与道場    6月10日(土)は「昇級昇段審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。

 

☆東長崎道場   お休みはありません。

 

☆長崎中央道場  6月5日(月)は施設都合の為、お休みとなります。

 

☆時津道場    お休みはありません。


☆広田道場    
6月10日(土)は「昇級昇段審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。          

☆大村道場    6月12日(月)は施設休館の為、お休みとなります。 

        6月26日(月)は、施設都合の為、お休みとなります。       

        

 

☆諫早多良見道場 6月10日(土)は「昇級昇段審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。

 

☆中里道場    お休みはありません。 

 

☆島原道場    6月14日(水)は、施設都合の為、お休みとなります。

 

☆大塔もみじが丘道場  6月30日(金)は、施設都合の為、お休みとなります。

 

☆小浜道場     お休みはありません。

 

☆諫早小栗道場   お休みはありません。

 

☆諫早中央道場    お休みはありません。

 

 2023年  5月 稽古休みのお知らせ
 

☆長与道場    5月4日(木)・6日(土)はゴールデンウイーク休みとなります。

         5月20日(土)は施設都合の為、お休みとなります。

 

☆東長崎道場   5月3日(水)はゴールデンウイーク休みとなります。

 

☆長崎中央道場  お休みはありません。

 

☆時津道場    お休みはありません。


☆広田道場    
5月5日(金)はゴールデンウイーク休みとなります。

         5月13日(土)は鹿児島県大会開催の為、お休みとなります。

 

             

☆大村道場    5月3日(水)はゴールデンウイーク休みとなります。 

        5月8日(月)は施設休館の為、お休みとなります。 

        5月17日(水)・29日(月)は、施設都合の為、お休みとなります。       

        

 

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

 

☆中里道場    5月30日(火)は施設都合の為、お休みとなります。 

 

☆島原道場    5月3日(水)はゴールデンウイーク休みとなります。

 

☆大塔もみじが丘道場  5月5日(金)はゴールデンウイーク休みとなります。

 

☆小浜道場        5月4日(木)はゴールデンウイーク休みとなります。

※今月は南本町公民館にて稽古を行います。

 

 

 

☆諫早小栗道場  5月30日(火)は施設都合の為、お休みとなります。

 

☆諫早中央道場  5月3日(水)はゴールデンウイーク休みとなります。

 

「2023極真空手 第34回全九州空手道選手権大会」が4月2日長崎県で開催!

 
 
 
 
 

長崎県・大村市・長崎県教育委員会・NBC長崎放送・KTNテレビ長崎・NIB長崎国際テレビ・NCC長崎文化放送・長崎新聞社が開催後援を行う、ワールド極真会館長崎県支部が主催する「2023極真空手第34回全九州空手道選手権大会」が4月2日(日)に開催されました。

大会は開催市である大村市の、園田大村市長の開会挨拶で幕を開け、九州ナンバーワンをかけて熱戦が繰り広げられた。

連盟の代表である竹隆光理事長、また沖縄県から七戸康博師範もお越し下さり、来賓も豪華な顔ぶれとなった。
大会開催にご尽力頂きましたスタッフの皆様・並びにご支援者・協賛企業サポーターの皆様にも、心より厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。



 


 

2023極真空手 第34回 全九州空手道選手権大会 入賞者
型競技
カテゴリー 優勝 準優勝 第三位
一般・高校生の部 久冨木 萌 楓 (熊本) 浦 濱 愛 華 (長崎)  
小学一・二年生 初級の部 橋 本 菜々桜 (熊本) 早 崎 凛 (長崎) 福 田 結 士 (長崎)
小学三・四年生 初級の部 橋 本 千 影 (熊本) 野 田 侑 生 (熊本) 一 村 昇 (熊本)
小学五・六年生 初級の部 松 岡 立 師 (熊本)  宮  成 龍 (熊本) 北 村 海 (長崎)
幼年の部 井 上 天 音 (長崎)    
小学一・二年生の部 宮 本 アスノ (熊本) 岩 下 桜 依 (長崎) 下 田 健 生 (長崎)
小学三・四年生の部 塚 本 士 道 (熊本) 河原田 來 花 (熊本) 佐々木 博 人 (熊本)
小学五・六年生の部 山 下 健 (鹿児島) 酒 井 明 桜 (長崎) 小 野 愛 乃 (熊本)
中学生の部 上 野 美 月 (熊本) 日 吉 直 輝 (宮崎) 土 井 悠 真 (長崎)
組手競技
カテゴリー 優勝 準優勝 第三位
一般男子 無差別級の部 新 井 辰 美 (鹿児島) 山 岡 慎 吾 (長崎)  
一般女子 軽量級の部  田 梓 乃 (長崎)    
高校生男子 軽量級の部 西ノ原 藍 斗 (鹿児島) 土 井 登 也 (長崎)  
高校生男子 重量級の部 土 井 晴 登 (長崎)    
壮年男子 50歳以上の部 副 島 亮 介 (長崎) 坂之上 幸 次 (鹿児島)  
小学一年生男子 初級の部 石 本 虎太郎 (長崎) 小 池 竜 登 (長崎) 渡 邉 三四郎 (熊本)
小学二年生男子 初級の部  尾 巴 琉 (KSS健生館) 相 良 優 心 (KSS健生館) 坂 梨 瑛 (長崎)
小学三年生男子 初級の部 富 永 翔 太 (長崎) 山 口 新 太 (長崎) 岸 川 春 道 (KSS健生館)
小学四年生男子 初級の部 橋 本 千 影 (熊本) 矢毛石 雅 登 (熊本) 金 丸 幸 人 (宮崎)
小学五年生男子 初級の部 徳 永 一 颯(佐賀草場道場) 松 岡 立 師 (熊本)  
小学六年生男子 初級の部  田 慎 太 (極西会館) 渡 辺 晃 大 (長崎)  
幼年 軽量級の部 福 留 結 來 (鹿児島) 開  陽 平 (熊本)  
幼年 重量級の部 谷 口 心 優 (熊本)     
小学一年生男子 軽量級の部 中 村 健 人 (熊本)    
小学一年生男子 重量級の部 谷 口 雄 海 (熊本)    
小学二年生男子 軽量級の部 宮 本 アスノ (熊本) 宮 ア 琉 生 (長崎)  
小学二年生男子 重量級の部 河 野 滉 大 (大分) 下 村 陸 駆 (長崎) 酒 井 旺 真 (誠真会館)
小学三年生男子 軽量級の部 倉 澤 光 (熊本) 野 田 侑 生 (熊本)  
小学三年生男子 重量級の部 福 留 颯 (鹿児島) 坂 本 楓 雅 (熊本)  
小学四年生男子 軽量級の部 岩 田 泰 芽 (鹿児島) 緒 方 一 翔 (熊本) 岡 谷 天 馬 (熊本)
小学四年生男子 重量級の部 塚 本 士 道 (熊本) 岡 ア 一 颯 (熊本)  
小学五年生男子 軽量級の部 柳  蓮 (鹿児島) 三 宅 翔 介 (長崎)  
小学五年生男子 重量級の部 水 永 大 和 (宮崎) 台 場 鳳 翔 (鹿児島)  
小学六年生男子 軽量級の部 堂 脇 謙 心 (鹿児島) 山 下 健 (鹿児島) 河原田 匠 真 (熊本)
小学六年生男子 重量級の部 開   伸 平 (熊本) 土 井 蓮 (陪劭会)  
小学一・二年生 女子の部 岩 下 桜 依 (長崎) 橋 本 菜々桜 (熊本)  
小学三年生 女子の部 岩 田 あかり (鹿児島)  中 村 り ん (KSS健生館)  
小学四年生 女子の部 谷 口 莉々愛 (熊本) 柴 田 絢 音 (長崎) 松 山 明日美(KSS健生館)
小学五年生 女子の部 開   恋 菜 (熊本) 渡 邉 鈴 夏 (熊本)  
小学六年生 女子の部 岩 切 茉梨愛(鹿児島) 湯 田 美 咲 (宮崎)  
中学一年生男子 軽量級の部 松 川 楓優冴 (熊本) 立 石 良 太 (長崎)  
中学一年生男子 重量級の部 有 村 空 (鹿児島) 土 井 悠 真 (長崎)  
中学二・三年生男子 軽量級の部 平 地 令 旺 (鹿児島) 末 弘 真那斗 (鹿児島)  
中学二・三年生男子 重量級の部 楠 元 陽 真 (鹿児島) 浦   瑛 斗 (長崎)  
中学生女子 無差別級の部 江 村 明 音 (熊本) 上 野 美 月 (熊本)  

入賞者の皆さん、おめでとうございます。

 

 

 

 2023年  4月 稽古休みのお知らせ
 

☆長与道場    4月1日(土)「全九州空手道選手権大会」の為、通常稽古はお休みとなります。

         4月29日(土)は祝日の為、お休みとなります。

 

☆東長崎道場   お休みはありません。

※4月5日(水)は「選挙」の為、練習施設が変わりました。「東長崎中学校 武道場」にて稽古を行います。時間帯が変わります。少年部19:30〜20:30 一般部19:30〜21:00 よろしくお願い申し上げます。


※4月12日(水)は稽古場所が変わります。同施設の「2F 研修室2」にて稽古を行います。時間帯に変更はありません。お間違え無き様お願い申し上げます。

 

 

☆長崎中央道場  お休みはありません。

 

☆時津道場    お休みはありません。


☆広田道場    
4月1日(土)「全九州空手道選手権大会」の為、通常稽古はお休みとなります。

         4月29日(土)は祝日の為、お休みとなります。

 

             

☆大村道場     4月3日(月)は、施設都合の為、お休みとなります。

         4月10日(月)は施設休館の為、お休みとなります。         

        

 

☆諫早多良見道場 4月1日(土)「全九州空手道選手権大会」の為、通常稽古はお休みとなります。

         4月29日(土)は祝日の為、お休みとなります。

 

☆中里道場    お休みはありません。
※4月4日(火)・18日(火)は稽古場所が変わります。同施設の「講堂」にて稽古を行います。時間帯に変更はありません。お間違え無き様、お願い申し上げます。

 

 

 

☆島原道場    お休みはありません。

 

☆大塔もみじが丘道場  お休みはありません。

 

☆小浜道場     お休みはありません。

 

☆諫早小栗道場  お休みはありません。

 

☆諫早中央道場  お休みはありません。

※女性専用クラス(女性のみ参加)の稽古日は、4月8日(土)朝10:00〜11:30。4月16日(日)夕方17:00〜19:00。4月23日(日)10:00〜11:30。4月30日(日)17:00〜19:00。

 2023年  3月 稽古休みのお知らせ
 

☆長与道場    3月11日(土)「春季昇級昇段審査会」の為、通常稽古はお休みとなります。

 

☆東長崎道場   お休みはありません。

☆長崎中央道場  お休みはありません。

 

☆時津道場    3月21日(火)は祝日の為、お休みとなります。


☆広田道場    3月4日(土)は「宮崎県大会」開催の為、お休みとなります。

         3月11日(土)は「春季昇級昇段審査会」の為、通常稽古はお休みとなります。

 

             

☆大村道場     3月8日(水)・22日(水)は、施設都合の為、お休みとなります。

         3月13日(月)は施設休館の為、お休みとなります。         

        

 

☆諫早多良見道場 3月11日(土)「春季昇級昇段審査会」の為、通常稽古はお休みとなります。

 

☆中里道場    3月21日(火)は祝日の為、お休みとなります。

 

☆島原道場    3月22日(水)は、施設都合の為、お休みとなります。

 

☆大塔もみじが丘道場  3月31日(金)は、施設都合の為、お休みとなります。

 

☆小浜道場     3月2日(木)は、施設都合の為、お休みとなります。

 

☆諫早小栗道場  お休みはありません。

※3月21日(火)は祝日ですが、稽古をおこないます。

 

☆諫早中央道場  3月29日(水)は、施設都合の為、お休みとなります。

※女性専用クラス(女性のみ参加)の稽古日は、3月11日(土)朝10:00〜11:00。3月19日(日)17:30〜18:30。3月26日(日)17:30〜18:30。

 2023年  2月 稽古休みのお知らせ
 

☆長与道場    2月11日(土)・23日(木)は祝日の為、お休みとなります。

 

☆東長崎道場   お休みはありません。
※2月1日(水)は稽古場所が変わります。同施設の「2F 研修室2」にて稽古を行います。時間帯に変更はありません。お間違え無き様お願い申し上げます。

 

 

☆長崎中央道場  お休みはありません。

 

☆時津道場    お休みはありません。


☆広田道場    2月11日(土)は祝日の為、お休みとなります。

             

☆大村道場     2月8日(水)・22日(水)は、施設都合の為、お休みとなります。

         2月13日(月)は施設休館の為、お休みとなります。         

        

 

☆諫早多良見道場 2月11日(土)は祝日の為、お休みとなります。

 

☆中里道場    お休みはありません。

 

☆島原道場    お休みはありません。

 

☆大塔もみじが丘道場  お休みはありません。

 

☆小浜道場    2月23日(木)は祝日の為、お休みとなります。

 

☆諫早小栗道場  お休みはありません。

 

☆諫早中央道場  お休みはありません。

※女性専用クラス(女性のみ参加)の稽古日は、2月4日(土)朝9:00〜10:00。2月18日(土)10:00〜11:002月26日(日)10:00〜11:00

「2022ドラゴンカップ西日本空手道選手権大会」が鹿児島県にて開催。

 
 
 

12月18日(日)に鹿児島県にて開催された「ドラゴンカップ西日本空手道選手権大会」にて、長崎県支部代表選手達が4部門で優勝・入賞を受賞致しました。

入賞者の皆様おめでとうございます!

 

型 壮年35歳以上男女混合の部   優勝  川口 美枝

型 小学5・6年生上級の部      第三位 酒井 明桜

 

 

組手 小学女子5年生ソフトクラスの部  準優勝 酒井 明桜

組手 小学男子1年生ソフトクラスの部  準優勝 早崎 凛

 

 


 2023年  1月 稽古休みのお知らせ
 

☆長与道場    1月5日(木)・7日(土)は、お正月休みとなります。

 

☆東長崎道場   1月4日(水)は、お正月休みとなります。

☆長崎中央道場  1月2日(月)は、お正月休みとなります。

※1月9日(月)は祝日ですが、稽古をおこないます。


☆時津道場    1月3日(火)は、お正月休みとなります。


☆広田道場    
1月6日(金)は、お正月休みとなります。

             

☆大村道場     1月2日(月)・4日(水)は、お正月休みとなります。

         1月9日(月)は祝日の為、お休みとなります。         

        

 

☆諫早多良見道場 1月7日(土)は、お正月休みとなります。

 

☆中里道場    1月3日(火)は、お正月休みとなります。

 

☆島原道場    1月4日(水)は、お正月休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場  お休みはありません。

☆小浜道場    1月5日(木)は、お正月休みとなります。

☆諫早小栗道場  1月3日(火)・10日(火)は、お正月休みとなります。

☆小野道場    1月13日(金)は施設都合の為、休みとなります。

 

 2022年  12月 稽古休みのお知らせ
 

☆長与道場    12月3日(土)「冬季昇級昇段審査会」の為、通常稽古はお休みとなります。

         12月29(木)・31日(土)年末お休みとなります。

 

☆東長崎道場   12月14日(水)施設都合の為、お休みとなります。
※12月7日(水)は稽古場所が変わります。「東長崎中学校 武道場」にて稽古を行います。時間帯が変わります。少年部19:30〜20:30 一般部19:30〜21:30 お間違え無き様お願い申し上げます。

 

☆長崎中央道場  お休みはありません。


☆時津道場    
12月27日(火)年末お休みとなります。


☆広田道場    
12月3日(土)「冬季昇級昇段審査会」の為、通常稽古はお休みとなります。

         12月17日(土)「ドラゴンカップ西日本空手道選手権大会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。

         12月30(金)・31日(土)年末お休みとなります。

             

☆大村道場     12月12日(月)施設休館日の為、お休みとなります。         

         12月14日(水)施設都合の為、お休みとなります。

 

☆諫早多良見道場 12月3日(土)「冬季昇級昇段審査会」の為、通常稽古はお休みとなります。

         12月31日(土)年末お休みとなります。

 

☆中里道場    お休みはありません。

 

☆島原道場    お休みはありません。

☆大塔もみじが丘道場  12月30日(金)年末お休みとなります。

☆小浜道場    12月29日(木)年末お休みとなります。

☆諫早小栗道場  お休みはありません。

☆小野道場    12月2日(金)・23日(金)施設都合の為お休みとなります。

         12月30日(金)年末お休みとなります。

 

「2022全九州空手道選手権大会」が熊本県にて開催。

 
 
 

11月13日(日)に熊本県にて開催された「2022全九州空手道選手権大会」にて、長崎県支部代表選手達が16部門で優勝・入賞を受賞致しました。

入賞者の皆様おめでとうございます!

 

組手 壮年男子45歳以上     優勝  副島 亮介

組手 高校男子軽量級      準優勝 道向 桜駕

組手 中学二・三年男子軽量級 優勝 岩永 快

組手 小学二年男子        優勝 土井 煌心

組手 小学四年男子重量級    第三位 坂梨 琉優

組手 小学五年男子軽量級    第三位 下田 将生

組手 小学一年男子初級     準優勝 柿本 桃馬

組手 小学三年女子初級     優勝 森山 凛冬

 

型  壮年上級           優勝 川口 美枝

型  壮年上級           準優勝 田 優子

型  高校一般初級        優勝 庄口 春斗 

型  小学一年初級        準優勝 下村 陸駆

型  小学一年初級        第三位 宮ア 琉生

型  小学二年初級        準優勝 土井 煌心

型  小学六年初級        優勝 山口秋人

型  小学六年上級        優勝 土井 悠真

 


 


 

「2022長崎県青少年空手道選手権大会」が11月6日開催されました。

 
 
 

今年の白虎杯は、規模を縮小し人数に制限を入れた「2022長崎県青少年空手道選手権大会」として開催されました。

青少年少女達を中心に、一般部は中級の部まで。新人選手達から参加した大会となりました。

またSDGsな取り組みとして、冊子パンフレットからデジタルパンフレットになりましたが、こちらも色鮮やかで見やすく簡単便利と好評でした。

大会開催に尽力頂きましたスタッフの皆様にも感謝申し上げます。
ありがとうございました。



 
2022 長崎県青少年空手道選手権大会 入賞者
       
型競技
カテゴリー 優勝 準優勝 第三位
幼年の部 江ア 大賀(大塔もみじが丘) 下田 彩生(小浜) 島田 樹(広田)
小学一・二年生初級の部 宮本 颯介(中里) 福田 結士(諫早小栗) 坂梨 瑛(大塔もみじが丘)
小学三・四年生初級の部 池田 恵翔(大村) 西川 元康(東長崎) 岩下 稟(広田)
小学五・六年生初級の部 山口 秋人(中里)    
ユース一般初級の部 岩井 強(大村)    
小学一・二年生上級の部 岩下 桜依(広田) 井上 大望(時津) 深草 惺夏(広田)
小学三・四年生上級の部 下田 逞生(小浜) 三宅 翔介(諫早多良見) 畑中 湊大(長崎中央)
小学五・六年生上級の部 立石 良太(大塔もみじが丘) 酒井 明桜(広田) 坂本 晴(時津)
中学生上級の部 楠本 悠策(広田)    
高校生上級の部 田 梓乃(東長崎)    
組手競技
カテゴリー 優勝 準優勝 第三位
幼年の部 近藤 椋仁(時津) 小池 竜登(長与) 本田 琉晴(大村)
小学男子一年生の部 早崎 凛(長与) 宮ア 琉生(広田) 坂梨 瑛(大塔もみじが丘)
小学男子二年生の部 富永 翔太(広田) 山口 新太(長与) 堺 翔空(広田)
小学男子三年生の部 畑中 湊大(長崎中央) 穴井 陽(長与) 草野 雄平(小浜)
小学男子四年生の部 坂梨 琉優(大塔もみじが丘) 三宅 翔介(諫早多良見) 高木 有(長崎中央)
小学男子五年生の部 坂本 晴(時津) 井上 海希(時津)  
小学男子六年生の部 中島 暖仁(大村) 立石 良太(大塔もみじが丘)  
小学女子一・二年生の部 岩下 桜依(広田) 井上 新菜(大村)  
小学女子三・四年生の部 柴田 笑瑠(広田) 柴田 絢音(東長崎) 早崎 杏(長与)
小学女子五・六年生の部 酒井 明桜(広田) 横溝 一流(大村)  
中学男子一・二年生の部 浦 瑛斗(長与) 森永 蒼天(島原)  
男子ユースの部 大久保 晟駕(大村)    
一般男子中級の部 M田 省吾(広田)    


入賞者の皆さん、おめでとうございます。

 

 

 

 2022年  11月 稽古休みのお知らせ
 

☆長与道場    11月3日(木)は祝日の為、お休みとなります。

           11月5日(土)は「長崎県青少年空手道選手権大会」開催準備の為、お休みとなります。

               11月12日(土)は「全九州空手道選手権大会」開催準備の為、お休みとなります。

 

☆東長崎道場   11月23日(水)は祝日の為、お休みとなります。

※11月2日(水)は稽古する部屋が変わります。「2F 研修室」にて稽古を行います。時間帯に変わりはありません。お間違え無き様、お願い申し上げます。

 

 

 

☆長崎中央道場  お休みはありません。


☆時津道場    
お休みはありません。


☆広田道場  
11月5日(土)は「長崎県青少年空手道選手権大会」開催準備の為お休みとなります。

            11月12日(土)は「全九州空手道選手権大会」開催準備の為、お休みとなります。

 

 

☆大村道場    11月7日(月)・14日(月)は施設都合の為、お休みとなります。

         11月23日(水)は祝日の為、お休みとなります。

 

 

 

☆諫早多良見道場 11月12日(土)は「全九州空手道選手権大会」開催準備の為、お休みとなります。

 

 

☆中里道場    11月29日(火)は施設都合の為、お休みとなります。

 

☆島原道場    11月16日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

         11月23日(水)は祝日の為、お休みとなります。

 

☆大塔もみじが丘道場  お休みはありません。

 

☆小浜道場    11月3日(木)は祝日の為、お休みとなります。

 

 

☆諫早小栗道場  お休みはありません。

☆小野道場    11月4日(金)は施設都合の為、お休みとなります。

 

 

 2022年  10月 稽古休みのお知らせ
 

☆長与道場    お休みはありません。

 

☆東長崎道場   お休みはありません。

※10月5日(水)は稽古場所が変わります。「東長崎中学校 武道場」にて稽古を行います。時間帯が変わります。 少年部19:30〜20:30 一般部19:30〜21:30 お間違え無き様お願い申し上げます。

 

 

 

☆長崎中央道場  10月10日(月)は祝日の為、お休みとなります。


☆時津道場    
お休みはありません。


☆広田道場   
 10月7日(金)は施設都合の為、お休みとなります。  

 

☆大村道場    10月10日(月)は祝日の為、お休みとなります。

         10月17日(月)31日(月)は施設都合の為、お休みとなります。

 

 

 

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

 

 

☆中里道場    お休みはありません。

 

☆島原道場    お休みはありません。

 

☆大塔もみじが丘道場  お休みはありません。

 

☆小浜道場    お休みはありません。

※10月20日(木)は稽古場所が変わります。「南本町公民館」にて稽古を行います。時間帯に変わりはありません。  お間違え無き様お願い申し上げます。

 

 

☆諫早小栗道場  10月11日(火)は施設都合の為、お休みとなります。

☆小野道場    お休みはありません。

 

 

 2022年  9月 稽古休みのお知らせ
 

☆長与道場    9月3日(土)「秋季昇級昇段審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。         9月22日(木)は施設都合の為、お休みとなります。

 

 

☆東長崎道場   9月28日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

 

☆長崎中央道場  9月19日(月)は祝日の為、お休みとなります。


☆時津道場    
お休みはありません。


☆広田道場   
 9月3日(土)「秋季昇級昇段審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。         9月23日(金)は祝日の為、お休みとなります。   

 

☆大村道場   9月7日(水)は施設都合の為、12日(月)は施設休館日の為、お休みとなります。

        9月19日(月)は祝日の為、お休みとなります。

※9月21日(水)は稽古場所が変わります。スポーツ棟(アリーナ側建物)1F「フィットネスルーム」にて稽古を行います。時間帯に変わりはありません。 お間違え無き様お願い申し上げます。

 

 

 

☆諫早多良見道場 9月3日(土)「秋季昇級昇段審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。

 

 

☆中里道場    お休みはありません。

 

☆島原道場    お休みはありません。

 

☆大塔もみじが丘道場  9月23日(金)は祝日の為、お休みとなります。

           9月30日(金)は施設都合の為、お休みとなります。

 

☆小浜道場    9月1日(木)はお休みとなります。

         9月22日(木)は施設都合の為、お休みとなります。

※9月より新設の「小浜体育館サブアリーナ」にて稽古を行います。

 

 

☆諫早小栗道場  9月20日(火)は施設都合の為、お休みとなります。

☆小野道場    9月30日(金)は施設都合の為、お休みとなります。

※9月23日(金)は祝日ですが通常通り稽古を行います。

「ミニイベント2022長崎空手祭り」が開催。

 
 
 

夏のミニイベント「2022長崎空手祭り」が開催。県内各道場から参加し、フィジカルチャンピオンシップトーナメントや試割競技大会などで、日頃の鍛錬の成果を楽しく競い合いました。

写真は入賞者の皆さんです。優勝者には副賞として優勝賞品も贈呈されました。

おめでとうございます。

 
 
 フィジカルチャンピオンシップトーナメント 
  優勝 準優勝 3位 3位
小学1年生の部 井上新菜(大村)      
小学2年生の部 富永翔太(広田) 土井煌心(東長崎) 久保龍之助(長崎中央) 深草惺夏(広田)
小学3年生の部 下田逞生(小浜) 三好海翔(時津)    
小学4年生の部 若杉龍信(長崎中央) 田中惺來(長崎中央)    
小学5年生の部 坂本晴(時津) 副島晴天(大塔もみじが丘) 井上海希(時津) 下田将生(小浜)
小学6年生の部 立石良太(大塔もみじが丘) 土井悠真(東長崎)    
中学1・2年生の部 福嶋一太(大塔もみじが丘) 中川哲惺(諫早多良見)    
中3高校一般の部 土井登也(長与)      
 撃砕王 長崎県空手道試割競技大会 
  優勝 準優勝 3位 3位
小学3年生の部 下田逞生(小浜) 池田恵翔(大村)    
小学4年生の部 桑上鷹信(中里) 若杉龍信(長崎中央)    
小学5年生の部 下田将生(小浜) 坂本晴(時津) 酒井明桜(広田) 小森茶々(大塔もみじが丘)
小学6年生の部 土井悠真(東長崎) 田中凌琉(長崎中央)    
中学生の部 土井登也(長与) 楠本悠策(広田)    
一般の部 M田省吾(広田) 森愛美(諫早多良見)    


 

 2022年  8月 稽古休みのお知らせ
 

☆長与道場    8月11日(木)は祝日の為、お休みとなります。

         8月13日(土)お盆休みとなります。

 

 

☆東長崎道場   お休みはありません。

※8月3日(水)は稽古場所が変わります。「東長崎中学校 武道場」にて稽古を行います。時間帯が変わります。少年部19:30〜20:30 一般部19:30〜21:30 お間違え無き様お願い申し上げます。

 

 

 

☆長崎中央道場  8月15日(月)お盆休みとなります。


☆時津道場    
8月16日(火)お盆休みとなります。


☆広田道場   
 8月12日(金)13日(土)お盆休みとなります。            

 

☆大村道場   8月8日(月)施設休館日の為、お休みとなります。

        8月10日(水)22日(月)は施設都合の為、お休みとなります。

※8月15日(月)はお盆ですが通常通り稽古を行います。

 

 

 

☆諫早多良見道場 8月6日(土)は施設都合の為、お休みとなります。

※8月13日(土)はお盆ですが通常通り稽古を行います。

 

 

 

☆中里道場    8月16日(火)お盆休みとなります。

 

☆島原道場    8月24日(水)施設都合の為、お休みとなります。

 

☆大塔もみじが丘道場  8月12日(金)お盆休みとなります。

 

☆小浜道場    8月11日(木)は祝日の為、お休みとなります。

※8月は南本町公民館にて稽古を行います。

 

 

☆諫早小栗道場  8月16日(火)お盆休みとなります。

☆小野道場    お休みはありません。

 

 2022年  7月 稽古休みのお知らせ
 

☆長与道場    7月16日(土)「極真グランプリ全日本空手道選手権大会」開催の為、お休みとなります。

 

☆東長崎道場   7月27日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

 

☆長崎中央道場  7月18日(月)祝日の為、お休みとなります。


☆時津道場    
お休みはありません。


☆広田道場    
7月16日(土)「極真グランプリ全日本空手道選手権大会」開催の為、お休みとなります。

             

☆大村道場  7月11日(月)施設休館日の為、お休みとなります。

       7月25日(月)27日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

※7月18日(月)は祝日ですが稽古を行います。

 

 

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

 

 

☆中里道場    お休みはありません。

※7月5日(火)は稽古場所が変わります。「公民館2F講堂」にて稽古を行います。時間帯に変わりはありません。

 

 

☆島原道場    お休みはありません。

 

☆大塔もみじが丘道場  7月29日(金)施設都合の為、お休みとなります。

 

☆小浜道場    7月28日(木)施設都合の為、お休みとなります。

※7月は稽古場所が変わります。小浜体育館「多目的室」にて稽古を行います。時間帯に変わりはありません。

 

 

☆諫早小栗道場  7月19日(火)施設都合の為、お休みとなります。

☆小野道場    7月8日(金)22日(金)は施設都合の為、お休みとなります。

 

 2022年  6月 稽古休みのお知らせ
 

☆長与道場    6月4日(土)「夏季昇級審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。

 

☆東長崎道場   お休みはありません。

 

☆長崎中央道場  お休みはありません。


☆時津道場    
お休みはありません。


☆広田道場    
6月4日(土)「夏季昇級審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。

             

☆大村道場    6月6日(月)27日(月)は施設都合の為、お休みとなります。

        6月13日(月)施設休館日の為、お休みとなります。

 

 

☆諫早多良見道場 6月11日(土)施設都合の為、お休みとなります。

※6月4日(土)は「夏季昇級審査会」ですが、通常通り稽古は行われます。

 

 

☆中里道場    お休みはありません。

 

☆島原道場    お休みはありません。

☆大塔もみじが丘道場  お休みはありません。

☆小浜道場    6月30日(木)施設都合の為、お休みとなります。

※6月は小浜体育館サブアリーナで、通常通りの時間帯で稽古が行われます。

 

 

☆諫早小栗道場  お休みはありません。

☆小野道場    6月3日(金)10日(金)は施設都合の為、お休みとなります。

 

「2022 第12回長崎県空手道交流大会」が開催。

 
 
 
 
 

「2022 第12回長崎県空手道交流大会」が5月4日に開催されました。約120名の少年少女・一般男子が各道場より集まり熱戦。
一般部では、26歳以下であり茶帯以下の若き選手達8名が集い、実力を競う真剣勝負を展開。会場を沸かせてくれました。

入賞者の皆様おめでとうございます。さらなる精進を期待致します。

尚、今大会開催の為に尽力頂きましたスタッフの皆様・応援者の皆様に改めて感謝を申し上げます。

ありがとうございました。

 

以下の欄に記載されているのは、今大会の入賞者の皆様です。

 


 
2022 長崎県空手道交流大会 入賞者
       
型競技
カテゴリー 優勝 準優勝 第三位
一般上級の部 浦濱 愛華 田 梓乃  
幼年の部 林 将成    
小学一・二年生初級の部 深草 惺夏 小蛛@亮人 野 煌己
小学三・四年生初級の部 三宅 翔介 池田 恵翔 宮ア 蒼空
小学五・六年生初級の部 松山 ひより 石橋 優誠 山口 秋人
ユース一般初級の部 M田 省吾 中川 哲惺  
小学一・二年生上級の部 川渕 達樹 山本 獅恩 土井 煌心
小学三・四年生上級の部 畑中 湊大 内田 陽翔 田中 惺來
小学五・六年生上級の部 酒井 明桜 野村 優輝 下田 将生
中学生上級の部 楠本 悠策 鎌田 奏志 岩永 快
組手競技
カテゴリー 優勝 準優勝 第三位
一般男子の部 土井 晴登 土井 登也 M田 省吾
幼年の部 林 将成    
小学男子一年生の部 柿本 桃馬 宮ア 琉生 ア戸 虎哲
小学男子二年生の部 土井 煌心 富田 侑馬 堺 翔空
小学男子三年生の部 畑中 湊大 穴井 陽 三好 海翔
小学男子四年生の部 坂梨 琉優 内田 陽翔 熊本 大洋
小学男子五年生の部 井上 海希 三好 悠真 野村 優輝
小学男子六年生の部 原 良眞 中島 暖仁 立石 良太
小学女子一・二年生の部 松本 有純 川渕 有希  
小学女子三・四年生の部 森山 凛冬 岩下 稟  
小学女子五・六年生の部 道向 海美 酒井 明桜 横溝 一流
中学男子一年生の部 江上 勇斗 森永 蒼天  
中学男子二・三年生の部 楠本 悠策    
高校女子の部 浦濱 愛華    


 

 2022年  5月 稽古休みのお知らせ
 

☆長与道場    5月5日(木)祝日の為、21日(土)施設都合の為、お休みとなります。

 

☆東長崎道場   5月4日(水)祝日の為、お休みとなります。

 

☆長崎中央道場  お休みはありません。


☆時津道場    
5月3日(火)祝日の為、お休みとなります。


☆広田道場    
5月7日(土)「鹿児島県空手道大会」開催の為、稽古はお休みとなります。

             

☆大村道場    5月4日(水)祝日の為、お休みとなります。

               5月9日(月)施設休館日の為、18日(水)施設都合の為、お休みとなります。

 

 

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

 

☆中里道場    5月3日(火)祝日の為、お休みとなります。

 

☆島原道場    5月4日(水)祝日の為、お休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場  お休みはありません。

☆小浜道場    5月19日(木)施設都合の為、お休みとなります。

※5月5日(木)は祝日ですが通常通り稽古が行われます。

 

☆諫早小栗道場  5月3日(火)祝日の為、お休みとなります。

☆小野道場    5月27日(金)施設都合の為、お休みとなります。

 

 2022年  4月 稽古休みのお知らせ
 

☆長与道場    お休みはありません。

 

☆東長崎道場   お休みはありません。

※4月6日(水)より「にこにこセンター」にて稽古が行われます。


 

☆長崎中央道場  4月4日(月)施設館内一斉清掃の為、お休みとなります。


☆時津道場    
お休みはありません。


☆広田道場    
4月29日(金)祝日の為、お休みとなります。

             

☆大村道場     4月11日(月)施設休館日の為、18日(月)施設都合の為、お休みとなります。

 

 

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

 

☆中里道場    お休みはありません。

 

☆島原道場    お休みはありません。

☆大塔もみじが丘道場  4月29日(金)祝日の為、お休みとなります。

☆小浜道場    お休みはありません。

☆諫早小栗道場  お休みはありません。

☆小野道場    4月15日(金)施設都合の為、お休みとなります。

         4月29日(金)祝日の為、お休みとなります。

 

 3月12日・13日 「オンライン昇級審査会」を受審される方へ
 

 

◆感染拡大予防の一助となります様、今回は安心・安全に自宅から行える「オンライン審査会」で行います。(受審者全員)

◆開始日時に変更はありません。

◆受審者は審査開始15分前から入室できます。各自、準備運動を行い開始時刻になったらスタートできる様、事前に画面のチェックを済ませて待機をお願い致します。

◆受審者は自らの画面下に出る名前記入欄に必ず名前を記入して下さい。(家族名・ユーザー名は×)

◆遅刻がない様、事前の入室準備をお願い致します。

◆審査会参加の時のみ、バーチャル背景は使用しない様お願い致します。(映像が見えなくなる事が稀にある為)※オンライン稽古では自由に使用可です。

 

当日にIDとパスワードをシステムに入力すれば、自宅や出先からでも参加できます。

システムを立ち上げたら、IDとパスワードを入力して入室下さい。

 

☆メールアドレス登録をしている受審者には、近日中に直接メールにてIDとパスワードを送信いたします。

メールが届かない方(迷惑メールブロック等で)・メール未登録の方は下記のIDとパスワードを入力し、審査会へ入室下さい。

 

※オンライン昇級審査会は、審査申込書を提出済みの方のみが入室できます。それ以外の方は入室できません。

 

◆3/12 土曜 長崎地区オンライン昇級審査会

 ID 836 407 4282    パスワード  8006305

 

 

◆3/13 日曜 佐世保地区オンライン昇級審査会

 ID 836 407 4282    パスワード  8006305

 

 

 

 2022年  3月 稽古スケジュール     
 

※各道場「通常稽古」に切り替わりました。

☆長与道場    3月12日(土)「春季審査会」の為、お休みとなります。

 

                

☆東長崎道場   3月23日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

※3月2日(水)・9日(水)・16日(水)・30日(水)は引き続き、東長崎中学校「武道場」にて稽古を行います。時間帯は以下の通りです。

少年部 19:30〜20:30 一般部 19:30〜21:30 


☆長崎中央道場  3月21日(月)祝日の為、お休みとなります。

 


☆時津道場    
お休みはありません。

 


☆広田道場    3月5日(土)までオンライン道場。
3月11日(金)より施設での通常稽古に戻ります。

3月12日(土)「春季審査会」の為、通常稽古はお休みとなります。

 

 

             

☆大村道場     3月14日(月)は施設休館の為、21日(月)は祝日の為お休みとなります。

3月23日(水)は施設都合の為お休みとなります。

 

 

☆諫早多良見道場 3月12日(土)「春季審査会」の為、お休みとなります。

 

 

☆中里道場    3月29日(火)施設都合の為お休みとなります。

 

☆島原道場    3月2日(水)施設休館の為お休みとなります。

 

☆大塔もみじが丘道場 お休みはありません。3月4日(金)までオンライン道場。※3月11日(金)より施設での通常稽古に戻ります。

 

☆小浜道場    3月31日(木)施設都合の為、お休みとなります。

 

☆諫早小栗道場  3月22日(火)施設都合の為お休みとなります。

 

☆小野道場    3月4日(金)施設都合の為お休みとなります。

※3月11日(金)より施設での通常稽古に戻ります。

 

 2022年  2月 稽古スケジュール(2/19日更新)        
 

※社会状況の変化によっては変更も有りますので、稽古前は毎度ご確認をしてご参加下さい。

※「通常稽古」に切り替わった道場生の方でも、現在「オンライン道場」を行っている曜日の稽古へ自由に参加が可能です。

 

 

☆長与道場    お休みはありません。2月19日(土)までオンライン道場。※24日(木)より通常通り施設での稽古に戻ります。

☆東長崎道場   2月16日(水)までオンライン道場。これ以降より通常稽古に戻ります。

※2月23日(水)祝日はお休みとなりました。


☆長崎中央道場  お休みはありません。2月21日(月)までオンライン道場。※28日(月)より通常通り施設での稽古に戻ります。

 

 

☆時津道場    お休みはありません。2月22日(火)までオンライン道場。これ以降より通常稽古に戻ります。

☆広田道場    3月5日(土)までオンライン道場。これ以降より通常稽古に戻ります。

2月11日(金)祝日の為、お休みとなります。

 

 

☆大村道場    2月16日(水)までオンライン道場。21日(月)より通常通り施設での稽古に戻ります。     

23日(水)は祝日の為お休みとなります。

 

 

☆諫早多良見道場 お休みはありません。2月19日(土)までオンライン道場。※26日(土)より通常通り施設での稽古に戻ります。

 

☆中里道場    お休みはありません。2月22日(火)までオンライン道場。これ以降より通常稽古に戻ります。

 

 

 

☆島原道場    通常稽古。(月〜土曜のオンライン道場へもご自由に参加可能です)

2月23日(水)は祝日の為、お休みとなります。

 

 

☆大塔もみじが丘道場 3月4日(金)までオンライン道場。これ以降より通常稽古に戻ります。

2月11日(金)は祝日の為、お休みとなります。

 

 

☆小浜道場    通常稽古。お休みはありません。(月〜土曜のオンライン道場へもご自由に参加可能です)

 

 

☆諫早小栗道場  お休みはありません。2月22日(火)までオンライン道場。これ以降より通常稽古に戻ります。

 

 

☆小野道場    2月25日(金)までオンライン道場これ以降より通常稽古に戻ります。

2月11日(金)は祝日の為、お休みとなります。

 

 オンライン道場スタート!(期間は各道場によって異なります)

 

「オンライン道場ZOOM KARATE」とは、ご自宅で安全・安心に身体を動かし、LIVEで道場生の皆さんの顔をお互いに見ながら稽古ができる道場です。カメラ付きのタブレットやスマホ・パソコンがあれば簡単に参加できます。(画面が大きいものが便利です)

通常の稽古とは異なる、楽しく身体を動かすメニューで行わせて頂きます。

 

オンライン道場は、当日の稽古時間帯にIDとパスコードを「ZOOM」に入力すれば、参加できます。

「ZOOM」を立ち上げたら、下記に記載の各道場のIDとパスコードを入力して入室下さい。

 

※初めてオンライン道場を行う方は、先に「ZOOM」をパソコンまたはタブレットや携帯(カメラ付きの機器)にダウンロードして下さい。

 

※長崎県支部・佐賀県支部所属の道場生以外は入室できません。必ず身元が確認できる様、道場生名での名前記入をお願い致します。(家族名・ユーザーネームは×)画面に顔が写っておらず尚且つ名前の記入がない場合は、部外者入室の可能性がある為、皆様の安全を守る為、強制退出とする事があります。

☆長崎県支部所属の道場生であれば、所属道場に関係なく自由参加できます。

※曜日によってIDとパスワードが違います。入室時にはお間違えない様ご確認下さい。

 

◆2/26土曜 オンラインZOOM KARATE

広田道場

少年部 18:30開始  一般部 19:30開始

ID 923 876 3514  パスワード  1005040

 

◆3/4金曜 オンラインZOOM KARATE

大塔もみじが丘道場・広田道場

少年部 18:40開始  一般部 19:40開始

ID 923 876 3514  パスワード  1005040

 

◆3/5土曜 オンラインZOOM KARATE

広田道場

少年部 18:30開始  一般部 19:30開始

ID 923 876 3514  パスワード  1005040

 

 

「オンライン道場参加ルール」

オンライン道場では通常稽古とは練習内容が異なる為、下記の様に参加分けされます。

 

少年部時間帯 幼年〜中学2年までの稽古。(中3〜一般部の方で、希望者は親子兄弟でも参加可)

一般部時間帯 中学3年から一般壮年部までの稽古。(親子兄弟会員でも幼年〜中学2年までは一般部には参加できません。完全分けとなります

少年一般部合同時間帯 幼年〜一般壮年部まで全員合同での稽古。

※稽古の途中参加も可能です。

 

通常稽古をおこなっております道場生の方でも、長崎県支部所属の道場生であれば、どなたでも自由にオンライン道場にもご参加できます。

☆現在の予定ですので社会状況・各自治体の判断に合わせ、変更があれば随時このページにて情報をお知らせ致しますので、稽古参加前には毎度ご確認を頂き出席をお願い致します。

 

 2022年  1月 稽古スケジュール        1/27日更新
 


感染拡大予防の為、1月28(金)より県内全道場「オンライン道場」へと切り替わります。(小浜道場・島原道場を除く)期間は2月12日まで。道場生の皆様方の感染予防と安全を守る為、どうぞご協力をお願い申し上げます。

社会状況によっては変更も有りますので、稽古前は毎度ご確認をしてご参加下さい。

 

☆長与道場    ※1月29日(土)より通常稽古からオンライン道場に切り替わります。お休みはありません。27日木曜日まで通常稽古。

☆東長崎道場   ※1月26日(水)より通常稽古からオンライン道場に切り替わります。お休みはありません。


☆長崎中央道場  
※1月24日(月)より通常稽古からオンライン道場に切り替わります。お休みはありません。

 

☆時津道場    ※2月1日(火)より通常稽古からオンライン道場に切り替わります。お休みはありません。

☆広田道場    ※1月22日(土)より通常稽古からオンライン道場に切り替わります。お休みはありません。

 

 

 

☆大村道場     ※1月31日(月)より通常稽古からオンライン道場に切り替わります。お休みはありません。

 

☆諫早多良見道場 ※1月29日(土)より通常稽古からオンライン道場に切り替わります。お休みはありません。

 

☆中里道場    ※2月1日(火)より通常稽古からオンライン道場に切り替わります。お休みはありません。

 

☆島原道場    通常稽古。26日(水)は施設が利用できない為お休み。(月〜土曜のオンライン道場へもご自由に参加可能です)

 

 

☆大塔もみじが丘道場 ※1月28日(金)より通常稽古からオンライン道場に切り替わります。お休みはありません。

 

 

☆小浜道場    お休みはありません。(月〜土曜のオンライン道場へもご自由に参加可能です)

 

☆諫早小栗道場  ※2月1日(火)より通常稽古からオンライン道場に切り替わります。お休みはありません。

 

☆小野道場    ※1月28日(金)より通常稽古からオンライン道場に切り替わります。お休みはありません。

 

「2021ドラゴンカップ西日本空手道選手権大会」が開催。

 
 
 

11月21日(日)に開催された「2021ドラゴンカップ西日本空手道選手権大会」にて、長崎県支部から4名の西日本チャンピオンが誕生しました。

また3名が第三位に入賞。計7名が入賞致しました。

入賞者の皆様おめでとうございます!

 

組手 中学男子中量級      優勝  土井 登也

組手 小学男子三年ソフトクラス 優勝 坂梨 琉優

組手 小学男子二年ソフトクラス 優勝 畑中 湊大

型  小学三・四年上級      優勝 酒井 明桜

 

型 中学男子上級         同第三位 鎌田 奏志

型 中学男子上級         同第三位 楠本 悠策   

型 小学一・二年初級       第三位  堺 翔空

 


 


 

 2021年  12月 稽古休みのお知らせ
 

☆長与道場    12月11日(土)「冬季審査会」の為、通常稽古はお休みとなります。

         12月30日(木)年末お休みとなります。

☆東長崎道場   12月29日(水)年末お休みとなります。

☆長崎中央道場  お休みはありません。


☆時津道場    
12月28日(火)年末お休みとなります。


☆広田道場    
12月11日(土)「冬季審査会」の為、通常稽古はお休みとなります。

         12月31日(金)年末お休みとなります。

             

☆大村道場     12月13日(月)施設休館日の為、15日(水)施設都合の為、お休みとなります。         12月29日(水)年末お休みとなります。

 

☆諫早多良見道場 12月11日(土)「冬季審査会」の為、通常稽古はお休みとなります。

 

☆中里道場    お休みはありません。

 

☆島原道場    12月29日(水)年末お休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場  12月31日(金)年末お休みとなります。

☆小浜道場    12月30日(木)年末お休みとなります。

☆諫早小栗道場  12月28日(火)年末お休みとなります。

☆小野道場    12月10日(金)施設都合の為お休み、31日(金)年末お休みとなります。

 

「2021長崎県青少年空手道選手権大会」が開催。

 
 
 

「2021長崎県青少年空手道選手権大会」が開催。120名が熱戦。
今回は感染対策の一環として、毎年秋に開催の白虎杯の規模を縮小し、支部内の青少年達と一般初級中級のみを対象とした大会に代えて開催されました。

入賞者の皆様おめでとうございます。

 
2021 長崎県青少年空手道選手権大会 入賞者
       
型競技
カテゴリー 優勝 準優勝 第三位
幼年の部 宮ア琉生(広田) 岩下桜依(広田) 畑中福人(長崎中央)
小学一・二年生初級の部 堺翔空(広田) 柴田絢音(東長崎) 岩下稟(広田)
小学三・四年生初級の部 島田空乃(広田) 貴田勇輝(時津) 柴田笑瑠(広田)
小学五・六年生初級の部 立石良太(大塔もみじが丘) 山崎惺児(広田) 高木天(長崎中央)
ユース壮年初級の部 開田凛(長与)    
小学一・二年生上級の部 畑中湊大(長崎中央) 井上大望(時津) 川渕達樹(広田)
小学三・四年生上級の部 酒井明桜(広田) 井上海希(時津) 野村優輝(中里)
小学五・六年生上級の部 土井悠真(東長崎) 田中凌琉(長崎中央) 野村友輝(中里)
ユース上級の部 浦濱愛華(広田) 岩永快(広田)  
組手競技
カテゴリー 優勝 準優勝 第三位
幼年男子の部 宮ア琉生(広田) 下村陸駆(広田) 野煌己(広田)
幼年女子の部 岩下桜依(広田) 川渕有希(広田)  
小学男子一年生の部 土井煌心(東長崎) 井上大望(時津) 堺翔空(広田)
小学男子二年生の部 穴井陽(長与) 下田逞生(小浜) 大和謙真(長与)
小学男子三年生の部 坂梨琉優(大塔もみじが丘) 内田陽翔(長与) 畑中湊大(長崎中央)
小学男子四年生の部 坂本晴(時津) 三好悠真(時津) 井上海希(時津)
小学男子五年生の部 土井悠真(東長崎) 立石良太(大塔もみじが丘) 中島永翔(長与)
小学男子六年生の部 金子一哉(小浜) 尾上清一朗(長崎中央)  
小学女子一・二年生の部 森山凛冬(広田) 菊田凛(東長崎) 山口咲(広田)
小学女子三・四年生の部 道向海美(東長崎) 廣瀬彩花(小浜) 酒井明桜(広田)
小学女子五・六年生の部 横溝一流(大村) 廣瀬梨花(小浜)  
中学男子一・二年生の部 楠本悠策(広田)    
中学女子の部 高木琉那(長崎中央)    
一般男子中級の部 土井登也(長与) 武村泰敬(広田)  


 

 2021年  11月 稽古休みのお知らせ
 

☆長与道場    11月27日(土)合宿準備の為、通常稽古はお休みとなります。

☆東長崎道場   11月3日(水)祝日の為、お休みとなります。

☆長崎中央道場  お休みはありません。


☆時津道場    
11月23日(火)祝日の為、お休みとなります。


☆広田道場    
11月27日(土)合宿準備の為、通常稽古はお休みとなります。

             

☆大村道場     11月3日(水)祝日の為、お休みとなります。

         11月8日(月)施設休館日の為、22日(月)施設都合の為お休みとなります。

※11月1日(月)・29日(月)は第1会議室(リハーサル室、目の前のお部屋です)で稽古を行います。

 

 

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

 

☆中里道場    11月23日(火)祝日の為、お休みとなります。

 

☆島原道場    11月3日(水)祝日の為、お休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場  お休みはありません。

☆小浜道場    お休みはありません。

☆諫早小栗道場  11月23日(火)祝日の為、お休みとなります。

☆小野道場    11月5日(金)・19日(金)施設都合の為お休みとなります。

 

 2021年  10月 稽古休みのお知らせ
 

☆長与道場    お休みはありません。

☆東長崎道場   10月27日(水)施設都合の為お休みとなります。

☆長崎中央道場  10月11日(月)施設都合の為お休みとなります。


☆時津道場    
お休みはありません。


☆広田道場    
お休みはありません。

             

☆大村道場     10月11日(月)施設休館日の為お休みとなります。

                10月18日(月)・20日(水)施設都合の為お休みとなります。

※10月4日(月)は第1会議室(リハーサル室、目の前のお部屋です)・6日(水)はフィットネスルーム(スポーツ棟1Fジム横です)で稽古を行います。

 

 

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

 

☆中里道場    お休みはありません。

※10月26日(火)はお部屋が変わります。中里皆瀬地区コミニュティーセンター(公民館)2F講堂にて稽古を行います。(体育館ではありません。お間違えなき様お気を付け下さい)

 

 

☆島原道場    お休みはありません。

☆大塔もみじが丘道場  10月29日(金)施設都合の為お休みとなります。 

☆小浜道場    お休みはありません。

☆諫早小栗道場  お休みはありません。

☆小野道場    お休みはありません。

 

 2021年  9月 稽古休みのお知らせ      ※9月12日更新
 

☆長与道場    ※9月16日(木)より通常通り施設での稽古に戻ります。

         9月23日(木)祝日の為、お休みとなります。

 

                

☆東長崎道場   9月15日(水)施設都合の為お休みとなります。

※9月22日(水)より通常通り施設での稽古に戻ります。

 

☆長崎中央道場  ※9月13日(月)より通常通り施設での稽古に戻ります。

         9月20日(月)祝日の為、お休みとなります。

 


☆時津道場    
お休みはありません。

※9月14日(火)より通常通り施設での稽古に戻ります。


☆広田道場    お休みはありません。

9月24日(金)より広田地区コミニュティーセンター(公民館)での通常通りの時間帯での稽古に戻ります。

 

             

☆大村道場     9月13日(月)施設休館の為お休みとなります。

※9月15日(水)より通常通り施設での稽古に戻ります。

         9月20日(月)祝日の為、お休みとなります。

 

 

☆諫早多良見道場 ※9月18日(土)より通常通り施設での稽古に戻ります。

 

☆中里道場    お休みはありません。9月28日(火)より通常通り施設での稽古に戻ります。

 

☆島原道場    お休みはありません。

※9月15日(水)より通常通り施設での稽古に戻ります。

 

☆大塔もみじが丘道場 お休みはありません。9月24日(金)より通常通り施設での稽古に戻ります。

 

☆小浜道場    ※9月16日(木)より通常通り施設での稽古に戻ります。

         9月23日(木)祝日の為、お休みとなります。

 

☆諫早小栗道場  ※9月14日(火)より通常通り施設での稽古に戻ります。

         9月21日(火)施設都合の為お休みとなります。

 

☆小野道場    ※9月17日(金)より通常通り施設での稽古に戻ります。

 

 

 引き続き感染予防対策として
 

 

ワールド極真会館長崎県支部では、予防対策を徹底した稽古を行っています。

 

・稽古前は洗剤をつかって各自手洗い・うがいを行い参加をお願い致します。

・稽古前のアルコールによる手指消毒に、ご協力をお願い致します。

・現在は予防の観点からマスクを着けての稽古参加をお願いしております。また暑さが厳しいときは熱中症予防の為、マスクを外して頂くお願いをする事もございます。

・予防の観点から出席前に、ご自宅での日々の検温と体調管理をお願い致します。

・稽古時の換気に十分配慮致します。(窓の開閉)

・ヘッドガードの貸し出しは、しばらくの間中止とさせて頂いております。

・県内での感染者が急増した場合は、ご自宅から安全安心に参加できる「オンライン道場」に切り替えさせて頂きます。

・自分の健康も自分で守る時代となりました。空手道の鍛錬を通し、運動不足の解消、ストレスの発散、体力増進による病気に負けない健康な身体作りを目標に、参加する皆様方に貢献できればと考えております。

 

 

◆以下の事項に該当する場合は稽古への参加を控えて下さい。

・予防の観点から、鼻水・咳・微熱・下痢腹痛、嘔吐、体のだるさなど、風邪に類似する症状がある場合、上記の体調不良が1つでも当てはまる時は回復まで参加を控えて下さい。

・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航または当該在住者との濃厚接触がある場合。

・陽性者の濃厚接触者となった場合。

 

予防対策として上記をお伝え致します。皆様の健康と安全を守る為、ご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

 

 9月11日・12日 「オンライン昇級審査会」を受審される方へ
 

 

◆感染拡大予防の一助となります様、今回は安心・安全に自宅から行える「オンライン審査会」で行います。(受審者全員)

◆開始日時に変更はありません。

◆受審者は審査開始15分前から入室できます。各自、準備運動を行い開始時刻になったらスタートできる様、事前に画面のチェックを済ませて待機をお願い致します。

◆受審者は自らの画面下に出る名前記入欄に必ず名前を記入して下さい。(家族名・ユーザー名は×)

◆遅刻がない様、事前の入室準備をお願い致します。

◆審査会参加の時のみ、バーチャル背景は使用しない様お願い致します。(映像が見えなくなる事が稀にある為)※オンライン稽古では自由に使用可です。

 

当日にIDとパスワードをシステムに入力すれば、自宅や出先からでも参加できます。

システムを立ち上げたら、IDとパスワードを入力して入室下さい。

 

☆メールアドレス登録をしている受審者には、近日中に直接メールにてIDとパスワードを送信いたします。

メールが届かない方(迷惑メールブロック等で)・メール未登録の方は下記のIDとパスワードを入力し、審査会へ入室下さい。

 

※オンライン昇級審査会は、審査申込書を提出済みの方のみが入室できます。それ以外の方は入室できません。

 

◆9/11 土曜 佐世保地区オンライン昇級審査会

 ID 836 407 4282    パスワード  8006305

 

 

◆9/12 日曜 長崎地区オンライン昇級審査会

 ID 836 407 4282    パスワード  8006305

 

 

 

 
 

 オンライン道場スタート!(期間は9月28日まで)

 

「オンライン道場ZOOM KARATE」とは、ご自宅で安全・安心に身体を動かし、LIVEで道場生の皆さんの顔をお互いに見ながら稽古ができる道場です。カメラ付きのタブレットやスマホ・パソコンがあれば簡単に参加できます。(画面が大きいものが便利です)

通常の稽古とは異なる、楽しく身体を動かすメニューで行わせて頂きます。

 

オンライン道場は、当日の稽古時間帯にIDとパスコードを「ZOOM」に入力すれば、参加できます。

「ZOOM」を立ち上げたら、IDとパスコードを入力して入室下さい。

 

※初めてオンライン道場を行う方は、先に「ZOOM」をパソコンまたはタブレットや携帯(カメラ付きの機器)にダウンロードして下さい。

 

※8月27日より入室に必要な、IDとパスコードが道場によって異なります。お間違えなきよう様入力下さい。

 

※長崎県支部所属の道場生以外は入室できません。必ず身元が確認できる様、道場生名での名前記入をお願い致します。(家族名・ユーザーネームは×)画面に顔が写っておらず尚且つ名前の記入がない場合は、部外者入室の可能性がある為、皆様の安全を守る為、強制退出とする事があります。

 

◆9/24金曜 オンラインZOOM KARATE

広田道場

少年部 18:45開始  一般部 19:45開始

ID 923 876 3514  パスワード  1005040

 

 

「オンライン道場参加ルール」

オンライン道場では通常稽古とは練習内容が異なる為、下記の様に参加分けされます。

 

少年部時間帯 幼児〜中学1年までの稽古。(中2〜一般部の方で、希望者は親子兄弟でも参加可)

一般部時間帯 中学2年から一般壮年部までの稽古。(親子兄弟会員でも幼児〜中学1年までは一般部には参加できません。完全分けとなります

※稽古の途中参加も可能です。

 

通常稽古をおこなっております道場生の方でも、長崎県支部所属の道場生であれば、どなたでも自由にオンライン道場にもご参加できます。

☆現在の予定ですので社会状況・各自治体の判断に合わせ、変更があれば随時このページにて情報をお知らせ致しますので、稽古参加前には毎度ご確認を頂き出席をお願い致します。

 

 2021年  8月 稽古休みのお知らせ           ※8/26日更新

 

☆長与道場    ※21日(木)より全日、通常稽古からオンライン道場に切り替わりました。

※8月28日(土)は施設での稽古予定でしたが、オンライン道場に変わりました。「バナナスポーツクラブ体育館」での稽古はおこないません。

 

☆東長崎道場   ※9月1日(水)より通常稽古からオンライン道場に切り替わりました。

 

☆長崎中央道場  ※23日(月)より通常稽古からオンライン道場に切り替わりました。


☆時津道場    ※31日(火)より通常稽古からオンライン道場に切り替わりました。


☆広田道場    
※27日(金)より通常稽古からオンライン道場に切り替わりました。

             

☆大村道場     ※30日(月)より通常稽古からオンライン道場に切り替わりました。

 

 

☆諫早多良見道場 ※21日(土)より通常稽古からオンライン道場に切り替わりました。

 

☆中里道場    ※31日(火)より通常稽古からオンライン道場に切り替わりました。よって31日は休まず稽古をおこないます。

 

☆島原道場    8月11日(水)はお盆休みとなります。(オンライン道場へも自由に参加可)

☆大塔もみじが丘道場  ※27日(金)より通常稽古からオンライン道場に切り替わりました。 

 

☆小浜道場    お休みはありません。(オンライン道場へも自由に参加可)

☆諫早小栗道場  ※通常稽古からオンライン道場に切り替わりました。

☆小野道場    ※通常稽古からオンライン道場に切り替わりました。

 

 「2021長崎県団体型競技大会」「2021撃砕王試割競技大会」が開催! 

 
 
 


7月11日に「2021長崎県団体型競技大会」「2021撃砕王試割競技大会」が開催されました。優勝者にはメダルの他に優勝賞品としてポロシャツや文具、焼き菓子などが贈呈されました。

入賞者の皆様、おめでとうございます!

大会スタッフ皆様のご協力のおかげで、無事に終了する事ができました。心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

【大会結果】

「長崎県空手道団体型競技大会」
     
   
  優勝
中学高校一般の部 浦濱奨  浦濱愛華  楠本悠策
 
小学三人制の部    
   
優勝 準優勝
川原田誠竜  副島晴天  立石良太 野村友輝  池下真翔  野村優輝

小学四人制の部

   
 
優勝
尾上清一朗 田中凌琉 畑中湊大 田中惺來
 
「撃砕王 長崎県空手道試割競技大会」
  優勝 準優勝 同第3位 同第3位
小学三年生の部 内田 陽翔 篠原 海斗    
小学四年生の部 酒井 明桜 野村 優輝 井上 海希 島田 空乃
小学五年生の部 立石 良太 土井 悠真 菅田 駿 川原田 誠竜
小学六年生の部 菅田 稜馬 尾上 清一朗 野村 友輝 久米 美心
中学生の部 江口 泰基 内田 希優    
高校一般の部 森 愛美 山岡 慎吾    

 

 

 

 


 2021年  7月 稽古休みのお知らせ
 

☆長与道場    7月17日(土)「夏季合宿」開催準備の為、通常稽古はお休みとなります。         7月22日(木)祝日の為お休みとなります。

☆東長崎道場   お休みはありません。

☆長崎中央道場  お休みはありません。


☆時津道場    
お休みはありません。


☆広田道場    7月10日(土)「長崎武道祭」開催準備の為、通常稽古はお休みとなります。

         7月23日(金)祝日の為お休みとなります。

             

☆大村道場     7月12日(月)施設休館の為お休みとなります。

         7月26日(月)施設都合の為お休みとなります。

 

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

 

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    お休みはありません。

☆大塔もみじが丘道場   7月23日(金)祝日の為お休みとなります。

            7月30日(金)施設都合の為お休みとなります。 

☆小浜道場    7月8日(木)施設都合の為お休みとなります。

         7月22日(木)祝日の為お休みとなります。

☆諫早小栗道場  お休みはありません。

☆小野道場    7月23日(金)祝日の為お休みとなります。

 

 6月6日 「オンライン昇級審査会」を受審される方へ
 

オンライン昇級審査会は、審査申込書を提出済みの方のみが入室できます。それ以外の方は入室できません。

◆受審者は審査開始15分前から入室できます。各自、準備運動を行い開始時刻になったらスタートできる様、事前に画面のチェックを済ませて待機をお願い致します。

◆遅刻がない様、事前の入室準備をお願い致します。

◆審査会参加の時のみ、バーチャル背景は極力使用しない様お願い致します。(映像が見えなくなる事が稀にある為)※オンライン稽古では自由に使用可です。

 

当日にIDとパスワードをシステムに入力すれば、自宅や出先からでも参加できます。

システムを立ち上げたら、IDとパスワードを入力して入室下さい。

 

☆メールアドレス登録者には、直接メールにてIDとパスワードを送信しております。

メールが届かない方(迷惑メールブロック等で)・メール未登録の方は下記をご確認し、審査会へ入室下さい。

 

 

 

◆6/6 日曜 オンライン昇級審査会

 ID 883 1333 1175    パスワード  8006305

 

 

 

 2021年  6月 稽古休みのお知らせ           
 

☆長与道場    6月より長与南交流センターでの通常稽古に戻ります。長与道場への出稽古も通常通り参加可能です。6月5日(土)は「夏季審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。

 

 

 

☆東長崎道場  6月2日(水)までオンライン道場稽古。9日より施設での通常稽古に戻ります。お休みはありません。

※6月30日(水)は東長崎中学校「武道場」にて稽古を行います。時間帯が変わります。

少年部 19:30〜20:30 一般部 19:30〜21:30 

 
☆長崎中央道場  6月より市民会館での通常稽古に戻ります。6月7日(月)は施設休館の為、お休みとなります。

 

         

☆時津道場    お休みはありません。


☆広田道場    6月5日(土)は「夏季審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。
    

☆大村道場     6月14日(月)は施設休館の為、お休みとなります。

         6月21日(月)施設都合の為、お休みとなります。

 

☆諫早多良見道場 6月5日(土)は「夏季審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。

 

☆中里道場    6月29日(火)施設都合の為、稽古はお休みとなります。

☆島原道場    お休みはありません。

☆大塔もみじが丘道場   お休みはありません。 

☆小浜道場    お休みはありません。

 

 オンライン道場もスタート!(毎週月曜・水曜のみ 6月2日まで)

 

「オンライン道場ZOOM KARATE」とは、ご自宅で安全・安心に身体を動かし、LIVEで道場生の皆さんの顔をお互いに見ながら稽古ができる道場です。カメラ付きのタブレットやスマホ・パソコンがあれば簡単に参加できます。(画面が大きいものが便利です)

通常の稽古とは異なる、楽しく身体を動かすメニューで行わせて頂きます。

 

オンライン道場は、当日の稽古時間帯にIDとパスコードをシステムに入力すれば、参加できます。

システムを立ち上げたら、IDとパスコードを入力して入室下さい。

 

◆5/31月曜 オンラインZOOM KARATE

長崎中央道場(長崎支部所属の道場生であれば自由に参加可)

少年部 ID 864 1990 4548   パスコード 8006305

一般部 ID 810 0750 1305   パスコード 8006305

 

◆6/2水曜 オンラインZOOM KARATE

東長崎道場(長崎支部所属の道場生であれば自由に参加可)

少年部 ID 897 3075 1394  パスコード 8006305

一般部 ID 897 9262 8003  パスコード 8006305

 

 

開始時間:月曜日・水曜日  少年部19:00〜19:45  一般部20:00〜20:45

期間:5月12日(水)〜6月2日(水)まで。

 

 

 

「オンライン道場参加ルール」

オンライン道場では通常稽古とは練習内容が異なる為、下記の様に参加分けされます。

 

少年部時間帯 幼児〜中学1年の稽古。(中2〜一般部の方で希望者は、少年部にも参加可)

一般部時間帯 中学2年〜70才までの稽古。(親子兄弟会員でも幼児〜中学1年までは一般部には参加できません。完全分けとなります

※稽古の途中参加も可能です。

 

長崎市内の道場である、長崎中央道場・東長崎道場は、5月12日〜5月31日までは通常稽古は行わずオンライン道場とします。その他の9カ所の道場は通常稽古をおこなっておりますが、長崎県支部所属の道場生であれば、どなたでも自由に月・水曜のオンライン道場にもご参加できます。

☆現在の予定ですので社会状況・各自治体の判断に合わせ、変更があれば随時このページにて情報をお知らせ致しますので、稽古参加前には毎度ご確認を頂き出席をお願い致します。

 

 2021年  5月 稽古休みのお知らせ           ※5/14日更新
 

☆長与道場    5月15日(土)はお休みとなります。

5月20日〜29日までの間「バナナスポーツクラブ体育館」に稽古場所を移し、時間帯は夕方19時までとして以下の通りに変更し稽古を行います。

場所:「バナナスポーツクラブ体育館」 住所:長与町田郷700-2

時間:18:00開始〜19:00終了(少年部一般部合同)

期間:5月20日(木)・22日(土)・27日(木)・29日(土)の4回

※こちらの施設は人数制限が厳しく設けられています為、この施設を利用する間は長与道場所属の道場生のみの参加となり、長与道場生以外の出稽古は参加ができません。

ご不便をおかけ致しますが、皆様ご協力を宜しくお願い申し上げます。

 

 

☆東長崎道場  ※通常稽古からオンライン道場に切り替わりました。 

 
☆長崎中央道場  ※通常稽古からオンライン道場に切り替わりました。

         


☆時津道場    5月4日(火)祝日の為、稽古はお休みとなります。


☆広田道場    お休みはありません。
    

☆大村道場     5月3日(月)・5日(水)祝日の為、稽古はお休みとなります。

         5月10日(月)・19日(水)施設都合の為、お休みとなります。

 

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

 

☆中里道場    5月4日(火)祝日の為、稽古はお休みとなります。

☆島原道場    5月5日(水)祝日の為、稽古はお休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場   お休みはありません。 

☆小浜道場    5月20日(木)施設都合の為、稽古はお休みとなります。

 

 2021第11回長崎県空手道交流大会が開催! 

 
 
 


「2021第11回長崎県空手道交流大会」が開催! 新人戦的な位置付けである大会は、123名が各競技で覇を競い合いました。

入賞者の中には新しい顔ぶれも多く見られ、今後の選手達の活躍にも期待が持てる大会となりました。

入賞した皆様、おめでとうございます!

【大会結果】

       
型競技
カテゴリー 優勝 準優勝 第三位
小学一・二年生初級の部 山ア 鉄心(大塔もみじが丘) 土井 煌心(東長崎) 堺 翔空(広田)
小学三・四年生初級の部 松山 ひより(大村) 廣瀬 彩花(小浜) 坂梨 琉優(大塔もみじが丘)
小学五・六年生初級の部 山崎 惺児(広田) 廣瀬 梨花(小浜) 立石 良太(大塔もみじが丘)
中学生初級の部 山ア 輝亜(大塔もみじが丘)    
幼年の部 宮ア 琉生(広田) 畑中 福人(長崎中央)  
小学一・二年生上級の部 畑中 湊大(長崎中央) 川渕 達樹(広田) 井上 大望(時津)
小学三・四年生上級の部 酒井 明桜(広田) 野村 優輝(中里) 堀 瑞芭(東長崎)
小学五・六年生上級の部 土井 悠真(東長崎) 野村 友輝(中里) 川原田誠竜(大塔もみじが丘)
中学生上級の部 楠本 悠策(広田) 岩永 快(広田) 内田 希優(長与)
一般上級の部 浦濱 愛華(広田)    
組手競技
カテゴリー 優勝 準優勝 第三位
幼年の部 宮ア 琉生(広田) 野 煌己(広田)  
小学男子一年生の部 井上 大望(時津) 池下 真翔(広田) 堺 翔空(広田)
小学男子二年生の部 下田 逞生(小浜) 森川 玄武(島原) 大和 謙真(長与)
小学男子三年生の部 坂梨 琉優(大塔もみじが丘) 三宅 翔介(諫早多良見) 高木 有(長崎中央)
小学男子四年生の部 野村 優輝(中里) 井上 海希(時津) 三好 悠真(時津)
小学男子五年生の部 土井 悠真(東長崎) 高木 天(長崎中央) 坂本 晴(時津)
小学男子六年生の部 江上 勇斗(長与) 春田 龍声(長与) 金子 一哉(小浜)
小学女子一・二年生の部 森山 凛冬(広田) 山口 咲(広田)  
小学女子三・四年生の部 道向 海美(東長崎) 酒井 明桜(広田) 松山 ひより(大村)
小学女子五・六年生の部 廣瀬 梨花(小浜) 松瀬 春向(中里)  
中学男子一年生の部 堺 鷲斗(広田) 岩永 快(広田)  
中学男子二年生の部 土井 登也(長与)    
中学高校女子の部 浦濱 愛華(広田) 高木 琉那(長崎中央)  
一般男子の部 川畑 拓己(長与) 土井 晴登(長与) 山岡 慎吾(諫早多良見)

 

 

 


 2021年  4月 稽古休みのお知らせ
 

☆長与道場    4月3日(土)大会開催準備の為、通常稽古はお休みとなります。
                4月29日(木)祝日の為お休みとなります。

☆東長崎道場   4月28日(水)施設臨時休館の為、お休みとなります。

☆長崎中央道場  お休みはありません。


☆時津道場    
お休みはありません。


☆広田道場    4月3日(土)大会開催準備の為、通常稽古はお休みとなります。

         4月24日(土)チャンピオンセミナー開催準備の為、通常稽古はお休みとなります    

☆大村道場     4月12日(月)施設休館の為お休みとなります。

         4月26日(月)施設都合の為お休みとなります。

☆諫早多良見道場 4月3日(土)大会開催準備の為、通常稽古はお休みとなります。

 

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    4月7日(水)お休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場   4月30日(金)施設都合の為お休みとなります。 

☆小浜道場    4月29日(木)祝日の為お休みとなります。

 

 2021年  3月 稽古休みのお知らせ
 

☆長与道場    3月6日(土)「昇級審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。
                3月20日(土)祝日の為お休みとなります。

☆東長崎道場   お休みはありません。※にこにこセンターにて稽古。

☆長崎中央道場  お休みはありません。


☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
3月6日(土)「昇級審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。

         3月20日(土)祝日の為お休みとなります。    

☆大村道場     3月8日(月)施設休館の為お休みとなります。

         3月24日(水)31日(水)施設都合の為お休みとなります。

☆諫早多良見道場 3月6日(土)「昇級審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。

※3月20日(土)は祝日ですが通常通り稽古が行われます。

☆中里道場    3月30日(火)施設都合の為、お休みとなります。

☆島原道場    お休みはありません。

☆大塔もみじが丘道場  お休みはありません。  

☆小浜道場    お休みはありません。

 

 2021年  2月 稽古休みのお知らせ
 

☆長与道場    2月11日(木)祝日の為お休みとなります。

☆東長崎道場   2月3日(水)までオンライン道場ZOOM KARATE。

         2月10日(水)と24日(水)は東長崎中学校「武道場」にて通常稽古。※時間帯が変わります。少年部19:30〜20:30 一般部19:30〜21:30

         2月17日(水)施設都合の為、お休みとなります。

☆長崎中央道場  お休みはありません。2月1日(月)までオンライン道場ZOOM KARATE。8日(月)より市民会館にて通常稽古。


☆時津道場    
2月23日(火)祝日の為お休みとなります。
☆広田道場    2月12日(金)施設都合の為、お休みとなります。

         2月19日(金)施設都合の為、お休みとなります。    

☆大村道場     2月8日(月)施設休館の為お休みとなります。

         2月15日(月)施設都合の為お休みとなります。

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

☆中里道場    2月23日(火)祝日の為お休みとなります。

☆島原道場    2月24日(水)お休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場  お休みはありません。  

☆小浜道場    2月11日(木)祝日の為お休みとなります。

 

 オンライン道場もスタート!(毎週月曜・水曜のみ 2月3日まで)

 

「オンライン道場ZOOM KARATE」とは、ご自宅で安全・安心に身体を動かし、LIVEで道場生の皆さんの顔を互いに見ながら稽古ができる道場です。パソコンやタブレット・スマホがあれば簡単に参加できます。(画面が大きいものが便利です)

通常の稽古とは異なる、遊び感覚で楽しく身体を動かすメニューで行わせて頂きます。

 

オンライン道場は、当日の稽古時間帯にIDとパスコードをシステムに入力すれば、参加できます。

システムを立ち上げたら、IDとパスコードを入力して入室下さい。

 

◆2/1月曜 オンラインZOOM KARATE

長崎中央道場(長崎支部所属の道場生であれば自由に参加可)

少年部 ID 897 8245 3718  パスコード 8006305

一般部 ID 824 5077 5462  パスコード 8006305

 

◆2/3水曜 オンラインZOOM KARATE

東長崎道場(長崎支部所属の道場生であれば自由に参加可)

少年部 ID 858 4312 0388   パスコード 8006305

一般部 ID 828 9967 3078   パスコード 8006305

 

 

開始時間:月曜日・水曜日  少年部19:00〜19:45  一般部20:00〜20:45

期間:1月20日(水)〜2月3日(水)まで。

 

 

 

「オンライン道場参加ルール」

オンライン道場では通常稽古とは練習内容が異なる為、下記の様に参加分けされます。

 

少年部時間帯 幼児〜中学1年の稽古。(中2〜一般部の方で希望者は、少年部にも参加可)

少年部時間帯のみ、会員でなくとも道場生のご家族の方であれば、一緒に参加することも可能です。

 

 

一般部時間帯 中学2年〜70才までの稽古。(親子兄弟会員でも幼児〜中学1年までは一般部には参加できません。完全分けとなります

※稽古の途中参加も可能です。

 

長崎市内の道場である、長崎中央道場・東長崎道場は、2月3日までは通常稽古は行わずオンライン道場とします。その他の9カ所の道場は通常稽古をおこないますが、長崎県支部所属の道場生であれば、どなたでも自由に月・水曜のオンライン道場にもご参加できます。

☆現在の予定ですので社会状況・各自治体の判断に合わせ、変更があれば随時このページにて情報をお知らせ致しますので稽古参加前に、毎度ご確認を頂き出席をお願い致します。

 

 2021年  1月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    1月2日(土)7日(木)お正月休みとなります。
☆東長崎道場   
1月6日(水)お正月休みとなります。

         ※1月20日(水)よりオンライン道場が開始!


☆長崎中央道場  
1月4日(月)お正月休みとなります。

         ※1月25日(水)よりオンライン道場が開始

※1月11日(月)は祝日ですが、通常どうりの時間帯で稽古がおこなわれます。
☆時津道場    
1月5日(火)お正月休みとなります。
☆広田道場    1月1日(金)2日(土)8日(金)お正月休みとなります。   

☆大村道場     1月4日(月)お正月休みとなります。

         1月11日(月)祝日の為お休みとなります。

         1月27日(水)施設都合の為お休みとなります。

☆諫早多良見道場 1月2日(土)お正月休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    1月27日(水)施設都合の為お休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場  1月1日(金)正月休みとなります。

           1月29日(金)施設都合の為お休みとなります。  

☆小浜道場    お休みはありません。

 

 2020年  12月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    12月5日(土)「昇級審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。

         12月31日(木)年末お休みとなります
☆東長崎道場   
12月30日(水)年末お休みとなります。
☆長崎中央道場   
お休みはありません。
☆時津道場    
12月29日(火)年末お休みとなります。
☆広田道場    12月5日(土)「昇級審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。   

☆大村道場     12月7日(月)・14(日)・16日(水)施設休館・施設都合の為お休みとなります。

                12月30日(水)年末お休みとなります。

 ※12月9日(水)はリハーサル室向かいの1F「第1会議室」にて稽古をおこないます。

☆諫早多良見道場 12月5日(土)「昇級審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。

☆中里道場    12月29日(火)年末お休みとなります。

☆島原道場    12月9日(水)お休みとなります。

         12月30日(水)年末お休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場 お休みはありません。   

☆小浜道場    12月31日(木)年末お休みとなります

※12月17日(木)は小浜小学校体育館にて稽古をおこないます。19:15〜21:00まで

 

 2020長崎県空手道交流大会が開催! 

 


「2020長崎県空手道交流大会」が今年も開催。入賞者の皆様おめでとうございます!

【大会結果】

2020 長崎県空手道交流大会 入賞者
型競技
カテゴリー 優勝 準優勝 第三位
小学一・二年生初級の部 菊田 凛(東長崎) 森川 玄武(島原) 山口 咲(広田)
小学三・四年生初級の部 松山 ひより(大村) 北川 晴天(大塔もみじが丘) 島田 空乃(広田)
小学五・六年生初級の部 前野 颯志(東長崎)    
一般初級の部 島田 翼(広田)    
幼年の部 井上 大望(時津) 富田 侑馬(時津) 下田 健生(小浜)
小学一・二年生上級の部 畑中 湊大(長崎中央) 島田 ここ乃(広田) 内田 陽翔(長与)
小学三・四年生上級の部 土井 悠真(東長崎) 酒井 明桜(広田) 菅田 駿(大塔もみじが丘)
小学五・六年生上級の部 岩永 快(広田) 菅田 稜馬(大塔もみじが丘) 山田 雄志(中里)
中学生上級の部 内田 希優(長与) 田 梓乃(東長崎)  
一般上級の部 川畑 拓己(長与)    
組手競技
カテゴリー 優勝 準優勝 第三位
幼年の部 宮ア 琉生(広田) 井上 大望(時津) 川渕 達樹(広田)
小学男子一年生の部 穴井 陽(長与) 有吉 航悠(長与) 畑中 湊大(長崎中央)
小学男子二年生の部 内田 陽翔(長与) 熊本 大洋(時津) 松尾 虎太朗(長崎中央)
小学男子三年生の部 井上 海希(時津) 三好 悠真(時津) 佐仲 勇人(時津)
小学男子四年生の部 川原田誠竜(大塔もみじが丘) 菅田 駿(大塔もみじが丘) 坂本 晴(時津)
小学男子五年生の部 春田 龍声(長与) 森永 蒼天(島原) 小濱 衣央(長与)
小学男子六年生の部 山田 雄志(中里) 菅田 稜馬(大塔もみじが丘) 鎌田 奏志(広田)
小学女子一・二年生の部 廣瀬 彩花(小浜) 島田 ここ乃(広田)  
小学女子三年生の部 道向 海美(東長崎) 酒井 明桜(広田)  
小学女子四・五年生の部 横溝 一流(大村) 土井 玲愛(長与)  
中学男子一年生の部 土井 登也(長与)    
中学男子二・三年生の部 土井 晴登(長与)    
中学女子の部 田 梓乃(東長崎)    
高校男子の部 川畑 拓己(長与)    
一般男子初級の部 副島 亮介(広田) 山岡 慎吾(諫早多良見) 佐藤 裕一(長与)

 

 


 2020年  11月 稽古スケジュール
 

 

☆長与道場    お休みはありません。  
☆東長崎道場   
お休みはありません。

☆長崎中央道場  11月23日(月)は祝日の為、お休みとなります。

☆時津道場    11月3日(火)は祝日の為、お休みとなります。
☆広田道場    
お休みはありません。 

☆大村道場     11月2日(月)施設都合の為・9日(月)施設休館の為、お休みとなります。

         11月23日(月)は祝日の為、お休みとなります。

 

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

 

☆中里道場    11月3日(火)は祝日の為、お休みとなります。

☆島原道場    お休みはありません。

☆大塔もみじが丘道場  お休みはありません。

☆小浜道場    お休みはありません。※5日(木)・19日(木)は小浜小学校体育館にて稽古。時間帯は19:15分より稽古開始となります。

 

 2020年  10月 稽古スケジュール
 

 

☆長与道場    10月3日(土)「昇級審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。

         10月10日(土)「秋季日帰り合宿」開催の為、お休みとなります。  
☆東長崎道場   
お休みはありません。

☆長崎中央道場  10月5日(月)は施設館内清掃の為、お休みとなります。

☆時津道場    お休みはありません。
☆広田道場    
10月3日(土)「昇級審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。

         10月10日(土)「秋季日帰り合宿」開催の為、お休みとなります。 

☆大村道場     10月12日(月)施設休館の為、お休みとなります。

         10月21日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

 

☆諫早多良見道場 10月3日(土)「昇級審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。

 

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    10月14日(水)はお休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場  10月30日(金)は施設都合の為、お休みとなります。

☆小浜道場    10月29日(木)は施設都合の為、お休みとなります。

 

 2020年  9月 稽古スケジュール
 

 

☆長与道場    9月3日(木)・19日(土)は施設都合の為、お休みとなります。  
☆東長崎道場   
9月16日(水)は施設都合の為、お休みとなります。 

☆長崎中央道場  9月21日(月)は祝日の為、お休みとなります。

☆時津道場    9月22日(火)は祝日の為、お休みとなります。
☆広田道場    
お休みはありません。

☆大村道場     9月14日(月)施設休館の為、お休みとなります。

         9月21日(月)は祝日の為、お休みとなります。

         9月30日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

 

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

 

☆中里道場    9月22日(火)は祝日の為、お休みとなります。

☆島原道場    9月16日(水)はお休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場  お休みはありません。

☆小浜道場    お休みはありません。

 

「2020ワールド極真長崎武道祭」が開催されました。

 
 


8月2日(日)ミニイベントとして、団体型競技と試割競技大会が佐世保市にて行われました。
全日本極真グランプリや、全九州大会など、大きな大会が軒並み中止となる中、少しでも日頃の練習の成果を発揮できる場所を、道場生に提供すべく事を趣旨に、このミニイベントが行なわれました。

この様な場を提供できましたのも、感染予防にご協力頂いた来場者の皆様、またこの様な時期で大変な中でも、ご尽力頂いた大会スタッフの皆さんのお陰です。
ご協力頂いた全ての皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

今回のこのイベントが、またひとつ参加者の皆さんの自信につながっていただければ幸いです。

 

 

 
2020 ワールド極真長崎 武道祭 入賞者
団体型競技
  優勝 準優勝
     
中学高校一般の部

江上和勇・土井晴登・橘季未人

土井登也・堀河幸仁

   
   
   
小学三人制の部    
   
山田雄志・野村優輝・野村友輝 菅田稜馬・北川晴天・菅田駿
   
小学四人制の部    
 
岩永快・酒井明桜・鎌田奏志・堺鷲斗
 

 

 

撃砕王 試割競技

  優勝 準優勝 第3位 第3位
小学三年生の部 酒井明桜 北川晴天 坂本晴 島田空乃
小学四年生の部 菅田駿 中島暖仁    
小学五年生の部 菅田稜馬 尾上清一朗 小濱衣央 野村友輝
小学六年生の部 久家一晟 岩永快 内田希優 山田雄志
中学一年生の部 土井登也      
中学三年高校一般の部 橘季未人 畑中勇矢    

 

 

 2020年  8月 稽古スケジュール
 

 

☆長与道場    8月1日(土)「団体型競技・試割競技」開催準備の為、通常稽古は休みとなります

         8月13日(木)・15日(土)はお盆休みとなります。  
☆東長崎道場   
お休みはありません。

☆長崎中央道場  8月3日(月)は館内清掃の為、お休みとなります。

         8月10日(月)は祝日の為、お休みとなります。

☆時津道場    お休みはありません。
☆広田道場    
8月1日(土)「団体型競技・試割競技」開催準備の為、通常稽古は休みとなります

         8月14日(金)・15日(土)はお盆休みとなります。

☆大村道場     8月10日(月)祝日の為、お休みとなります。

         8月12日(水)・24日(月)は施設都合の為、お休みとなります。

 

☆諫早多良見道場 8月1日(土)「団体型競技・試割競技」開催準備の為、通常稽古は休みとなります         8月15日(土)はお盆休みとなります。

 

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    8月12日(水)はお盆休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場  8月14日(金)はお盆休みとなります。

☆小浜道場    8月13日(木)はお盆休みとなります。

 

 2020年  7月 稽古スケジュール
 

 

☆長与道場     7月18日(土)「昇級審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。

          7月23日(木)は祝日の為、お休みとなります。

※施設に入館する時はマスク着用がないと入館できないそうです。道場生はしばらくの間マスク着用で施設にお入り下さい。

    
☆東長崎道場   
お休みはありません。

※施設に入館する時はマスク着用がないと入館できないそうです。道場生はしばらくの間マスク着用で施設にお入り下さい。

☆長崎中央道場  お休みはありません。

☆時津道場    お休みはありません。
☆広田道場    
7月18日(土)「昇級審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。

         7月24日(金)は祝日の為、お休みとなります。

☆大村道場     7月8日(水)・29日(水)施設都合の為、お休みとなります。

         7月13日(月)は施設休館の為、お休みとなります。

 

☆諫早多良見道場 7月18日(土)「昇級審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。

※施設に入館する時はマスク着用がないと入館できないそうです。道場生はしばらくの間マスク着用で施設にお入り下さい。       

 

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    7月1日(水)はお休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場  7月24日(金)は祝日の為、お休みとなります。

                   7月31日(金)施設都合の為、お休みとなります。

☆小浜道場    7月23日(木)は祝日の為、お休みとなります。

※7月より南本町公民館での稽古へ戻ります。時間帯も通常通りとなります。

 

 

 5月31日 「オンライン昇級審査会」の入室
 

オンライン昇級審査会は、審査申込書を提出済みの方のみが入室できます。それ以外の方は入室できません。

◆受審者は審査開始15分前から入室できます。各自、準備運動を行い開始時刻になったらスタートできる様、事前に画面のチェックを済ませて待機をお願い致します。

◆遅刻がない様、事前の入室準備をお願い致します。

 

当日にIDとパスワードをシステムに入力すれば、自宅や出先からでも参加できます。

システムを立ち上げたら、IDとパスワードを入力して入室下さい。

 

☆メールアドレス登録者には、直接メールにてIDとパスワードを送信しております。

メールが届かない方(迷惑メールブロック等で)・メール未登録の方は下記をご確認し、審査会へ入室下さい。

 

 

 

◆5/31 日曜 オンライン昇級審査会

 ID 871 3923 9781    パスワード  8006305

 

 

 

 2020年  6月 稽古スケジュール
 

 

☆長与道場    お休みはありません。

※施設に入館する時はマスク着用がないと入館できないそうです。道場生はしばらくの間マスク着用で施設にお入り下さい。今月から土曜日も長与南交流センターでの稽古です

    
☆東長崎道場   
お休みはありません。通常稽古が再開されます。

※施設に入館する時はマスク着用がないと入館できないそうです。道場生はしばらくの間マスク着用で施設にお入り下さい。

☆長崎中央道場(市民会館)お休みはありません。

☆時津道場    お休みはありません。
☆広田道場    お休みはありません。

☆大村道場     6月1日(月)・24日(水)施設都合の為、お休みとなります。

         6月8日(月)は施設休館の為、お休みとなります。

※6月17日(水)より、少年部は通常の稽古時間に戻ります。(18:30〜19:30)ご協力を頂き感謝申し上げます。

 

☆諫早多良見道場 6月13日(土)は施設都合の為、お休みとなります。

※施設に入館する時はマスク着用がないと入館できないそうです。道場生はしばらくの間マスク着用で施設にお入り下さい。       

 

☆中里道場    6月30日(火)は施設都合の為、お休みとなります。

☆島原道場    6月17日(水)はお休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場  お休みはありません。通常稽古が再開されます。

☆小浜道場    お休みはありません。

※引き続き、小浜小学校体育館にて稽古。今月は時間帯が変わります。 開始19:30〜終了20:30

 

 

 引き続き感染予防対策として
 

・稽古前は洗剤をつかって各自手洗い・うがいを行い参加をお願い致します。

・稽古時の換気に十分配慮致します。(窓の開閉)

・ヘッドガードの貸し出しは、しばらくの間中止とさせて頂いております。

・空手道の鍛錬を通し、運動不足の解消、ストレスの発散、体力増進による病気に負けない健康な身体作りを目標に、参加する皆様方に貢献できればと考えております。

・予防の観点から、出席前にご自宅での日々の検温と体調管理をお願いし、鼻水・咳・微熱・下痢腹痛、体のだるさ・足指などの末端の赤み症状(川崎病症状)など、少しでも体調不良がある時は、参加を控えて下さい。

・現在は予防の観点からマスクを着けての稽古参加をお願いしております。また暑さが厳しいときは熱中症予防の為、マスクを外して頂くお願いをする事もございます。

予防対策として上記をお伝え致します。道場生全員の健康と安全を守る為、ご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

 

 
 
 最新 5月各道場 稽古スケジュール
 

各自治体の判断に則り安全と確認された地域から、通常の道場稽古が再開されます。地域によっては、まだオンラインでの稽古を継続いたしますので、下記の各道場のスケジュールをご確認しご出席下さい。

通常稽古再開の道場生は、しばらくの間マスク着用で稽古をおこないますご協力をお願い致します。(息を上げる運動時や暑さが厳しいときは熱中症予防の為、マスクを外す対応をお願いする事もございます)また、組手・ミット稽古等は当分の間、控えさせて頂きます。

これからも変わらず感染予防を第一に務めながら皆様の「健康」と「身体能力向上」「青少年の健全育成」に力を尽くして参ります。

引き続きオンライン稽古を行っている道場への参加も自由に行って下さい。その場合、ホームページ「各オンライン道場の入室」ページをご覧いただき、記載のIDとパスワードを入れれば各オンライン道場へ参加できます。

 

※現在の予定ですので社会状況に合わせ、変更となる場合があります。随時このページにて情報をお知らせ致しますので稽古参加前に、毎度ご確認を頂き出席をお願い致します。

 

 

 

長与道場 21日(木)から通常の道場稽古が再開。毎週木曜日は長与南交流センター。毎週土曜日はバナナスポーツクラブにて稽古を行います(バナナは5月まで)。時間帯に変わりはありません。お休みはありません。

※施設に入館する時はマスク着用がないと入館できないそうです。道場生はしばらくの間マスク着用で施設にお入り下さい。

 

 

 

          

オンライン東長崎道場(水曜) 少年部 19:15〜20:00 一般部 20:00〜20:45     

           お休みはありません。

 

 

桜馬場道場(市民会館)18日(月)から通常の道場稽古が市民会館にて再開。時間帯に変わりはありません。夕方7:00より開始。お休みはありません。

 

 

時津道場 19日(火)から通常の道場稽古が再開。お休みはありません。

 

 

広田道場 23日(土)から通常の道場稽古が再開。お休みはありません。

22日(金)まではオンライン道場での稽古です。

オンライン道場時間:少年部 19:00〜19:45 

          一般部 19:45〜20:30 

 

 

 

 

大村道場 25日(月)から通常の道場稽古が再開。時間帯は以前お知らせしている2部制に変わりはありません。お休みはありません。

※5月25日(月)の大村道場稽古は稽古するお部屋が変わりました。

少年部1部(6:10から)はメインアリーナ。

少年部2部(7:10から)と一般部は、サブアリーナにて稽古を行います。

 

※27日(水)はオンライン道場稽古となりました。

時間:少年部(水曜)18:30〜19:15  一般部(水曜)20:00〜20:45 

              

 

 

諫早多良見道場 16日(土)から通常の道場稽古が再開。お休みはありません

※施設に入館する時はマスク着用がないと入館できないそうです。道場生はしばらくの間マスク着用で施設にお入り下さい。

 

 

 

中里道場    26日(火)から通常の道場稽古が再開。お休みはありません

 

オンライン大塔もみじが丘道場金曜)少年部 19:00〜19:45 一般部 19:45〜20:30

                5月29日(金)はお休みとなります。

 

 

島原道場    通常の道場稽古。お休みはありません。   

 

小浜道場    通常の道場稽古。5月14日(木)より稽古場所を変更しおこなわれます。

         場所:小浜小学校体育館

         住所:雲仙市小浜町北本町550
5月7日(木)施設都合の為、お休みとなります。

 

 

 

 

・しばらくの間はマスクを着用にて稽古参加をお願い致します。暑さが厳しいときは熱中症予防の為、マスクを外して頂くお願いをする事もございます。

予防対策として上記をお伝え致します。ご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

 5月25日(月)〜5月27日(水)までの各オンライン道場の入室 

 

オンライン道場は、当日の稽古時間帯にIDとパスワードをシステムに入力すれば、自宅や出先からでも参加できます。

システムを立ち上げたら、IDとパスワードを入力して入室下さい。

 

☆メールアドレス登録者には、直接メールにてIDとパスワードを送信しております。

メールが届かない方(迷惑メールブロック等で)・メール未登録の方は下記をご確認し、オンライン道場へ入室下さい。

 

※ワールド極真会館長崎県支部の会員とご家族以外の参加は、お断りさせて頂きます。

 

 

◆5/25月曜 桜馬場道場(市民会館)通常稽古。

◆5/25月曜 大村道場 通常稽古が再開。お知らせ済みの2部制です。

 

 

 

◆5/26火曜 中里道場 通常稽古が再開。

◆5/26火曜 時津道場 通常稽古。

 

 

 

◆5/27水曜 東長崎道場

少年部 ID 852 2392 0151    パスワード  8006305

◆5/27水曜 大村道場

少年部 ID 959 8870 4505    パスワード  8006305

◆5/27水曜 東長崎道場・大村道場

一般部 ID 818 0725 5658    パスワード 8006305

 

 

 


 5月 オンライン道場のお知らせ
 

学校休校が続いた事による影響で、子供達の「体力格差」・「運動能力低下」の懸念も社会で大きく高まってきております。当会としても安全安心に、そういった懸念を解消できます様、オンライン道場を活用しながら尽力し、「体力格差やストレス症状・運動不足」を未然に防ぎ、会員の皆様の不安解消の一助となります様、感染予防を第一に務めながら力を尽くして参ります。

 

 

「オンライン道場参加ルール」

オンライン道場では通常稽古とは練習内容が異なる為、下記の様に参加分けされます。5月8日(金)から開始です。

 

少年部時間帯 幼児〜中学1年の稽古。(中2〜一般部の方で希望者は、少年部にも参加可)

少年部時間帯のみ、会員でなくとも道場生のご家族の方であれば、一緒に参加することも可能です。

※稽古の途中参加も可能です。

 

一般部時間帯 中学2年〜70才までの稽古。(親子兄弟会員でも幼児〜中学1年までは一般部には参加できません。完全分けとなります)開始時間が通常と異なる道場もあります、ご確認をお願い致します。

※稽古の途中参加も可能です。

 

 

 

 

通常の道場稽古に戻るそれまでの間はオンライン道場で、皆様方には安全安心に稽古にご参加頂きます。(感染者0人地区の島原市雲仙市の島原道場・小浜道場は、オンライン道場はおこなわず、通常の道場稽古となります)

現在の予定ですので社会状況・各自治体の判断に合わせ、予定より早く道場での通常稽古に戻る場合や、逆にオンライン道場を継続などの変更も考えられます。変更があれば随時このページにて情報をお知らせ致しますので稽古参加前に、毎度ご確認を頂き出席をお願い致します。

 

5月31日(日)オンライン道場にて「昇級審査会」が開催されます。

 

 感染拡大予防の観点から安全・安心に行えるご自宅より、オンライン道場にて「昇級審査会」を開催致します。

 前回同様、時間短縮・組手なしでおこないます。3月休校の影響を受け、審査会を受けれなかった方の救済処置として行いますが、修業期間等で前回審査待ちの方も、今回の審査会に参加できます。

日時:5月31日(日)開始10:00〜終了11:00 

場所:オンライン道場にて。

 

審査申込書は、対象者へ近日中に、登録頂いていますメールアドレスに送信させて頂きます。

 

 

 


 いよいよ!「オンライン道場」がスタートします。
 
 

 

「オンライン道場」とは、ご自宅で安全・安心に身体を動かし、LIVE放送で道場生の皆さんの顔を互いに見ながら稽古ができる、新感覚の道場です。パソコンやタブレット・スマホがあれば簡単に参加できます。(画面が大きいものが便利です)

上の写真は「オンライン道場」に入室し、マンガのキャラクターを入れ稽古中の少年部です。通常の稽古とは異なる、遊び感覚で楽しく身体を動かすメニューで行わせて頂きます。5月8日(金)から正式スタート!

各道場の5月の「オンライン道場稽古日程」は決まり次第、こちらのページにてお知らせ致します。

お届けしている用紙記載のシステムのダウンロードはお早めにお願い致します。

新たな楽しみをみつけましょう!

 

 

 

ワールド極真会館長崎県支部長 土井 和弘

県支部指導員一同

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 2020年  3月 稽古日程変更のお知らせ
 

この度、感染防止の予防措置として小中高の学校がお休みになりました。現在、厚生労働省は学童保育には開所要請であることから、当道場も感染予防に留意したうえで稽古を行う予定です。自治体・地区によっては 施設使用ができない、または、施設を利用しても問題ない、など対応が分かれております。その方針に沿って、各道場の稽古日程・場所が変更しておりますのでご連絡致します。

 

長与道場:3/2(月)通常稽古。

3/6〜3月末日まで高校生以下は施設が使用出来ません。その間は時津道場(火)の稽古へお越し頂く形となります。ご協力をお願い申し上げます。

一般部については3月26日(木)より使用可。19:30より通常通り稽古再開。

時津道場:通常通り稽古。お休みはありません。

桜馬場道場:稽古場所、時間が変わります。 場所 市民会館6F 軽スポーツ室A
時間 少年部 夕方7:00〜8:00   一般部 夕方7:00〜9:00
3/16(月)お休みとなります。

東長崎道場:3月末まで施設が使用できません。桜馬場道場へ場所をうつし市民会館にて稽古。曜日が変わり月曜日になります。不測の事態の為、ご不便をおかけ致しますが、ご理解と協力をお願い申し上げます。

3/16(月)お休みとなります。

諫早多良見道場3月7日(土)は「春季審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。

 3月末日まで18歳以下は施設が使用できません。その為、少年部の稽古は3月いっぱいお休みとなります。一般部については使用可。19:30より通常通り稽古を行います、お休みはありません。

  

大村道場:3/2(月)通常稽古。

3月4日〜末日まで18歳以下は施設が使用できません。その為、少年部の稽古は3月いっぱいお休みとなります。

一般部については使用可。19:30より通常通り稽古。お休みは9日(月)25日(水)30日(月)以前お伝えした予定通りの稽古となります


島原道場:施設が使用できません為、3月の稽古は全てお休みとなります。


小浜道場: 施設が使用できません為、3月の稽古は全てお休みとなります。


広田道場:稽古場所時間が変わります。「JAながさき西海会館 JAさせぼホール7F  クリスタルルーム」住所:佐世保市松浦町2-28   時間:19:30〜20:30  曜日変更なし。

広田地区公民館児童センターは使用不可が延長されました。27日(金)JAながさき西海会館 JAさせぼホール4F「会議室」にて稽古。

28日(土)JAながさき西海会館 JAさせぼホール7F  クリスタルルームにて稽古。


大塔もみじが丘道場: 稽古場所時間が変わります。「JAながさき西海会館 JAさせぼホール7F  クリスタルルーム」住所:佐世保市松浦町2-28   時間:19:30〜20:30  曜日変更なし。27日(金)のみ4F「会議室」で稽古。

3月20日(金)祝日の為、お休みとなります。

中里道場:通常通り稽古。3月31日(火)のみ、お休みとなります。

 

このページにて最新情報を随時更新致します。状況の変化によっては変更もあり得ますことを申し添えておきます。稽古出席前にご確認をお願い致します。この不測の事態につきまして、皆様のご理解とご協力をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

◆感染予防対策として

・コロナウイルスは洗剤で手をしっかり洗うだけもで感染予防に大いに効果があるそうです。稽古前は洗剤をつかって手洗い、うがいを行い参加をお願い致します。

・稽古時の換気に十分配慮致します。(窓の開閉)

・ヘッドガードの貸し出し、ミット稽古はしばらくの間、中止とさせて頂いております。(少年部時間帯)

・少年部時間帯はしばらくの間、対人稽古は控え、型稽古や基本的な体力増進稽古、正座等の立ち振る舞いや礼儀作法所作稽古などを中心とした内容を組み合わせて、行わせて頂いております。

・運動不足の解消、ストレス発散、体力増進で免疫力が向上する事を目標に、病気予防を高める事に貢献できればと考えております。

・予防の観点から、ご自宅での日々の検温と体調管理をお願いし、鼻水・微熱など体調不良がある時は参加を控えて下さい。

・マスクを着けての稽古参加も、自由に装着されて結構です。(希望者のみ)

予防対策として上記をお伝え致します。ご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

 

 
 
 2020年  2月 稽古休みのお知らせ
 

☆長与道場    2月15日(土)は冬季合宿開催の為、通常稽古はお休みとなります。

                2月20日(木)施設都合の為、お休みとなります。    
☆東長崎道場   
お休みはありません。
☆桜馬場道場   
2月24日(月)は祝日の為、お休みとなります。
☆時津道場    2月11日(火)は祝日の為、お休みとなります。
☆広田道場    2月14日(金)15日(土)は冬季合宿開催の為、通常稽古はお休みとなります。

☆大村道場     2月10日(月)施設都合の為、お休みとなります。

         2月24日(月)は祝日の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 2月1日(土)は施設都合の為、お休みとなります。

         2月15日(土)は冬季合宿開催の為、通常稽古はお休みとなります。

☆中里道場    2月11日(火)は祝日の為、お休みとなります。

☆島原道場    2月26日(水)は、お休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場  お休みはありません。

☆小浜道場    お休みはありません。 

「2019ワールド極真長崎武道祭」が開催されました。

 
 


12月22日(日)「長崎県団体型競技大会」そして「撃砕王試割競技大会」が開催されました。

入賞者にはメダルが授与され、また優勝者には金メダルとは別に記念品も贈呈。今年最後のミニイベントが無事に終了しました。上の写真は大会入賞者の皆さんです。

また2019年貢献賞の授賞式も行われ、3名が受賞されました。

 


 

 


 

 


 

 


 

 
 
2019 ワールド極真長崎武道祭 入賞者表
団体型空手道選手権大会
     

中高一般の部

   
 
 
優勝  内田翔英・田梓乃・土井晴登
小学三人制の部    
   
   
優勝  菅田稜馬・立石陽人・菅田駿 準優勝 川原田愛莉・北川晴天・川原田誠竜
小学四人制の部    
   
   
優勝  楠本悠策・酒井明桜・安藤知昭・岩永快 準優勝 久家一晟・野村友輝・野村優輝・山田雄志
撃砕王 試割り競技大会
  優勝 準優勝 同3位 同3位
小学三年生の部 菅田駿 山田英志    
小学四年生の部 菅田稜馬 富田琥市 北川青空 尾上清一朗
小学五年生の部 久家一晟 山田雄志 岩永快 福ア雄太
小学六年生の部 土井登也 堀河幸仁 楠本悠策 辻慶太
中学生の部 内田翔英      
高校一般の部 大道大輔 田優子    
 
 2020年  1月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    1月2日(木)・4日(土)は、お正月休みとなります。    
☆東長崎道場    
1月1日(水)は、お正月休みとなります。
☆桜馬場道場   
1月13日(月)は祝日の為、お休みとなります。
☆時津道場    お休みはありません。
☆広田道場    1月3日(金)4日(土)お正月休みとなります。

         1月11日(土)施設都合の為、お休みとなります。

☆大村道場     1月1日(水)6日(月)お正月休みとなります。

         1月13日(月)は祝日の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 1月4日(土)は、お正月休みとなります。 

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    1月1日(水)は、お正月休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場  1月3日(金)お正月休みとなります。

           1月31日(金)施設都合の為、お休みとなります。

☆小浜道場    1月2日(木)お正月休みとなります。 

 2019年  12月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    12月28日(土)年末お休みとなります
☆東長崎道場   
お休みはありません。
☆桜馬場道場   
12月30日(月)年末お休みとなります。
☆時津道場    
12月31日(火)年末お休みとなります。
☆広田道場    12月7日(土)施設都合の為、お休みとなります。    

         12月28日(土)年末お休みとなります

☆大村道場     12月9日(月)施設休館・18日(水)施設都合の為、お休みとなります。

                12月30日(月)年末お休みとなります。 

☆諫早多良見道場 12月28日(土)年末お休みとなります

☆中里道場    12月31日(火)年末お休みとなります。

☆島原道場    12月11日(水)お休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場 お休みはありません。   

☆小浜道場    お休みはありません。

 

長崎新聞にて「2019白虎杯長崎県空手道選手権大会」の入賞者が掲載されました

 
 
 
 
 
 

10月20日にワールド極真会館長崎県支部主催で開催された「2019白虎杯長崎県空手道選手権大会」の記事が、カラー写真付きで掲載されました。入賞者全員の名前が載っております。

 

「2019白虎杯長崎県空手道選手権大会」が開催!

 
 
 

10月20日(日)「2019白虎杯長崎県空手道選手権大会」がシーハット大村にて開催!昨年よりも多くの選手が参戦し、今大会を盛り上げて下さいました。

御後援を頂きました長崎県・長崎県教育委員会・大村市・NBC長崎放送・NCC長崎文化放送・KTNテレビ長崎・NIB長崎国際テレビ・長崎新聞社様に御礼申し上げます。

また開催に、ご尽力を頂きました運営スタッフの皆様、ご支援ご協力を頂きました皆様方に、心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。


型競技
カテゴリー 優勝 準優勝 第3位
幼年の部 大友 渚叶 立石 大和 谷口 莉々愛
小学一・二年初級の部 台場 鳳翔 永井 悠真 北川 晴天
小学三・四年初級の部 日吉 直輝 堀井 大翔 土井 悠真
小学五・六年初級の部 林 にこ 川原田 愛莉 土井 登也
中学生初級の部 吉田 春太郎    
小学一・二年の部 酒井 明桜 開 伸平 野村 優輝
小学三・四年の部 谷口 子龍 菅田 稜馬 菅田 駿
小学五・六年の部 内田 希優 堀河 幸仁 鎌田 奏志
中学生の部 内田 翔英    
高校一般の部 瓦田 理那子 森 愛美  
 
組手競技
カテゴリー 優勝 準優勝 第3位
小学一年男子初級の部 台場 鳳翔 宮ア 翼  
小学二年男子初級の部 西川 秀市 屋 心源  
小学三年男子初級の部 土井 悠真 武田 祥希 吉住 芽輝
小学四年男子初級の部 立花 琉生 林 貫太 日吉 直輝
小学五年男子初級の部 中尾 響 浦 瑛斗  
小学六年男子初級の部 山ア 輝亜 土井 登也  
幼年軽量級の部 緒方 一翔 畑中 湊大  
幼年重量級の部 大友 渚叶 谷口 莉々愛  
小学一年男子軽量級の部 内田 陽翔    
小学一年男子重量級の部 江村 一航    
小学二年男子軽量級の部 緒方 皇心 野村 優輝  
小学二年男子重量級の部 坂本 晴 永井 悠真  
小学三年男子軽量級の部 長尾 龍虎 原 良眞  
小学三年男子重量級の部 川原田 誠竜 菅田 駿 松本 涼
小学四年男子軽量級の部 堀井 大翔 園田 柚稀 峰 蓮仁
小学四年男子重量級の部 菅田 稜馬 台場 隼鷹 江上 勇斗
小学五年男子軽量級の部 南部 凛汰郎 山田 雄志  
小学五年男子重量級の部 谷口 子龍    
小学六年男子軽量級の部 堀河 幸仁    
小学六年男子重量級の部 松永 隼人 栗原 睦紀  
小学一年女子の部 渡邉 鈴夏 開 恋菜  
小学二年女子の部 栗原 明愛 道向 海美  
小学三年女子の部 江村 明音    
小学四年女子の部 比良 瑠已 松永 浬  
小学五・六年女子の部 内田 希優 川原田 愛莉  
中学一年男子軽量級の部 内藤 将司 道向 桜駕  
中学一年男子重量級の部 宮本 真輝    
中学二・三年男子軽量級の部 土井 晴登 内田 翔英 渕 凌万
中学女子の部 比良 柚茉 高木 琉那  
高校男子軽量級の部 村田 俊    
高校男子重量級の部 小野里リース拳真 川畑 拓己  
壮年男子40歳以上の部 小野里 富夫    
壮年男子50歳以上の部 村上 憲二    
一般女子の部 立花 友菜    
一般男子軽量級の部 中村 竜巳 田川 克樹  
 
 
 
 2019年  11月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    11月9日(土)「秋季昇級昇段審査会」開催の為、お休みとなります

         11月23日(土)祝日の為、お休みとなります。
☆東長崎道場   
お休みはありません。

※11月6日(水)稽古場所変更のお知らせ 「東長崎中学校 武道場」にて稽古を行います。開始時間は19:30からとなります。お手数をおかけ致しますが、お間違えなき様お願いします
☆桜馬場道場   
11月4日(月)祝日の為、お休みとなります。
☆時津道場    お休みはありません。

☆広田道場    11月9日(土)「秋季昇級昇段審査会」開催の為、お休みとなります。

         11月16日(土)施設都合の為、お休みとなります。

         11月23日(土)祝日の為、お休みとなります。

☆大村道場     11月4日(月)祝日の為、お休みとなります。

         11月11日(月)施設休館・13日(水)施設都合の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 11月9日(土)「秋季昇級昇段審査会」開催の為、お休みとなります

                11月23日(土)祝日の為、お休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    11月13日(水)お休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場 11月29日(金)施設都合の為、お休みとなります。   

☆小浜道場    11月21日(木)施設都合の為、お休みとなります。

 

 2019年  10月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    10月19日(土)白虎杯長崎県空手道選手権大会開催準備の為、お休みとなります
☆東長崎道場   
10月30日(水)施設都合の為、お休みとなります。
☆桜馬場道場   
10月14日(月)祝日の為、お休みとなります。
☆時津道場    
10月22日(火)祝日の為、お休みとなります。
☆広田道場    
10月19日(土)白虎杯長崎県空手道選手権大会開催準備の為、お休みとなります

☆大村道場     10月7日(月)21日(月)施設都合の為、お休みとなります。

         10月14日(月)祝日の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 10月19日(土)白虎杯長崎県空手道選手権大会開催準備の為、お休みとなります

☆中里道場    10月22日(火)祝日の為、お休みとなります。

☆島原道場    10月30日(水)施設都合の為、お休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場 お休みはありません。   

☆小浜道場    10月24日(木)施設都合の為、お休みとなります。

 

「2019白虎杯長崎県空手道選手権大会」エントリー開始!。

 

10月20日(日)シーハット大村メインアリーナで開催される「2019白虎杯長崎県空手道選手権大会」の選手申し込みがスタートしました。幼年から一般、壮年部、女子部まで多くの皆様のご参加をお待ち致しております。

 

 
 


 

 
 2019年  9月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    9月28日(土)チャンピオンクラス合宿開催の為、通常稽古はお休みとなります。 
☆東長崎道場   
お休みはありません。
☆桜馬場道場   
9月16日(月)23日(月)祝日の為、お休みとなります。
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
9月28日(土)チャンピオンクラス合宿開催の為、通常稽古はお休みとなります。

☆大村道場     9月2日(月)4日(水)9日(月)施設都合の為、お休みとなります。

         9月23日(月)祝日の為、お休みとなります。

         ※9月16日(月)は祝日ですが、通常どうり稽古を行います。

☆諫早多良見道場 9月28日(土)チャンピオンクラス合宿開催の為、通常稽古はお休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    9月11日(水)施設都合の為、お休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場 お休みはありません。   

☆小浜道場    お休みはありません。

 

 2019年  8月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    8月15日(木)お盆休みとなります。

                8月24日(土)全日本大会開催の為、お休みとなります。 
☆東長崎道場   
8月14日(水)お盆休みとなります。
☆桜馬場道場   
8月12日(月)祝日の為、お休みとなります。
☆時津道場    
8月13日(火)お盆休みとなります。
☆広田道場    8月24日(土)全日本大会開催の為、お休みとなります。

☆大村道場     8月5日(月)施設都合の為、お休みとなります。

         8月12日(月)祝日の為、14日(水)お盆の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場  お休みはありません。

☆中里道場    8月13日(火)お盆休みとなります。

☆島原道場    8月14日(水)お盆休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場 8月30日(金)施設都合の為、お休みとなります。   

☆小浜道場    8月15日(木)お盆休みとなります。

 

「長崎県支部 創立10周年祝賀会」

「長崎県支部 創立10周年祝賀会」

令和元年6月にて、土井和弘師範が長崎県支部を開設されて、10周年の祝期を迎えられました。

これを祝して本日、「八坂神社」様にて10周年祝賀祈願祭を挙げて頂きました。
参加者一同、改めて身の引き締まる気持ちで拝殿にて、「道場訓」を奏上させて頂きました。

その後は食事会場にて、道場生一同から師範へ記念品のサプライズ。大変喜んで頂きました。

食事会も華やかに賑わい、弥栄な記念すべき1日となりました。


 
 
 
 
 2019年  7月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    7月20日(土)「夏季昇級審査会」開催の為、通常稽古は、お休みとなります。     
☆東長崎道場   
7月17日(水)施設都合の為、お休みとなります。
☆桜馬場道場   
7月15日(月)祝日の為、お休みとなります。
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
7月20日(土)「夏季昇級審査会」開催の為、通常稽古は、お休みとなります。

☆大村道場     7月1日(月)17日(水)施設都合の為、お休みとなります。

         7月8日(月)施設休館日の為、7月15日(月)祝日の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 7月20日(土)「夏季昇級審査会」開催の為、通常稽古は、お休みとなります。

☆中里道場    7月16日(火)施設都合の為、お休みとなります。

☆島原道場    お休みはありません。

☆大塔もみじが丘道場   お休みはありません。

☆小浜道場    7月4日(木)施設都合の為、お休みとなります。

 

 2019年  6月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    6月1日(土)合宿開催の為、通常稽古は、お休みとなります。     
☆東長崎道場   
お休みはありません。
☆桜馬場道場   
お休みはありません。
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    6月1日(土)合宿開催の為、通常稽古は、お休みとなります。

                6月29日(土)は全九州大会開催準備の為、お休みとなります。 

☆大村道場     6月3日(月)施設都合の為、お休みとなります。

         6月10日(月)施設休館日の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 6月1日(土)合宿開催の為、通常稽古は、お休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    6月26日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

※6月5日(水)・12日(水)は練習場所が変わります。有馬武道館2Fにて、いつもの時間帯にて稽古を行います。

☆大塔もみじが丘道場   お休みはありません。

☆小浜道場    お休みはありません。

※6月6日(木)のみ、小浜体育館(南本町公民館横。同じ敷地内)にて、いつもの時間帯で稽古を行います。

 

 2019年  5月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    5月2日(木)4日(土)は祝日の為、お休みとなります。        
☆東長崎道場   
5月1日(水)は祝日の為、お休みとなります。
☆桜馬場道場   
5月6日(月)は祝日の為、お休みとなります。
☆愛野道場    
5月2日(木)は祝日の為、お休みとなります。

         5月21日(火)は施設都合の為、お休みとなります。
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    5月3日(金)4日(土)は祝日の為、お休みとなります。

☆大村道場     5月1日(水)6日(月)祝日の為、お休みとなります。

         5月13日(月)・15日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 5月4日(土)は祝日の為、お休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    5月1日(水)は祝日の為、お休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場  5月3日(金)は祝日の為、お休みとなります。

                   5月31日(火)は施設都合の為、お休みとなります。 

「2019第9回長崎県空手道交流大会」が開催されました。

 
 
 


3月24日(日)に開催された今大会。県内各道場より約120名の選手が集まり決戦!前回大会よりも選手達のレベルアップが見られ、低学年から一般部まで見ごたえのある大会となった。

一般部の入賞者では、若い選手達の台頭が見られた。

次は6月開催の全九州空手道選手権大会を目指し、さらなるチャレンジと精進を期待致しています。

皆様、おめでとうございます!

 

 
2019 長崎県空手道交流大会 入賞者表
型競技
カテゴリー 優勝 準優勝 第3位
ユース上級の部 田川 克樹 浦濱 奨  
幼年の部 立石 大和    
小学一・二年生初級の部 酒井 明桜 木原 蘭 井上 海希
小学三・四年生初級の部 土井 悠真 田家 舜平 石橋 りん
小学五・六年生初級の部 山田 雄志 山崎 輝亜 土井 登也
ユース・シニア初級の部 渕 凌万 原 愛凜 土井 晴登
小学一・二年生上級の部 野村 優輝 松山ひより 坂本 晴
小学三・四年生上級の部 菅田 稜馬 菅田 駿 野村 友輝
小学五・六年生上級の部 内田 希優 楠本 悠策 久家 一晟
組手競技
カテゴリー 優勝 準優勝 第3位
一般の部 田川 克樹 村田 俊 川畑 拓己
幼年の部 畑中 湊大    
小学男子一年生の部 内田 陽翔 立石 陽人  
小学男子二年生の部 木原鯉太朗 坂本 晴 三好 悠真
小学男子三年生の部 川原田誠竜 菅田 駿 土井 悠真
小学男子四年生の部 江上 勇斗 金子 一哉 春田 龍声
小学男子五年生の部 菅田 稜馬 堺 鷲斗 久家 一晟
小学男子六年生の部 土井 登也 内田 希優 山崎 輝亜
小学女子一・二年生の部 吉野 咲音 松山ひより  
小学女子三年生の部 横溝 一流    
小学女子四・五年生の部 比良瑠已    
中学男子一年生の部 大久保晟駕    
中学男子二・三年生の部 江上 和勇 大久保璃撞  
中学女子一年生の部 比良柚茉    
 
 
 2019年  4月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    4月20日(土)は「春季昇級昇段審査会」開催の為、お休みとなります。        
☆東長崎道場   
4月3日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

 ※4月17日(水)は稽古場所・時間が変わります。東長崎中学校武道場にて少年部19:30〜20:30。一般部19:30〜21:30となります。お間違えなき様よろしくお願い致します。
☆桜馬場道場   
4月29日(月)は祝日の為、お休みとなります。
☆愛野道場    
4月16日(火)は施設都合の為、お休みとなります。

         4月30日(火)は祝日の為、お休みとなります。
☆時津道場    
4月30日(火)は祝日の為、お休みとなります。
☆広田道場    4月20日(土)は「春季昇級昇段審査会」開催の為、お休みとなります。

☆大村道場     4月8日(月)は施設休館の為、4月22日(月)施設都合の為お休みとなります。

         4月29日(月)は祝日の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 4月20日(土)は「春季昇級昇段審査会」開催の為、お休みとなります。

☆中里道場    4月2日(火)・16日(火)は選挙準備により使用不可の為、お休みとなります。

☆島原道場    お休みはありません。

☆大塔もみじが丘道場  お休みはありません。

 2019年  3月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    3月21日(木)は祝日の為、お休みとなります。

                3月23日(土)は長崎県交流大会開催準備の為、お休みとなります。         
☆東長崎道場   お休みはありません。

☆桜馬場道場   
お休みはありません。
☆愛野道場    
3月21日(木)は祝日の為、お休みとなります。

         3月26日(火)は施設都合の為、お休みとなります。
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
3月23日(土)は長崎県交流大会開催準備の為、お休みとなります。

☆大村道場     3月11日(月)は施設休館の為、お休みとなります。

         3月25日(月)は施設都合の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 3月23日(土)は長崎県交流大会開催準備の為、お休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    3月13日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場  3月29日(金)は施設都合の為、お休みとなります。

 2019年  2月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    2月2日(土)は冬季合宿の為、通常稽古はお休みとなります。

                2月16日(土)は施設都合の為、お休みとなります。          
☆東長崎道場   お休みはありません。

☆桜馬場道場   
2月11日(月)は祝日の為、お休みとなります。
☆愛野道場    
2月19日(火)は施設都合の為、お休みとなります。
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
2月2日(土)は冬季合宿の為、通常稽古はお休みとなります。

                2月15日(金)は施設都合の為、お休みとなります。

☆大村道場     2月11日(月)は祝日の為、お休みとなります。

         2月20日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 2月2日(土)は冬季合宿の為、通常稽古はお休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    2月13日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場  お休みはありません。

 2019年  1月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    1月3日(木)・5日(土)は、お正月休みとなります。    
☆東長崎道場    
1月2日(水)は、お正月休みとなります。
☆桜馬場道場   
1月14日(月)は祝日の為、お休みとなります。
☆愛野道場    
1月1日(火)3日(木)は、お正月休みとなります。

         1月22日(火)は、施設都合の為お休みとなります。 
☆時津道場    1月1日(火)は、お正月休みとなります。
☆広田道場    1月4日(金)5日(土)お正月休みとなります。

☆大村道場     1月2日(水)7日(月)お正月休みとなります。

                1月14日(月)は祝日の為、お休みとなります。

                1月23日(水)は、施設都合の為お休みとなります。

☆諫早多良見道場 1月5日(土)は、お正月休みとなります。 

☆中里道場    1月1日(火)は、お正月休みとなります。

☆島原道場    1月2日(水)は、お正月休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場  お休みはありません。

「2018ワールド極真長崎武道祭」が開催されました。

 
 


12月9日(日)道場対抗のチーム力で競う「長崎県団体型競技大会」、技の破壊力と正確さで競う「撃砕王試割り競技大会」が開催されました。優勝者には金メダルの他、空手DVDやバック、洋菓子、ポロシャツ等の副賞も贈呈されました。

また2018年貢献賞の授賞式も行われ、3名が受賞されました。

 

団体型競技

中高一般の部    優勝  森愛美 江上和勇 土井晴登 川口美枝  

小学三人制の部   優勝  菅田稜馬 川原田誠竜 菅田駿

小学四人制の部   優勝  松永一朗 鎌田奏志 安藤知昭 岩永快  

               準優勝 堀河幸仁 春田龍声 山内暉生 吉野希

試割り競技  

一般の部      優勝 村田俊  準優勝 森愛美

中学生の部     優勝 土井晴登 準優勝 竹馬弘翔 

小学五・六年生の部 優勝 楠本悠策 準優勝 土井登也 同三位 山内琉汰・林にこ 

小学四年生の部   優勝 岩永快  準優勝 江口泰基 同三位 鎌田奏志・谷川偉琉

 

2018年貢献賞受賞式  第一等大久保泰則氏 第二等内田忠宏氏 第三等土井崇氏            

 

 2018年  12月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    12月8日(土)は団体型競技・試割り競技大会開催準備の為、お休みとなります。         12月29日(土)は、年末お休みとなります。          

☆東長崎道場   お休みはありません。
☆桜馬場道場   
12月24日(月)は祝日の為、お休みとなります。

         12月31日(月)は、年末お休みとなります。
☆愛野道場    
12月18日(火)は施設都合の為、お休みとなります。

         12月27日(木)は、年末お休みとなります。
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
12月28日(金)・29日(土)は、年末お休みとなります。

☆大村道場     12月10日(月)は施設休館の為、お休みとなります。

         12月24日(月)は祝日、26日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

         12月31日(月)は年末お休みとなります。

☆諫早多良見道場 12月29日(土)は、年末お休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    お休みはありません。

☆大塔もみじが丘道場  12月28日(金)は、年末お休みとなります。

9月より「一般社団法人 国際空手道連盟ワールド極真会館」が発足!

 

皆様に書面にてお知らせいたしました通り、2018年9月より九州地区・ヨーロッパ地区とを合わせ発足された新連盟「一般社団法人 国際空手道連盟ワールド極真会館」が新たに発足されました。

新連盟の公式ホームページが開設されております。

当ホームページの左下、関連サイトの欄にあります「国際空手道連盟ワールド極真会館本部」をクリックして頂くと、ご覧になる事が出来ます。是非皆様ご一読下さい。

 


 
 
 
 
 

行事に関しましては、長崎県交流大会・白虎杯・全九州大会・南日本ドラゴンカップ大会・国際大会・審査会・合宿・道場イベントなど、今まで同様変わらずに開催となります。

皆様と共に益々発展致します様、「国際空手道連盟ワールド極真会館長崎県支部」をどうぞよろしくお願い申し上げます。また、支部の連盟改定にご尽力を頂きました関係各社の皆様、またこの日の為に企画・準備に励んで頂いた、道場生の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。


 
 2018年  11月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    11月3日(土)は審査会開催の為、お休みとなります。          
☆東長崎道場   
11月7日(水)は施設都合の為、お休みとなります。
☆桜馬場道場   
お休みはありません。
☆愛野道場    
11月20日(火)は施設都合の為、お休みとなります。
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
11月3日(土)は審査会開催の為、お休みとなります。

         11月23日(金)は、祝日の為、お休みとなります。

☆大村道場     11月12日(月)は施設休館の為、お休みとなります。

         11月19日(月)は施設都合の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 11月3日(土)は審査会開催の為、お休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    お休みはありません。

☆大塔もみじが丘道場  11月23日(金)は、祝日の為、お休みとなります。

           11月30日(金)は、施設都合の為、お休みとなります。

 2018年  10月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    10月27日(土)は施設都合の為、お休みとなります。          
☆東長崎道場   
お休みはありません。
☆桜馬場道場   
10月8日(月)は、祝日の為お休みとなります。
☆愛野道場    
10月9日(火)・23日(火)は施設都合の為、お休みとなります。
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
お休みはありません。

☆大村道場     10月3日(水)・31(水)は施設都合の為、お休みとなります。

         10月8日(月)は祝日の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

☆中里道場    10月30日(火)は施設都合の為、お休みとなります。

☆島原道場    10月17日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場  お休みはありません。

「2018白虎杯長崎県空手道選手権大会」が開催!

 
 
 
 
 

9月9日(日)シーハット大村メインアリーナにて、「2018白虎杯長崎県空手道選手権大会」が開催されました。大会後援は、長崎県・長崎県教育委員会・大村市・NBC長崎放送・NCC長崎文化放送・KTNテレビ長崎・NIB長崎国際テレビ・長崎新聞社

開催市長の園田大村市長にもお越し頂き、盛大に開催されました。

開催にご尽力を頂きました、関係各社・各位の皆様、またこの日の為に企画・準備にお力添え頂きました運営スタッフの皆様に感謝申し上げます。

ありがとうございました。


 
第4回 白虎杯長崎県空手道選手権大会 入賞者表
型競技
カテゴリー 優勝 準優勝 第3位
幼年の部 東島 葵 田中 惺來  
小学一・二年初級の部 土井 悠真 吉住 芽輝  
小学三・四年初級の部 菅田 稜馬 林 貫太  
小学五・六年初級の部 林 にこ 土井 登也 田家凛太郎
中学生初級の部 土井 晴登    
小学一・二年の部 東島 大和 菅田 駿 川原田誠竜
小学三・四年の部 内田 希優 利光 隼 西川 心菜
小学五・六年の部 Mア 桜子 田 梓乃 柿元 蓮
中学生の部 内田 翔英 浦濱 愛華 川畑 拓己
高校一般の部 谷川 友美    
 
組手競技
カテゴリー 優勝 準優勝 第3位
小学一年男子初級の部 井上 海希    
小学二年男子初級の部 吉住 芽輝    
小学三年男子初級の部 林 貫太    
小学四年男子初級の部 浦 瑛斗 光石 篤哉  
小学五年男子初級の部 土井 登也 山内 琉汰  
小学六年男子初級の部 中山 輝海 吉浦 隆眞  
幼年軽量級の部 内田 陽翔    
幼年重量級の部 前迫 勇希    
小学一年男子軽量級の部 山内 丈瑠    
小学一年男子重量級の部 坂本 晴 木原鯉太朗  
小学二年男子軽量級の部 吉岡 善 中島 暖仁 大谷宗一郎
小学二年男子重量級の部 永山 慧悟 平松 一樹 川原田誠竜
小学三年男子軽量級の部 浪 天斗 利光 隼 富田 琥市
小学三年男子重量級の部 谷口 子龍 菅田 稜馬 江上 勇斗
小学四年男子軽量級の部 谷川 偉琉 山田 雄志 吉野 希
小学四年男子重量級の部 森永 上    
小学五年男子軽量級の部 横林 千広 森田 隆嗣 堀河 幸仁
小学五年男子重量級の部 中島 吏貴    
小学六年男子軽量級の部 山戸 大誠    
小学六年男子重量級の部 田部 龍一 宮本 真輝  
小学一年女子の部 趙 愛心 道向 海美  
小学二年女子の部 米ア 佳蓮    
小学三年女子の部 西川 心菜    
小学四年女子の部 内田 希優    
小学五年女子の部 木村 輝月    
小学六年女子の部 田 梓乃    
中学一年男子軽量級の部 大久保璃撞    
中学一年男子重量級の部 土井 晴登    
中学二・三年男子の部 吉本 俊介 川畑 拓己  
中学女子の部 本田 和奏    
高校男子の部 西ノ原 魁    

スペシャルワンマッチ 

壮年男子

勝者 村上 憲二    

スペシャルワンマッチ

一般女子軽量級 

勝者 福島 汐織    

スペシャルワンマッチ 

一般男子

勝者  林 宏樹    

 

 

 2018年  9月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    9月8日(土)は白虎杯開催準備の為、お休みとなります。

         9月29日(土)はチャンピオンクラス合宿開催の為、お休みとなります。 
☆東長崎道場   
お休みはありません。※9月26日(水)は練習部屋が変わります。にこにこセンター2Fの「研修室2」で、いつもの時間帯にて稽古を行います。
☆桜馬場道場   
9月24日(月)は、祝日の為お休みとなります。

※9月17日(月)は祝日ですが稽古を行います。練習場所が変わります。市民会館6Fの「軽スポーツ室A」で、19:30~21:00にて稽古を行います。
☆愛野道場    
9月18日(火)は、施設都合の為お休みとなります。
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
9月8日(土)は白虎杯開催準備の為、お休みとなります。

         9月29日(土)はチャンピオンクラス合宿開催の為、お休みとなります。 

☆大村道場     9月5日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

         9月10日(月)は施設休館日の為、お休みとなります。

         9月24日(月)は祝日の為、お休みとなります。

 ※9月3日(月)は練習部屋が変わります。建物2Fの「第3会議室」で、いつもの時間帯にて稽古を行います。

 ※9月17日(月)は祝日ですが、稽古をおこないます。通常どおりリハーサル室にて開始されます。

 

☆諫早多良見道場 9月8日(土)は白虎杯開催準備の為、お休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    お休みはありません。

☆大塔もみじが丘道場  お休みはありません。

「2018白虎杯長崎県空手道選手権大会」エントリー締切間近!。

 
 


締切8月1日(水)まで。

 
 2018年  8月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    8月11日(土)は祝日の為、お休みとなります。  
☆東長崎道場   
8月15日(水)は、お盆休みとなります。
☆桜馬場道場   
8月13日(月)は、お盆休みとなります。
☆愛野道場    
8月14日(火)・16日(木)は、お盆休みとなります。
☆時津道場    
8月14日(火)は、お盆休みとなります。
☆広田道場    8月11日(土)は祝日の為、お休みとなります。

         8月18日(土)は極真祭開催の為、お休みとなります。 

☆大村道場     8月13日(月)・15日(水)はお盆休みとなります。

                8月29日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 8月11日(土)は祝日の為、お休みとなります。

☆中里道場    8月14日(火)は、お盆休みとなります。

☆島原道場    8月15日(水)は、お盆休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場  8月31日(金)は施設都合の為、お休みとなります。

 2018年  7月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    7月21日(土)は夏季審査会の為、通常稽古はお休みとなります。

         7月28日(土)は施設都合の為、お休みとなります。   
☆東長崎道場   
お休みはありません。
☆桜馬場道場   
7月16日(月)は祝日の為、お休みとなります。
☆愛野道場    
7月17日(火)は施設都合の為、お休みとなります。 
☆時津道場    お休みはありません。

☆広田道場    7月21日(土)は夏季審査会の為、通常稽古はお休みとなります。
 

☆大村道場     7月9日(月)は施設休館日の為、お休みとなります。

                7月11日(水)・23日(月)は施設都合の為、お休みとなります。

                7月16日(月)は祝日の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 7月21日(土)は夏季審査会の為、通常稽古はお休みとなります。

☆中里道場    7月31日(火)は施設都合の為、お休みとなります。

☆島原道場    7月25日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場  お休みはありません。

 2018年  6月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    6月30日(土)は夏季合宿の為、通常稽古はお休みとなります。   
☆東長崎道場   
お休みはありません。
☆桜馬場道場   
お休みはありません。
☆愛野道場    
6月19日(火)は施設都合の為、お休みとなります。 
☆時津道場    お休みはありません。

☆広田道場    
6月30日(土)は夏季合宿の為、通常稽古はお休みとなります。 

☆大村道場     6月4日(月)は施設都合の為、お休みとなります。

                6月11日(月)は施設休館日の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 6月30日(土)は夏季合宿の為、通常稽古はお休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    6月6日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

                ※6月13日(水)・20日(水)は練習場所が変わります。有馬武道館2Fにて、いつもの時間帯にて稽古を行います。

☆大塔もみじが丘道場  6月29日(金)は施設都合の為、お休みとなります。

 2018年  5月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    5月3日(木)・5日(土)は祝日の為、お休みとなります。

         5月19日(土)は施設都合の為、お休みとなります。   
☆東長崎道場   
お休みはありません。
☆桜馬場道場   
5月14日(月)は施設都合の為、お休みとなります。
☆愛野道場    
5月3日(木)は祝日の為、お休みとなります。

         5月22日(火)は施設都合の為、お休みとなります。 
☆時津道場    お休みはありません。

☆広田道場    
5月4日(金)・5日(土)は祝日の為、お休みとなります。

☆大村道場     5月14日(月)は施設休館日の為、お休みとなります。

                5月23日(水)・30日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 5月5日(土)は祝日の為、お休みとなります。

☆中里道場    5月29日(火)は施設都合の為、お休みとなります。

☆島原道場    お休みはありません。

☆大塔もみじが丘道場  5月4日(金)は祝日の為、お休みとなります。

「2018第8回長崎県空手道交流大会」が開催されました。

 
 
 


4月1日(日)新人選手の登竜門的な意味合いで毎年開催される今大会に、県内各道場より約120名の選手が集まり覇を競いました。白熱した展開も多く素晴らしい試合内容。

この大会をステップに、秋に開催される「白虎杯長崎県空手道選手権大会」という大舞台での優勝を目指し、日々の精進を期待致します。優勝者には副賞としてDVDや焼き菓子の詰合せ、ポロシャツ等が贈呈されました。

 
 
2018 長崎県空手道交流大会 入賞者表
型競技
  優勝 準優勝 第3位
高校・一般の部 金ヶ江新吾 有吉翔音  
幼年の部 内田陽翔    
小学一・二年生初級の部 川原田誠竜 土井悠真 菅田駿
小学三・四年生初級の部 菅田稜馬 江上勇斗 堺鷲斗
小学五・六年生初級の部 楠本悠策 林にこ 荒木成悟
中学生初級の部 川畑拓己    
小学一・二年生上級の部 永石到聖 山田英志 中島暖仁
小学三・四年生上級の部 内田希優 松山健太郎 吉野希
小学五・六年生上級の部 田梓乃 堀河幸仁 村上路華
中学生上級の部 内田翔英    
組手競技
  優勝 準優勝 第3位
一般の部 瓦田正道 平松達哉 南野純
幼年の部 内田陽翔    
小学男子一年生の部 坂本晴 野村優輝 木原鯉太朗
小学男子二年生の部 菅田駿 川原田誠竜 栄田貫太
小学男子三年生の部 菅田稜馬 森永蒼天 江上勇斗
小学男子四年生の部 内田希優 谷川偉琉 岩永快
小学男子五年生の部 楠本悠策 土井登也 堀河幸仁
小学男子六年生の部 大場汰駕 道向桜駕  
小学女子一・二年生の部 道向海美

ウッド瑞姫アンジェラ

 
小学女子三・四年生の部 木村彩乃    
小学女子五・六年生の部 村上路華 金子桜  
中学男子一・二年生の部 浦濱愛華 大久保璃撞 土井晴登
ユース男子の部 有吉翔音    

 

 

 2018年  4月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    4月28日(土)昇級審査会の為、通常稽古はお休みとなります。    
☆東長崎道場   
お休みはありません。
☆桜馬場道場   
4月30日(月)は祝日の為、お休みとなります。
☆愛野道場    
4月24日(火)は施設都合の為、お休みとなります。 
☆時津道場    お休みはありません。

☆広田道場    4月21日(土)国際親善大会開催の為、お休みとなります。

                4月28日(土)昇級審査会の為、通常稽古はお休みとなります。

☆大村道場     4月9日(月)は施設休館日の為、お休みとなります。

                4月11日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

                4月30日(月)は祝日の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 4月28日(土)昇級審査会の為、通常稽古はお休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    お休みはありません。

☆大塔もみじが丘道場  お休みはありません。

 2018年  3月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    お休みはありません。    
☆東長崎道場   
3月21日(水)は祝日の為、お休みとなります。
☆桜馬場道場   
お休みはありません。
☆愛野道場    
3月20日(火)は施設都合の為、お休みとなります。 
☆時津道場    お休みはありません。

☆広田道場    
お休みはありません。

☆大村道場     3月12日(月)は施設休館日の為、お休みとなります。

                3月21日(水)は祝日の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    3月14日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

         ※3月21日(水)は祝日ですが、いつもの時間帯にて稽古を行います。

☆大塔もみじが丘道場  3月30日(金)は施設都合の為、お休みとなります。

 2018年  2月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    2月3日(土)は冬季合宿の為、通常稽古はお休みとなります。

                2月17日(土)は施設都合の為、お休みとなります。    
☆東長崎道場    
お休みはありません。
☆桜馬場道場   
2月12日(月)は祝日の為、お休みとなります。
☆愛野道場    
2月1日(木)20日(火)は、施設都合の為、お休みとなります。 
☆時津道場    お休みはありません。

☆広田道場    2月3日(土)は冬季合宿の為、通常稽古はお休みとなります。

☆大村道場     2月12日(月)は祝日の為、お休みとなります。

                2月14日(水)は、施設都合の為お休みとなります。

☆諫早多良見道場 2月3日(土)は冬季合宿の為、通常稽古はお休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    お休みはありません。

☆大塔もみじが丘道場  お休みはありません。

 2018年  1月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    1月4日(木)は、お正月休みとなります。    
☆東長崎道場    
1月3日(水)は、お正月休みとなります。
☆桜馬場道場   
1月1日(月)は、お正月休みとなります。

         1月8日(月)は、祝日の為お休みとなります。
☆愛野道場    
1月2日(火)4日(木)9日(火)は、お正月休みとなります。 
☆時津道場    
1月2日(火)は、お正月休みとなります。
☆広田道場    1月5日(金)6日(土)お正月休みとなります。

☆大村道場     1月1日(月)3日(水)8日(月)お正月休みとなります。

                1月31日(水)は、施設都合の為お休みとなります。

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

☆中里道場    1月2日(火)は、お正月休みとなります。

                1月30日(火)は、施設都合の為お休みとなります。

☆島原道場    1月3日(水)は、お正月休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場  1月5日(金)は、お正月お休みとなります。

 2017年  12月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    12月16日(土)「冬季審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。

         12月23日(土)は祝日の為、お休みとなります。         

         12月28日(木)30日(土)は、年末お休みとなります。    
☆東長崎道場    
お休みはありません。
☆桜馬場道場   お休みはありません。

☆愛野道場    
12月26日(火)は、施設都合の為、お休みとなります。 
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    12月16日(土)「冬季審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。

                12月23日(土)祝日の為、お休みとなります。

                12月29日(金)30日(土)は、年末お休みとなります。

☆大村道場     12月4日(月)施設都合の為、お休みとなります。

                12月11日(月)は、施設休館の為お休みとなります。

☆諫早多良見道場 12月16日(土)「冬季審査会」開催の為、通常稽古はお休みとなります。 

         12月30日(土)は、年末お休みとなります。

                ※12月23日(土)は祝日ですが、通常どうり稽古があります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    お休みはありません。

☆大塔もみじが丘道場  12月29日(金)は年末お休みとなります。

「2017極真長崎武道祭」が開催されました。

 
 


11月19日(日)技の破壊力を競う試割り競技大会や、道場対抗で競う団体型競技大会が開催され、日頃の鍛錬の成果を発揮!優勝者には優勝賞品・金メダルが贈呈されました。

今回のこのイベントが、またひとつ参加者の皆さんの自信につながっていただければ幸いです。

 

団体型

中学高校一般の部  優勝  川口賢史 田川克樹 上羽勝太 橘季未人 森愛美  

小学三人制の部   優勝  高木琉那 谷岡研成 原賀尚人

小学四人制の部   優勝  内田希優 呉林琉生 吉野歩 吉野希

               準優勝 山田雄志 菅田稜馬 菅田駿 川原田誠竜

試割り競技  

一般の部      優勝 南野純

中学生の部     優勝 田川克樹 

小学六年生の部   優勝 田峰颯大 準優勝 江上和勇

小学五年生の部   優勝 高木琉那 準優勝 吉野歩 同三位 大場汰駕・廣津颯人 

小学四年生の部   優勝 富永煌大 準優勝 南野心 同三位 楠本悠策・金田健太朗

おめでとうございます!            

 

 2017年  11月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    11月18日(土)は、「極真長崎武道祭」開催準備の為、お休みとなります。

         11月23日(木)は、祝日の為、お休みとなります。  
☆東長崎道場   お休みはありません。

※稽古場所変更のお知らせ 11月1日(水)・8日(水)は「東長崎中学校 武道場」にて稽古を行います。開始時間は19:30からとなります。お手数をおかけ致しますが、お間違えなき様お願いします。 
☆桜馬場道場   お休みはありません。 
☆愛野道場    11月14日(火)は施設都合の為、お休みとなります。

         11月23日(木)は祝日の為、お休みとなります。 
☆時津道場    お休みはありません。
☆広田道場    
11月3日(金)は祝日の為、お休みとなります。

         11月4日(土)は、全日本大会開催の為、お休みとなります。

☆大村道場     11月6日(月)・29日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

         11月13日(月)は施設休館の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    お休みはありません。

☆大塔もみじが丘道場  11月3日(金)は祝日の為、お休みとなります。

 2017年  10月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    10月19日(木)は、施設都合の為、お休みとなります。  
☆東長崎道場   お休みはありません。 

☆桜馬場道場   
10月9日(月)は、祝日の為、お休みとなります。 
☆愛野道場    
10月17日(火)は施設都合の為、お休みとなります。 
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
お休みはありません。

☆大村道場     10月9日(月)は、祝日の為、お休みとなります。

         10月4日(水)・30日(月)は施設都合の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

☆中里道場    10月17日(火)は、施設都合の為、お休みとなります。

☆島原道場    お休みはありません。

☆大塔もみじが丘道場  お休みはありません。

 2017年  9月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    9月2日(土)は、夏季合宿の為、お休みとなります。

         9月23日(土)は、祝日の為、お休みとなります。  
☆東長崎道場   お休みはありません。 

☆桜馬場道場   
9月18日(月)は、祝日の為、お休みとなります。 
☆愛野道場    
9月19日(火)は施設都合の為、お休みとなります。 
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
9月2日(土)は、夏季合宿の為、お休みとなります。

                9月23日(土)は、祝日の為、お休みとなります。

☆大村道場     9月6日(月)・20日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

                9月11日(月)は、施設休館の為、お休みとなります。

  ※稽古ルーム変更日のお知らせ。

・9月4日(月)はフィットネスルーム(メインアリーナ側建物1Fに有り)にて行います。時間帯は変わりません。 

・9月13日(水)フィットネスルーム(メインアリーナ側建物1Fに有り)にて行います。時間が変わります。17:45分〜18:45分で少年・一般合同で行われます。お手数をおかけ致しますが、皆様お間違えない様よろしくお願い致します。

  ※9月18日(月)は、祝日ですが通常どうり、リハーサル室にて稽古をおこないます。

☆諫早多良見道場 9月23日(土)は、祝日の為、お休みとなります。

                9月30日(土)は、施設都合の為、お休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    9月13日(水)は、施設都合の為、お休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場  9月29日(金)は、施設都合の為、お休みとなります。

 2017年  8月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    8月5日(土)は夏季審査会開催の為、お休みとなります。

         8月10日(木)は、施設都合の為、お休みとなります。  
☆東長崎道場   お休みはありません。 

☆桜馬場道場   
8月14日(月)はお盆休みとなります。 
☆愛野道場    8月15日(火)はお盆休みとなります。

                8月29日(火)は施設都合の為、お休みとなります。 
☆時津道場    
8月15日(火)はお盆休みとなります。
☆広田道場    
8月5日(土)は夏季審査会開催の為、お休みとなります。

                8月11日(金)は祝日の為、お休みとなります。

                8月12日(土)はお盆休みとなります。

☆大村道場     8月14日(月)は施設休館の為、お休みとなります。

                8月21日(月)23日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 8月5日(土)は夏季審査会開催の為、お休みとなります。

☆中里道場    8月15日(火)はお盆休みとなります。

☆島原道場    8月16日(水)は、施設都合の為、お休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場 8月11日(金)は祝日の為、お休みとなります。  

空手九州一決定戦!「第30回全九州空手道選手権大会」が長崎県で開催!

 
 
 
    
 

長崎県で開催された第30回全九州空手道選手権大会にて、長崎県支部の選手達が16の賞を受賞!!開催市長の園田大村市長にもお越し頂き盛大に開催。遠くはロサンゼルス・沖縄からも選手が参加。熱戦を繰り広げました。この様子はNIBのTVニュースでも紹介されました。

 


長崎県支部入賞結果 16の賞を受賞。
組手の部
小学1年男子初級の部    第三位 中尾 理人  
小学2年男子初級の部   準優勝  菅田 稜馬  第三位  林 貫太
小学4年男子初級の部    優勝  山内 琉汰
小学5・6年男子初級の部   優勝 江上 和勇
小学5年男子の部軽量級   第三位 山戸 大誠
小学2年女子の部      第三位  久田 和奏  
小学3年女子の部       準優勝 内田 希優
中学女子軽量級の部     優勝  浦濱 愛華
高校男子の部軽量級      準優勝 久米 拳斗 
壮年軽量級の部        優勝 村上 憲二  
一般男子軽量級の部      準優勝 林 宏樹  


型の部
小学1・2年初級の部
       第三位  林 貫太

小学3・4年初級の部     準優勝 武次 創司  
小学5・6年初級の部     準優勝 江上 和勇 
小学3・4年の部       準優勝 内田 希優

おめでとうございます!
            

【全カテゴリー入賞結果】
型の部 優勝 準優勝 第3位
  幼年の部 ナカハラ ルイ ヒサナガ ソウヤ シン エイト
中原 龍依 久永 颯弥 新 瑛人
小学一・二年初級の部 イシハラ エイコウ ハラダ キョウスケ ハヤシ カンタ
石原 栄広 原田 恭佑 林 貫太
小学三・四年初級の部 フジサワ シンゲン タケツグ ソウシ  
藤澤 信玄 武次 創司  
小学五・六年初級の部 ウラタ ユウスケ エガミ カズサ  
浦田 雄介 江上 和勇  
小学一・二年の部 ヤナガワ ホノカ クスダ メリア シンウチ イッペイ
柳川 穂乃華 楠田 めりあ 新内 一平
小学三・四年の部 ヤナガワ イオリ ウチダ マヒロ イリサ リョウ
柳川 偉王理 内田 希優 入佐 僚
小学五・六年の部 クブキ ホノカ ニシシタ カノン ハマサキ サクラコ
久冨木 萌楓 西下 華音 Mア 桜子
中学生の部 エノキダニ リオ オクムラ キョウタ カクイ チカラ
榎谷 吏織 奥村 匡太 角井 力
高校・一般の部 トクドメ アヤ トヤマ イサム ツノダ ムゲン
徳留 安弥 外山 勇 角田 武厳
組手の部 優勝 準優勝 第3位
  幼年軽量 クマモト ショウタ ナカハラ ルイ シイバ ガク
隈本 翔太 中原 龍依 椎葉 我久
幼年重量 トウジョウ ハルト シン エイト  
東條 陽翔 新 瑛人  
小一男子初級 ヒラマツ カズキ ツツミ シュウト ナカオ リヒト
平松 一樹 堤 寿翔 中尾 理人
小二男子初級 イノ リュウセイ スガタ リョウマ ハヤシ カンタ
井野 竜聖 菅田 稜馬 林 貫太
小三男子初級 フジサワ シンゲン ミヤモト ユウキ  
藤澤 信玄 宮本 悠希  
小四男子初級 ヤマウチ リュウタ ウメザキ ジュン  
山内 琉汰 梅崎 純  
小五・六男子初級 エガミ カズサ ミヤモト カイト エジマ コタロウ
江上 和勇 宮本 開登 江嶋 小太郎
小一男子軽量 ハラダ イサナ アナミ ライ ヨシオカ ゼン
原田 勇波 阿南 徠巳 吉岡 善
小一男子重量 シンウチ イッペイ カワノ レント  
新内 一平 河野 蓮斗  
小二男子軽量 ホンジョウ ハルト ウラタ エイスケ ヒノ カイキ
本城 遥翔 浦田 英介 日野 海輝
小二男子重量 タニグチ シリュウ ヤマナカ リクト カワノ ユウセイ
谷口 子龍 山中 梨久斗 河野 夢生
小三男子軽量 ヨシナガ セイジ イワタ ユウシン トミザワ リュウキ
吉永 惺道 岩田 雄伸 冨沢 龍希
小三男子重量 ナカシマ リク カワミナミ リュウオウ イシハラ ハヤト
中島 大地 川南 龍煌 石原 颯翔
小四男子軽量 ヤマシタ リュウキ ホンジョウ ユウト タキ ユウタロウ
山下 竜輝 本城 悠翔 高城 優太朗
小四男子重量 ニシノハラ アイト シモナガタ コオ ナカシマ リキ
西ノ原 藍斗 下永田 幸緒 中島 吏貴
小五男子軽量 ナカハラ リュウマ ソノダ チキュウ ヤマト タイセイ
中原 龍磨 園田 地球 山戸 大誠
小五男子重量 カワミナミ リュウショウ ヤマシタ ダイキ アリカワ オウカ
川南 隆章 山下 大輝 有川 桜嘉
小六男子軽量 ハマワキ ユウト ナガエ ケンセイ トウジョウ シュント
M脇 夢叶 永江 憲星 東條 駿翔
小六男子重量 モリタ ミロク    
森田 心緑    
優勝 準優勝 第3位
  中一男子軽量 ヨシミズ ショウウン ウチヤマ ハヤト  
吉水 翔韻 内山 颯人  
中一男子重量 ナカムラ ユウト コマキ タクヤ  
中村 優斗 小牧 拓哉  
中二・三男子軽量 ハネタ リク オク タカミツ オクムラ キョウタ
羽子田 陸 奥 貴光 奥村 匡太
中二・三男子重量 カミタニ ゲンキ アラキ タイガ カクイ チカラ
神谷 元気 荒木 大河 角井 力
小一女子 ドウゴメ ユイ    
堂込 ゆい    
小二女子 ニシノハラ キラリ ヤナガワ ホノカ ヒサダ ワカナ
西ノ原 煌梨 柳川 穂乃華 久田 和奏
小三女子 クスダ メリア ウチダ マヒロ  
楠田 めりあ 内田 希優  
小四女子 ヒラハラ ヒヨリ ツカハラ リン  
平原 日和 塚原 凜  
小五女子 ナカマ イアン ヤマシタ アユミ オオニシ チサキ
中間 衣杏 山下 あゆみ 大西 千咲
小六女子 ニシシタ カノン    
西下 華音    
中学女子軽量 ウラハマ アイリ    
浦濱 愛華    
中学女子重量 エノキダニ リオ カクイ ケセラ  
榎谷 吏織 角井 けせら  
高校男子軽量 イノウエ リキマル クメ ケント  
井上 吏輝丸 久米 拳斗  
高校男子重量 フジイ ミキヤ    
藤井 美輝也    
一般女子軽量 ワダ リリコ    
和田 璃々子    
一般女子重量 ウエノ ミナ    
上野 美奈    
壮年軽量 ムラカミ ケンジ オオクボ マコト  
村上 憲二 大久保 誠  
壮年重量 オガタ タカアキ マツモト ケンイチロウ  
尾形 隆明 松元 賢一郎  
一般男子軽量 ツチノ ヒトシ ハヤシ ヒロキ  
槌野 仁 林 宏樹  
一般男子無差別 ソノダ タイヨウ マエダ リョウ サカグチ ユウキ
園田 太陽 前田 凌 坂口 優樹

 

 2017年  7月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    7月8日(土)は全九州大会開催準備の為、お休みとなります。   
☆東長崎道場   7月26日(水)は施設都合の為、お休みとなります。 

☆桜馬場道場   
7月17日(月)は祝日の為、お休みとなります。 
☆愛野道場    7月18日(火)は施設都合の為、お休みとなります。
 
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
7月8日(土)は全九州大会開催準備の為、お休みとなります。

☆大村道場     7月10日(月)は、施設休館日の為、お休みとなります。

                7月17日(月)は祝日の為、お休みとなります。  

                7月31日(月)は、施設都合の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 7月8日(土)は全九州大会開催準備の為、お休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    7月26日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場 お休みはありません。  

 2017年  6月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    お休みはありません。  
☆東長崎道場   
お休みはありません。
☆桜馬場道場   
お休みはありません。
☆愛野道場    6月20日(火)は施設都合の為、お休みとなります。
 
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
お休みはありません。

☆大村道場     6月5日(月)・28(水)は施設都合の為、お休みとなります。

                6月12日(月)は、施設休館日の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    お休みはありません。

☆大塔もみじが丘道場 6月30日(金)は施設都合の為、お休みとなります。  

 2017年  5月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    5月4日(木)は祝日の為、お休みとなります。

                5月20日(土)は施設都合の為、お休みとなります。  
☆東長崎道場   
5月3日(水)は祝日の為、お休みとなります。
☆桜馬場道場   
5月15日(月)は施設都合の為、お休みとなります。 
☆愛野道場    5月4日(木)は祝日の為、お休みとなります。
 
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
5月5日(金)は祝日の為、お休みとなります。

         5月27日(土)はチャンピオンクラス選手合宿の為、通常稽古はお休みとなります

☆大村道場     5月3日(水)は祝日の為、お休みとなります。

                5月8日(月)は、施設休館日の為、お休みとなります。

         5月10日(水)・29日(月)は施設都合の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

☆中里道場    5月30日(火)は施設都合の為、お休みとなります。

☆島原道場    5月3日(水)は祝日の為、お休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場 5月5日(金)は祝日の為、お休みとなります。  

 2017年  4月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    4月8日(土)は春季審査会の為、通常稽古はお休みとなります。

               4月29日(土)は祝日の為、お休みとなります。  
☆東長崎道場   
お休みはありません。
☆桜馬場道場   
お休みはありません。
☆愛野道場    
4月11日(火)は施設都合の為、お休みとなります。 
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
4月8日(土)は春季審査会の為、通常稽古はお休みとなります。

         4月29日(土)は祝日の為、お休みとなります。

☆大村道場     4月10日(月)は、施設休館日の為、お休みとなります。

         4月17日(月)は施設都合の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 4月8日(土)は、春季審査会の為、通常稽古はお休みとなります。

         4月29日(土)は祝日の為、お休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    4月19日(水)は施設都合の為、お休みとなります。

☆大塔もみじが丘道場 お休みはありません。  

「2017長崎県空手道交流大会」が開催。

 
 

約100名の選手・青少年少女たちが集い、「第7回長崎県空手道交流大会」が開催。また今年も新たなチャンピオン達が誕生しました。優勝者にはトロフィー・メダルの他、優勝賞品も贈呈。皆様おめでとうございます。

 
 
型競技
カテゴリー 優勝 準優勝 第3位
一般の部 金ヶ江 新吾    
中学生の部 有吉 翔音    
小学五・六年生上級の部 内田 翔英 林 一太  
小学三・四年生上級の部 高木 琉那 吉野 歩 楠本 悠策
小学一・二年生上級の部 内田 希優 岩永 快 山田 雄志
小学五・六年生初級の部 江上 和勇    
小学三・四年生初級の部 林 にこ    
小学一・二年生初級の部 鎌田 奏志 林 貫太 買原 桜子
組手競技
カテゴリー 優勝 準優勝 第3位
一般の部 上野 一広 金氏 耕平  
中学三年生の部 有吉 翔音    
中学一・二年生の部 久米 郁也    
小学男子五・六年生の部 浦濱 愛華 田峰 颯大 内田 翔英
小学男子四年生の部 大場 汰駕    
小学男子三年生の部 辻 飛雄馬 堀河 幸仁 中里 悠介
小学男子二年生の部 久家 一晟 中尾 響 松山 健太郎
小学男子一年生の部 金子 一哉 林 貫太 春田 龍声
小学女子五・六年生の部 吉田 晏菜    
小学女子三・四年生の部 金子 桜 高木 琉那  
小学女子一・二年生の部 内田 希優 久米 美心  
幼年重量級の部 大坂 月人 永石 到聖  
幼年軽量級の部 唐渡 俊介 野村 優輝 山田 英志
 2017年  3月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    3月11日(土)は長崎県交流大会開催準備の為、お休みとなります。   
☆東長崎道場   
お休みはありません。
☆桜馬場道場   3月20日(月)は祝日の為、お休みとなります。

☆愛野道場    
3月14日(火)は施設都合の為、お休みとなります。 
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
3月11日(土)は長崎県交流大会開催準備の為、お休みとなります。

☆大村道場     3月1日(水)は、施設都合の為、お休みとなります。

                3月13日(月)は、施設休館日の為、お休みとなります。

         3月20日(月)は祝日の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 3月11日(土)は長崎県交流大会開催準備の為、お休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    お休みはありません。

☆大塔もみじが丘道場  3月31日(金)は施設都合の為、お休みとなります。 

 2017年  2月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    2月18日(土)・23日(木)は、施設都合の為、お休みとなります。

         ※2月11日(土)は祝日ですが、通常どうり稽古があります。   
☆東長崎道場   
お休みはありません。
☆桜馬場道場   お休みはありません。

☆愛野道場    
2月7日(火)は施設都合の為、お休みとなります。 
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
2月4日(土)は冬季合宿の為、通常稽古はお休みとなります。

         2月11日(土)祝日の為、お休みとなります。

☆大村道場     2月1日(水)は、施設都合の為、お休みとなります。

                2月13日(月)は、施設休館日の為、お休みとなります。 

☆諫早多良見道場 2月11日(土)祝日の為、お休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    お休みはありません。

☆大塔もみじが丘道場  お休みはありません。

「2016極真長崎武道祭」が開催されました。

 
 


12月23日金曜祝日。道場対抗で競う団体型大会。技の破壊力を競う、試割り競技大会が開催されました。優勝者には金メダルと優勝賞品がプレゼントされました。

 

団体型

一般の部      優勝  チーム長与諫早多良見    

小学三人制の部   優勝  チーム長与

小学四人制の部   優勝  チーム東長崎

小学五人制の部   優勝  チーム長与

試割り競技  

一般の部      優勝 川口 賢史  準優勝 南野 純

小学六年生の部   優勝 山内 勇人  準優勝 浦川 朝翔

小学五年生の部   優勝 大久保 璃撞 準優勝 内田 翔英

小学四年生の部   優勝 田 修也  準優勝 中務 将孝

おめでとうございます!            

 

 2017年  1月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    お休みはありません。    
☆東長崎道場    
1月4日(水)は、お正月休みとなります。
☆桜馬場道場   
1月2日(月)は、お正月休みとなります。

         1月9日(月)は、祝日の為お休みとなります。
☆愛野道場    
1月3日(火)は、お正月休みとなります。 
☆時津道場    
1月3日(火)は、お正月休みとなります。
☆広田道場    
お休みはありません。

☆大村道場     1月2日(月)・4日(水)お正月休みとなります。

                1月9日(月)は、祝日の為お休みとなります。

☆諫早多良見道場 1月14日(土)は、施設行事の為、お休みとなります。

☆中里道場    1月3日(火)は、お正月休みとなります。

☆島原道場    1月4日(水)は、お正月休みとなります。

 2016年  12月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    12月29日(木)31日(土)は、年末お休みとなります。    
☆東長崎道場    
お休みはありません。
☆桜馬場道場   お休みはありません。

☆愛野道場    
12月27日(火)29日(木)は、年末お休みとなります。 
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
12月23日(金)「極真長崎武道祭」開催の為、通常稽古はお休みとなります。

                12月30日(金)31日(土)は、年末お休みとなります。

☆大村道場     12月12日(月)施設休館の為、お休みとなります。

                12月28日(水)は、年末お休みとなります。

☆諫早多良見道場 12月31日(土)は、年末お休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    お休みはありません。

 2016年  11月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    11月3日(木)祝日の為、お休みとなります。

                11月12日(土)審査会開催の為、通常稽古はお休みとなります。    
☆東長崎道場    
11月23日(水)祝日の為、お休みとなります。

※11月2日・9日(水)はお部屋が変わります。通常の3Fではなく、2Fの「研究室2」にて、稽古をおこないます。よろしくお願い致します。
☆桜馬場道場   お休みはありません。

☆愛野道場    
11月3日(木)祝日の為、お休みとなります。

         11月22日(火)施設都合の為、お休みとなります。
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
11月12日(土)審査会開催の為、通常稽古はお休みとなります。

☆大村道場     11月2日(水)16日(水)施設都合の為、お休みとなります。

         11月14日(月)施設休館の為、お休みとなります。

                11月23日(水)祝日の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 11月12日(土)審査会開催の為、通常稽古はお休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    11月23日(水)祝日の為、お休みとなります。

長崎新聞にて「2016白虎杯長崎県空手道選手権大会」の様子が掲載。

 
 

10月7日(金)の長崎新聞に「2016白虎杯長崎県空手道選手権大会」の記事がカラー写真付きで掲載されました。入賞者全員の名前が載っております。皆様おめでとうございました。

 

「2016白虎杯長崎県空手道選手権大会」に約200名の選手達が挑戦!

 
 

10月2日(日)に、長崎県教育委員会・長崎県・NBC長崎放送・KTNテレビ長崎・NIB長崎国際テレビ・NCC長崎文化放送・長崎新聞社などの後援を受け、大会が盛大に開催!優勝者には副賞もプレゼントされ、レベルの高い試合が繰り広げられました。

 
2016 白虎杯長崎県空手道選手権大会
組手競技 入賞結果
カテゴリー 優勝 準優勝 第3位
幼年軽量級の部 原田勇波 中山悠我 飯野翔星
幼年重量級の部 中尾理人    
小学1年男子初級の部 林航大 吉浦誠悠 森永蒼天
小学2年男子初級の部 堺鷲斗 鎌田奏志 初田琥士朗
小学3・4年男子初級の部 八木田壮 石田柊介  
小学5年男子初級の部 呉林琉生    
小学1年女子の部 久田和奏    
小学2年女子の部 矢野遥菜 内田希優  
小学3年女子の部 河野莉奈    
小学4年女子の部 高木琉那 村上路華  
小学5年女子の部 室屋愛    
小学6年女子の部 森永楽    
小学1年男子軽量級の部 富田琥市    
小学1年男子重量級の部 河野夢生    
小学2年男子軽量級の部 有馬尚志 吉野希 松山健太郎
小学2年男子重量級の部 川南龍敬 川南龍煌 谷口子龍
小学3年男子軽量級の部 山下竜輝 横林千広 堀河幸仁
小学3年男子重量級の部 力久将大 中里悠介  
小学4年男子軽量級の部 山戸大誠 大久保晟駕  
小学4年男子重量級の部 川南隆章 田修也 大場汰駕
小学5年男子軽量級の部 松本礼暉 大久保璃撞 中城大智
小学5年男子重量級の部 小田晃生    
小学6年男子軽量級の部 吉水翔韻 林一太  
小学6年男子重量級の部 力久遥    
中学男子軽量級の部 久米郁也    
中学男子重量級の部 田川克樹 藤ア友佑心  
高校男子軽量級の部 平山尚樹    
壮年の部 久島平八郎 山下浩明 北村功一郎
一般男子の部 林宏樹 山本崇義  


型競技 入賞結果
カテゴリー 優勝 準優勝 第3位
小学1・2年初級の部 東島大和 久田和奏 坂本蒼天
小学3・4年初級の部 林にこ 金田健太朗  
小学5・6年初級の部 呉林琉生    
小学1・2年生の部 谷口子龍 内田希優 矢野遥菜
小学3・4年生の部 力久将大 山戸大誠 河野莉奈
小学5・6年生の部 吉水翔韻 力久遥 中村音華
中学生の部 田川克樹    
高校・一般・壮年の部 外山勇 立箱由佳  

             

 

 2016年  10月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    10月1日(土)白虎杯開催準備の為、お休みとなります。    
☆東長崎道場    
お休みはありません。
☆桜馬場道場   
10月10日(月)祝日の為、お休みとなります。
☆愛野道場    
お休みはありません。
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
10月1日(土)白虎杯開催準備の為、お休みとなります。

☆大村道場     10月5日(水)12日(水)17日(月)施設都合の為、お休みとなります。

      ※10月10日(月)は祝日ですが、通常どうりリハーサルA室にて、稽古をおこないます。

☆諫早多良見道場 10月1日(土)白虎杯開催準備の為、お休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    10月19日(水)施設都合の為、お休みとなります。

 2016年  9月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    9月22日(木)祝日の為、お休みとなります。    
☆東長崎道場    
お休みはありません。
☆桜馬場道場   
9月19日(月)祝日の為、お休みとなります。
☆愛野道場    
9月6日(火)施設都合の為、お休みとなります。

         9月22日(木)祝日の為、お休みとなります。
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    9月3日(土)チャンピオンクラス選手合宿の為、通常稽古はお休みとなります。
 

☆大村道場     9月5日(月)施設都合の為、12日(月)施設休館の為、お休みとなります。

                9月19日(月)祝日の為、お休みとなります。

 ※稽古ルーム変更日のお知らせ。

・9月7日(水)はフィットネスルーム(メインアリーナ側建物1Fに有り)にて行います。時間も変わります。 17:45分〜18:45分で少年・一般合同で行われます。

・9月21日(水)は、第五会議室(リハーサル室側建物2F)にて通常どうりの時間帯で稽古。お手数を おかけ致しますが、皆様お間違えない様よろしくお願い致します。

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    9月14日(水)施設都合の為、お休みとなります。

 2016年  8月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    8月11日(木)祝日の為、お休みとなります。

         8月13日(土)お盆休みとなります。    
☆東長崎道場    
お休みはありません。
☆桜馬場道場   
8月15日(月)お盆休みとなります。
☆愛野道場    
8月11日(木)祝日の為、お休みとなります。

         8月16日(火)お盆休みとなります。
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    8月12日(金)13日(土)お盆休みとなります。
 

☆大村道場     8月8日(月)施設休館の為、お休みとなります。

                8月10日(水)15日(月)31日(水)施設都合の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 8月13日(土)お盆休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    お休みはありません。

 2016年  7月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    7月28日(木)昇級審査会の為、通常稽古はお休みとなります。    
☆東長崎道場    
お休みはありません。
☆桜馬場道場   
7月18日(月)祝日の為、お休みとなります。
☆愛野道場    
7月28日(木)昇級審査会の為、通常稽古はお休みとなります。
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
お休みはありません。 

☆大村道場     7月11日(月)施設休館の為、お休みとなります。

                7月18日(月)施設都合の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

☆中里道場    7月5日(火)施設都合の為、お休みとなります。

☆島原道場    7月27日(水)施設都合の為、お休みとなります。

 2016年  6月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    6月25日(土)夏季合宿開催の為、通常稽古はお休みとなります。    
☆東長崎道場    
お休みはありません。
☆桜馬場道場  
 お休みはありません。
☆愛野道場    
6月28日(火)施設都合の為、お休みとなります。
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
6月25日(土)夏季合宿開催の為、通常稽古はお休みとなります。 

☆大村道場     6月6日(月)施設都合の為、お休みとなります。

                6月13日(月)施設休館の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 6月25日(土)夏季合宿開催の為、通常稽古はお休みとなります。 

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    6月22日(水)施設都合の為、お休みとなります。

 熊本地震熊本支部被災者への義援金募金  

 


長崎県支部皆様から頂いた善意の募金総額は、¥70.138円 となりました。

こちらの募金は4月26日に熊本支部・谷口誠支部長を通じ、責任を持ってお渡しさせて頂きました。皆様、ご協力ありがとうございました。ここに御礼ご報告を申し上げます。

微力ではありますが、熊本道場生の皆様の一助になることを祈っております。

 

極真会館 長崎県支部長 土井和弘

長崎県支部 指導員一同

    

 
 
 2016年  5月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    5月5日(木)長崎県強化稽古開催の為、通常稽古はお休みとなります。

         5月21日(土)施設都合の為、お休みとなります。    
☆東長崎道場    
5月4日(水)祝日の為、お休みとなります。
☆桜馬場道場  
 5月16日(月)施設都合の為、お休みとなります。
☆愛野道場    
5月3日(火)祝日の為、お休みとなります。

         5月5日(木)長崎県強化稽古開催の為、通常稽古はお休みとなります。
☆時津道場    5月3日(火)祝日の為、お休みとなります。

☆広田道場    
お休みはありません。

☆大村道場     5月4日(水)祝日の為、お休みとなります。

                5月9日(月)施設休館の為、お休みとなります。

                5月18日(水)施設都合の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

☆中里道場    5月3日(火)祝日の為、お休みとなります。

☆島原道場    5月4日(水)祝日の為、お休みとなります。

「2016長崎県空手道交流大会」が開催。

 
 

今年で第6回目となる今大会に、約100名の長崎県支部の極真戦士たちが参戦。組手の部・型の部で競い合った。優勝者には商品として、お菓子1ダース箱とカラテ・オブ・ザ・ワールドのCDがプレゼントされました。皆さんおめでとうございます。

 


入賞結果

組手の部

幼年の部          優勝 唐渡 俊介


小学1年生の部       優勝 吉岡 功竣   準優勝 高橋 陽音


小学2年生の部      優勝 内田 希優   準優勝 谷川 偉琉   第3位 松山健太郎


小学3年生の部      優勝 宮崎稟太郎   準優勝 中里 悠介   第3位 大石 睦生


小学4年生の部      優勝 村上 路華   準優勝 松永 一朗


小学5・6年生の部      優勝 浦濱 愛華   準優勝 山本 朝陽   第3位 内田 翔英


中学1年生の部      優勝 久米 郁也


中学2・3年生の部     優勝 藤原 直樹


一般・壮年初級の部    優勝 平松 達哉


一般上級40歳以上の部 優勝 田 広明


一般上級の部       優勝 山本 崇義   準優勝 南野 純

 

型の部

小学1・2年生初級の部   優勝 吉野 希    準優勝 久田 和奏    第3位 江口 泰基


小学3・4年生初級の部   優勝 吉岡 桜蔵   準優勝 吉野 歩


小学5・6年生初級の部   優勝 谷角春太郎  準優勝 関山 史華


小学1・2年生中級の部   優勝 内田 希優   準優勝 松山健太郎  第3位 谷川 偉琉


小学3・4年生中級の部   優勝 宮崎稟太郎   準優勝 大久保晟駕  第3位 中務 将孝


小学5・6年生上級の部   優勝 内田 翔英   準優勝 浦濱 愛華


中学生の部         優勝 村上 凜    準優勝 浦濱 奨


一般・壮年の部       優勝 神矢 拓朗

 

 2016年  4月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    お休みはありません。 
☆東長崎道場    お休みはありません。

☆桜馬場道場  
 お休みはありません。 
☆愛野道場    
 お休みはありません。
☆時津道場    お休みはありません。

☆広田道場    
4月29日(金)祝日の為、お休みとなります。

☆大村道場     4月11日(月)施設休館の為、お休みとなります。

                4月20日(水)施設都合の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    お休みはありません。

 
 
 2016年  3月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    3月12日(土)・17日(木)施設都合の為、お休みとなります。 
☆東長崎道場    お休みはありません。

☆桜馬場道場  
 3月21日(月)祝日の為、お休みとなります。 
☆愛野道場    
 お休みはありません。
☆時津道場     お休みはありません。

☆広田道場    
 お休みはありません。

☆大村道場     3月14日(月)施設休館の為、お休みとなります。

                3月21日(月)祝日の為、お休みとなります。

                3月30日(水)施設都合の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場     3月16日(水)施設都合の為、お休みとなります。

 極真会館長崎県支部 2016冬季合宿

 

2月6・7日の二日間に渡り冬季合宿が開催。今年も定員いっぱいの参加者で賑わった。

天候に恵まれず、星が見えない為に天体観測会が開けないなどハプニングもあったが、二日目は天候も回復。

初日に予定していたイルカウォッチングを二日目に変更し、喜ぶ道場生の皆さん。

稽古・遊び・食・自然を満喫し、楽しい合宿となった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 

 

☆初日の合同稽古!審査会に出る型や移動稽古の練習に励む!


    
 
    

 

☆夕食の「すき焼き」の食べ放題!牛肉18人分食べる班もありました(笑)


    

 

☆AM6:30。朝一番から組手稽古!終わった後の朝食がうまい!


    
 
    

 

☆イルカウオッチング。野生のイルカの群れ発見!赤ちゃんイルカもいました。


    
 
    
 
    


 2016年  2月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    2月6日(土)冬合宿の為、通常稽古はお休みとなります。

                2月11日(木)祝日の為、お休みとなります。

         2月18日(木)・20日(土)施設都合の為、お休みとなります。 
☆東長崎道場    お休みはありません。

☆桜馬場道場  
 お休みはありません。
☆愛野道場    
 2月11日(木)祝日の為、お休みとなります。
☆時津道場    お休みはありません。

☆広田道場    
2月6日(土)冬合宿の為、通常稽古はお休みとなります。

☆大村道場     2月8日(月)施設休館の為、お休みとなります。

                2月17日(水)施設都合の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 2月6日(土)冬合宿の為、通常稽古はお休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    お休みはありません。

 2016年  1月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    1月2日(土)お正月休みとなります。  
☆東長崎道場    お休みはありません。

☆桜馬場道場  
 1月11日(月)祝日の為、お休みとなります。
☆愛野道場    
 お休みはありません。
☆時津道場    
1月5日(火)お正月休みとなります。
☆広田道場    
1月1日(金)・2日(土)お正月休みとなります。

☆大村道場     1月4日(月)お正月休みとなります。

                1月11日(月)祝日の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 1月2日(土)お正月休みとなります。

☆中里道場    1月5日(火)お正月休みとなります。

☆島原道場    お休みはありません。

 
 
 
 

「 2015冬季審査会」がおこなわれました。


11月29日、今年最後の審査会となる今回は約100名の道場生が審査会に参加。審査終了後には今年度の貢献賞の表彰がおこなわれ、白虎杯開催までに尽力下さった大久保泰則さんが受賞しました。

           

 
    
 
    
 
    
 
    
 
 2015年  12月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    12月12日(土)南日本大会開催の為、 お休みとなります。

                12月31日(木)年末お休みとなります。  
☆東長崎道場    12月23日(水)祝日の為、お休みとなります。

                12月30日(水)年末お休みとなります。
☆桜馬場道場  
 お休みはありません。
☆愛野道場    
12月24日(木)29日(火)31日(木)年末お休みとなります。
☆時津道場    お休みはありません。

☆広田道場    
12月12日(土)南日本大会開催の為、 お休みとなります。 

☆大村道場     12月14日(月)16日(水)施設都合の為、お休みとなります。

                12月23日(水)祝日の為、お休みとなります。

                12月30日(水)年末お休みとなります。

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

☆中里道場    12月29日(火)年末お休みとなります。

☆島原道場    12月23日(水)祝日の為、お休みとなります。

         12月30日(水)年末お休みとなります。

           

「白虎杯県下空手道大会」がおこなわれました。

 
 

道場間の交流を図ると共に、日頃の鍛錬の成果を発揮すべく開かれた今大会。大村ケーブルテレビにて三日間に渡り、大会の模様がTV放送されました。優勝者に副賞として、文明堂のカステラ巻きも贈呈された。

 


入賞結果
組手の部
小学1年生初級の部  優勝 中尾 響   準優勝 菅 海衣翔
小学2年生初級の部 優勝  堀河 幸仁
小学3年生初級の部  優勝 中島 広樹  準優勝 谷岡 研成  3位 山村 朔史
小学4年生初級の部  優勝 呉林 琉生
小学6年生初級の部  優勝 寺司 永遠
幼年の部軽量級   優勝 林 貫太   準優勝 坂本 航汰   3位 中山 悠我
幼年の部重量級   優勝  谷口 子龍  準優勝 桃木 亮
小学1年生男子の部軽量級 優勝  松山健太郎  準優勝 岩田 雄伸
小学1年生男子の部重量級  優勝 深田 優心  準優勝 中島 大地 3位 村上 天飛
小学2年生男子の部軽量級 優勝  原田 海来  準優勝 矢野 創太
小学2年生男子の部重量級  優勝 中島 吏貴  準優勝 宮崎 稟太郎
小学3年生男子の部軽量級  優勝 黒木 心優  準優勝 奥村 奎介  3位 谷 宙頼
小学3年生男子の部重量級  優勝 田 修也 準優勝  西ノ原 藍斗
小学4年生男子の部軽量級 優勝  黒木 心人  準優勝 小柳 煌   3位中城 大智
小学4年生男子の部重量級  優勝 小田 晃生  準優勝 黒木 颯斗
小学5年生男子の部軽量級 優勝  山本 朝陽
小学5年生男子の部重量級 優勝  中村 優斗
小学6年生男子の部軽量級  優勝 奥村 匡太  準優勝 吉田 裕也
小学6年生男子の部重量級  優勝 後藤 光輝  準優勝 久米 郁也
小学1・2年生女子の部   優勝  田ア 愛菜  準優勝 内田 希優
小学3・4年生女子の部    優勝 中間 衣杏  準優勝 吉田 晏菜
小学5・6年生女子の部   優勝  榎谷 吏織
中学男子の部軽量級     優勝 田川 克樹  準優勝 有吉 翔音
中学男子の部重量級     優勝 中島 幹太  準優勝 神谷 元気 3位 有馬 大翔
高校男子の部軽量級     優勝 小島 恭兵
高校男子の部重量級     優勝 前田 凌
一般女子の部        優勝 山口 愛純
壮年の部          優勝 村上 憲二  準優勝 山下 浩明
一般男子の部       優勝 古賀 康平  準優勝 二位 陽介  3位山之内 浩樹


型の部
小学1・2年生初級の部 優勝  林 にこ   準優勝 山川 瑞希 3位  陣内 進太郎
小学3・4年生初級の部  優勝 中島 広樹  準優勝 原賀 尚人  3位 吉田 優里
小学5・6年生初級の部  優勝 岩田 むつき
小学1・2年生の部   優勝  西ノ原 藍斗  準優勝 寺園 悠斗 3位 内田 希優
小学3・4年生の部    優勝 安藤 迅矢   準優勝 奥村 奎介 3位 黒木 颯斗
小学5・6年生の部    優勝 奥村 匡太   準優勝 兒玉 煌桃 3位 尾ノ上 航太
中学生の部      優勝  榎谷 吏織   準優勝 田川 克樹
高校・一般の部     優勝 山口 愛純

             

 

 2015年 11月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    お休みはありません。
☆東長崎道場    11月11日(水)施設都合の為、お休みとなります。

☆桜馬場道場  
 11月23日(月)祝日の為、お休みとなります。
☆愛野道場    
11月3日(火)白虎杯空手道大会開催の為、お休みとなります。

                11月26日(木)施設都合の為、お休みとなります。
☆時津道場    
11月3日(火)白虎杯空手道大会開催の為、お休みとなります。
☆広田道場    
お休みはありません。

☆大村道場     11月2日(月)白虎杯開催準備の為、お休みとなります。

         11月9日(月)施設都合の為、お休みとなります。

                11月23日(月)祝日の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

☆中里道場    11月3日(火)白虎杯空手道大会開催の為、お休みとなります。

☆島原道場    お休みはありません。

           

 2015年 10月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    お休みはありません。
☆東長崎道場    お休みはありません。

    ※10月より東部地区にこにこセンター3F 多目的ルームで東長崎道場の稽古が開始。
☆桜馬場道場  
 10月5日(月)館内清掃の為、お休みとなります。

         10月26日(月)防火訓練の為、お休みとなります。

    ※10月12日祝日(月)・29日(木)も市民会館にて、夕方7:15分より稽古が行われます。
☆愛野道場    
10月29日(木)施設都合の為、お休みとなります。
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
お休みはありません。

☆大村道場     10月12日(月)祝日の為、お休みとなります。

         10月21日(水)施設都合の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    10月28日(水)施設都合の為、お休みとなります。

           

 
 

「 2015試割りトーナメント」がおこなわれました。


8月30日大村道場にて開催された、試割りの技術を競う今回のイベントに4年生から壮年部までの選手が参加。一般壮年の部では前回チャンピオンの南野選手が2連覇を達成!決勝では足刀で10枚を粉砕して見事に優勝した。残念ながら入賞とならなった参加者全員にも極真トレーナー・Tシャツがプレゼントされた。

           

【入賞者】

中学・一般・壮年の部 優勝 南野純 準優勝 洲崎一宏 第3位 山口愛純 

小学4・5年生の部   優勝 M田玲央 準優勝 内田翔英

             

 

    
 
    
 
    
 
 
 2015年 9月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    お休みはありません。
☆東長崎道場    
9月23日(水)祝日の為、お休みとなります。
☆桜馬場道場  
 9月21日(月)祝日の為、お休みとなります。
☆愛野道場    
9月22日(火)祝日の為、お休みとなります。

         9月24日(木)施設都合の為、お休みとなります。
☆時津道場    
9月22日(火)祝日の為、お休みとなります。
☆広田道場    
お休みはありません。

☆大村道場     9月14日(月)施設休館日の為、お休みとなります。

         9月21日(月)・23日(水)祝日の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

☆中里道場    9月22日(火)祝日の為、お休みとなります。

☆島原道場    9月23日(水)祝日の為、お休みとなります。

           

「宮崎県フェニックス空手道選手権大会」にて長崎県支部が4つの賞を受賞!

 
 


宮崎県で開催の「フェニックス空手道選手権大会」に、長崎県支部から5名の選手が参加。優勝3つ!第三位入賞1つ!計4つの賞を受賞しました。選手の皆さんおめでとうございます。         

 

組手の部

一般初級の部(無差別)   優勝  神矢 拓朗    

中学生2・3年軽量級の部  優勝  久米 拳斗

小学1年軽量級の部     優勝  神矢 ひさと

一般上級の部(無差別)   第三位 土井 崇             

 

「 2015夏季審査会」がおこなわれました。


7月26日、夏季審査会が開催されました。下は5才から最年長は60才までの方々が果敢に挑戦!日頃の鍛錬の成果を発揮した審査会となりました。

           

 
    
 
    
 
    
 
    
 
    
 
 2015年 8月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    8月13日(木)15日(土)お盆休みとなります。
☆東長崎道場    
お休みはありません。
☆桜馬場道場  
 8月3日(月)施設都合の為、お休みとなります。
☆愛野道場    
8月11日(火)13日(木)お盆休みとなります。

                8月27日(木)施設都合の為、お休みとなります。
☆時津道場    
8月11日(火)お盆休みとなります。
☆広田道場    
8月14日(金)15日(土)お盆休みとなります。

                8月22日(土)極真祭が開催の為、お休みとなります。

☆大村道場     8月3日(月)施設都合の為、お休みとなります。

                8月10日(月)施設休館日の為、お休みとなります。

         8月12日(水)お盆休みとなります。

☆諫早多良見道場 8月15日(土)お盆休みとなります。

                8月29日(土)施設都合の為、休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    8月26日(水)施設都合の為、休みとなります。

           

 
 

「 2015夏季合宿」がおこなわれました。


6月27・28日の二日間に渡り、夏季合宿が開催。今年も多くの参加者で賑わい盛況となりました。

           

 
    
 
    
 
    
 
    
 
 
    
 
    
 
       
 
 2015年 7月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    7月4日(土)全九州大会開催の為、お休みとなります。
☆東長崎道場    
お休みはありません。
☆桜馬場道場  
 7月20日(月)祝日の為、お休みとなります。
☆愛野道場    
7月30日(木)施設都合の為、お休みとなります。
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
7月4日(土)全九州大会開催の為、お休みとなります。

☆大村道場     7月13日(月)施設休館日の為、お休みとなります。

                7月20日(月)祝日の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    7月29日(水)施設都合の為、お休みとなります。

           

 2015年 6月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    6月27日(土)夏季合宿の為、通常稽古はお休みとなります。
☆東長崎道場    
お休みはありません。
☆桜馬場道場  
 お休みはありません。
☆愛野道場    
6月25日(木)施設都合の為、お休みとなります。
☆時津道場    
お休みはありません。
☆広田道場    
6月27日(土)夏季合宿の為、通常稽古はお休みとなります。

☆大村道場     6月3日(水)施設都合の為、お休みとなります。

                6月8日(月)施設休館日の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 6月13日(土)施設都合の為、お休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    6月17日(水)・24日(水)施設都合の為、お休みとなります。

           

「 2015春季昇級昇段審査会」がおこなわれました。


4月26日、春の昇級昇段審査会がおこなわれた。今年最初の審査会に、県内10道場から選ばれた、少年部から一般部までの男子女子約100名の道場生がチャレンジした!

           

 
 
    
 
 
    
 
 
    
 
 
 


組手では、上野3級・橋口3級・久米3級・村上凜3級・村上憲二2級が連続組手を見事に達成。10人組手には、山口1級が挑戦。皆の応援を背に受け、黒帯を目指し奮闘した。

           

 
    
 
 2015年 5月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    5月23日(土)施設都合の為、お休みとなります。
☆東長崎道場    
5月6日(水)祝日の為、お休みとなります。
☆桜馬場道場  
 5月4日(月)祝日の為、お休みとなります。
☆愛野道場    
5月5日(火)祝日の為、お休みとなります。

         5月21日(木)施設都合の為、お休みとなります。
☆時津道場    5月5日(火)祝日の為、お休みとなります。

☆広田道場    5月9日(土)鹿児島県大会開催の為、お休みとなります。

☆大村道場     5月4日(月)・6日(水)祝日の為、お休みとなります。

                5月11日(月)施設休館日の為、お休みとなります。

                5月18日(月)施設都合の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 お休みはありません。

☆中里道場    5月5日(火)祝日の為、お休みとなります。

☆島原道場    5月6日(水)祝日の為、お休みとなります。

           

 2015年 4月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    お休みはありません。
☆東長崎道場    
4月29日(水)祝日の為、お休みとなります。
☆桜馬場道場  
 お休みはありません。
☆愛野道場    
4月30日(木)施設都合の為、お休みとなります。
☆時津道場    お休みはありません。

☆広田道場    
お休みはありません。

☆大村道場     4月13日(月)施設休館日の為、お休みとなります。

                4月29日(水)祝日の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 4月25日(土)施設都合の為、お休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    4月29日(水)祝日の為、お休みとなります。

           

 2015長崎県空手道交流大会 
 


「2015長崎県空手道交流大会」が今年も開催。幼稚園から壮年部の方までの色帯の選手が参加し、勝敗を競い合った。昨年は優勝者には賞品として、お米5キロが贈呈されたが、今年は、みろく屋ちゃんぽん贈答用詰合せが贈られた。

【大会結果】 組手の部
幼年の部        優勝 谷川たける  準優勝 松山けんたろう
  三位 神矢ひさと
一年生の部       優勝 森あやと   準優勝 中里ゆうすけ   三位 松本けんと
二年生の部       優勝 田しゅうや 準優勝 村上ろっか    三位 大久保せいが
三年生の部       優勝 小田こうき  準優勝 鋤崎たかや    三位 大久保りどう
四年生の部       優勝 浦濱あいり  準優勝 村山まさと    三位 浦川あさと
五年生の部       優勝 尾ノ上こうた 準優勝 橋口かなた

六年・中1年生の部   優勝 有吉しょおん 準優勝 田川かつき    三位 藤原なおき

高校一般壮年初級の部  優勝 神矢拓朗   準優勝 藤木優貴      
一般壮年上級の部    優勝 林 宏樹   準優勝 洲崎一宏


型の部
一・二年生初級の部   優勝 松本流星   準優勝 楠本悠策

一・二年生中級の部   優勝 田しゅうや 準優勝 松本けんと    三位 中務まさたか
三・四年生初級の部   優勝 和田こうし  準優勝 M田れお     三位 谷角しゅんたろう

三・四年生中級の部   優勝 浦濱あいり  準優勝 村山まさと    三位 林いちた

五・六年生初級の部   優勝 原田はると  準優勝 三宅ゆうと

五・六年生上級の部   優勝 田川かつき  準優勝 有吉しょおん   三位 尾ノ上こうた  

高校一般壮年の部    優勝 神矢たくろう 準優勝 村山滉樹

 

挑戦心を持って、大きな大会でのさらなる活躍を期待しています!


 2015年 3月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    3月14日(土)交流大会準備の為、お休みとなります。 

                3月21日(土)祝日の為、お休みとなります。
☆東長崎道場    
お休みはありません。
☆桜馬場道場  
 お休みはありません。
☆愛野道場    
3月19日(木)・26日(木)施設都合の為、お休みとなります。
☆時津道場    お休みはありません。

☆広田道場    
3月14日(土)交流大会準備の為、お休みとなります。

         3月21日(土)祝日の為、お休みとなります。

☆大村道場     3月2日(月)・16日(月)施設都合の為、お休みとなります。

                3月9日(月)施設休館日の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 3月14日(土)交流大会準備の為、お休みとなります。

                3月21日(土)祝日の為、お休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    3月18日(水)施設都合の為、お休みとなります。

           

 極真会館長崎県支部 冬季合宿

 

2月7日・8日に、「長崎県支部冬季合宿」が開催。

出発のバスでは少年部のテンションが上がり賑やかに移動。

練習はまず、基礎体力で体をウオームアップし、基本稽古100本からスタート!寒いこの1日ではあったが、帯ごとに分かれての審査会での移動・型の稽古や、学年ごとに組手稽古など、全員で汗を流し燃焼!頑張っていました。


 

 
    
 
    
 
 
 

近年、小学生から幅広い層の女子部の入門も多く、この合宿でも女子部の皆さんが男子同様がんばっていらっしゃいました。

夕食は豚しゃぶしゃぶの食べ放題で、ゴマだれ・ポン酢だれ二色の味で食が進み、おかわり続出。なぜかマロニーちゃんとエノキのゴマだれも少年部に大人気。

食も食べ放題バイキングで、和食・洋食と満喫。食も楽しみ稽古もがんばった合宿でした。

                                         

 
    
 
    
 2015年 2月 稽古休みのお知らせ
 


☆長与道場    2月7日(土)冬季合宿の為、通常稽古はお休みとなります。 

                2月12日(木)14日(土)長与南コミュニテー祭りの準備の為、休みとなります。
☆東長崎道場    2月11日(水)
祝日の為お休みとなります。
☆桜馬場道場  
 お休みはありません。
☆愛野道場    
2月26日(木)施設都合の為、お休みとなります。
☆時津道場    お休みはありません。

☆広田道場    
2月7日(土)冬季合宿の為、通常稽古はお休みとなります。 

☆大村道場     2月9日(月)施設休館日の為、お休みとなります。

                2月11日(水)祝日の為お休みとなります。

☆諫早多良見道場 2月7日(土)冬季合宿の為、通常稽古はお休みとなります。

☆中里道場    お休みはありません。

☆島原道場    2月11日(水)祝日の為お休みとなります。

           

 2015年 1月 稽古休みのお知らせ
 
 


☆長与道場    1月1日(木)・3日(土)お正月休みとなります。  
☆東長崎道場    お休みはありません。

☆桜馬場道場  
 1月12日(月)祝日の為お休みとなります。
☆愛野道場    
1月6日(火)・8日(木)お正月休みとなります。
☆時津道場    お休みはありません。

☆広田道場    
1月2日(金)・3日(土)お正月休みとなります。 

☆大村道場     1月5日(月)お正月休みとなります。

                1月12日(月)祝日の為、お休みとなります。

☆諫早多良見道場 1月3日(土)お正月休みとなります。

☆中里道場    1月6日(火)お正月休みとなります。

☆島原道場    お休みはありません。

           

「 冬季昇級昇段審査会」がおこなわれました。


12月21日、今年最後の昇級昇段審査会が開催。107名の道場生が挑戦した!幼稚園の幼い子供達から最年長は64歳の方々までが、寒さの厳しい中、合格を目指して審査会にチャレンジ!

           

 
    
 
 
    
 
 
    
 
 
 
 


今回は少年部と、中学生以上に分けての二部制で開始。一般部では連続組手にチャレンジする受審者も多く、熱い審査会となった。昇段審査では、三上一級が10人組手に挑戦した。

           

 
    
 
 
 
 
 2014演武会交流パーテイ―が開催。
 


11月24日、多くの道場生・ご父兄様・ご支援者様にお集まり頂き、盛大に開催。少年部による試し割り演武や、指導員・一般部・女子部による余興などで大いに盛り上がり、一般道場生による試し割りトーナメント大会も開かれました。優勝は大村道場の南野純選手が優勝!優勝賞品を授与され、会は締め括られた。  

           

 
    
 檀上で、インタビューを受ける少年部
 
    
 料理を楽しむ皆さん
全九州大会壮年部・準優勝の村上さん
 
    
 前蹴りで、板割りに挑戦!
幼年部も見事に成功!
 
    
 廻し蹴りで試し割り!
四方割りの演武!
 
 
    
 余興の達人!大久保さん登場!
試割りトーナメント大会!
    
 正拳での試技に挑戦する大原2級!
決勝戦の風景!
    
 足刀で10枚を割り、優勝した南野さん
 
 
 
 チャンピオンクラス強化合宿が開催されました
 


10月25・26日の2日間にわたり、チャンピオンクラスメンバーによる強化練習が行われた。1日目は礼儀・礼節についての稽古から始まり、続いて組手を中心に午前は無差別・午後は体重別とまる1日組手。県内各道場の大会入賞者が集まり白熱!

2日目は型稽古とステップワークを重点的に練習。大会入賞を目指し全員が大いに汗をかいた。   

           

 
    
 
 
    
               型稽古に励む!上級の部の道場生達。 
 
    
    壮年部も一般部に負けない程、熱い!
型・安三の稽古
 
    
           型でも大会入賞めざせ!
引き手をしっかりと意識する稽古!
 
    
           基本稽古もしっかりと!
 全員、一生懸命汗をながす!
 
    
   終了後、フリータイムで遊ぶ少年部! 
朝食風景!
 
 
 
 
 2014長崎県空手道交流大会
 


「2014長崎県空手道交流試合」が開催!110名の選手達が組手・型にて真剣勝負を繰り広げました。

【大会結果】 組手の部
幼年の部        優勝 谷角けんしろう準優勝 松山けんたろう
  三位 太田ゆうと
一年生の部       優勝 森あやと   準優勝 陣内しんたろう  三位 中里ゆうすけ
二年生の部       優勝 田しゅうや 準優勝 中務まさたか   三位 村上ろっか
三年生の部       優勝 小田こうき  準優勝 中山りいち    三位 大久保りどう
四年生の部       優勝 村山まさと  準優勝 福本じゅんた   三位 浦濱あいり
五・六年初級の部    優勝 三木ようせい

五・六年上級の部    優勝 有吉しょおん 準優勝 田川かつき   三位 久米ふみや    
中学一・二年の部    優勝 久米けんと  準優勝 吉田きいち   

高校生初級の部     優勝 村山滉樹

一般壮年初級の部    優勝 林宏樹    準優勝 洲崎一宏    三位 南野純   
一般壮年上級の部    優勝 村上憲二   準優勝 橋口好幸


型の部
一年生の部       優勝 山川りおん   準優勝 野口りょうが   三位 森あやと

二年生の部       優勝 松永いちろう  準優勝 田しゅうや   三位 大久保せいが
三年生の部       優勝 内田しょうえい 準優勝 船橋りゅうしょう 三位 小柳らいき

四年生の部       優勝 浦濱あいり   準優勝 林いちた     三位 山本あさひ

五・六年生の部     優勝 田川かつき   準優勝 三木ようせい   三位 有吉しょおん

ユース一般壮年初級の部 優勝 林宏樹     準優勝 神矢拓朗     三位 村山滉樹

ユース一般壮年上級の部 優勝 吉田きいち   準優勝 浦濱しょう

入賞おめでとうございます!さらなる活躍を期待しています!


 
 
 

 極真会館長崎県支部 2014夏季昇級審査会

 

8月10日に、長崎県支部「夏期昇級審査会」を実施しました。

今回は71人が受審し、暑いなか日頃の稽古の成果を発揮し頑張っていました。

◇基本稽古
オレンジ帯の少年部、気合いが入っており良かったです。
基本稽古はただ身体を動かすだけではなく、しっかり力を入れて正確に行いましょう。

◇基礎体力
まだ小さい少年部にはとても難しいと思います。しかし、その中でもしっかりと正確に出来る子もいます。毎日お家で少しずつ練習しましょう。そうすれば必ず出来る様になります。

◇移動、型
みなさん練習してきた成果はしっかりでていたと思います。
腰を落とす、引手をひく、気合いを入れる、 大切な動作です。当たり前に出来る様にしましょう。
相手を想定して動くとなお良いです。


 

 
    
 
    
 
    
 

◇組手
田川かつきくん・大原昇さん・瓦田正道さんが連続組手に挑戦。三人とも先輩方からの強い突きや蹴りをもらいながらも無事、戦い抜きました。
今回は技ありをとれる人が少なかった様に思います。
もっと多彩な技を出せるようにしたいですね。


最後に、普段の稽古も審査や大会のようにもっと一生懸命、真剣に頑張ることが大切です。
そうすれば必ず実力は伸びてくると思います。

みなさんお疲れさまでした。
これからも一緒に頑張っていきましょう。

                                          

 
    
 
    
 
 
 2014 極真会館長崎県支部夏季合宿
 
    
 

極真会館長崎県支部では7月12日13日の二日間、夏季合宿を実施した。毎年恒例の人気あるイベントで、お陰様で定員いっぱいの活気ある参加者達が集まり開始。

合宿では通常の練習以上に稽古時間が豊富なため、時間をかけて8月10日の審査会での昇級・昇段を目指した型稽古に取り組んだ。引手の位置、重心を落とした移動のやり方など、動きのコツを掴んできた少年部も多く、技術も増してきたのではないかと見られた。

また、「体力の向上」が今回の合宿のテーマであり、正確な拳立・腹筋・スクワットのフオームをしっかりと体におぼえさせる事、またそれを意識することを中心にトレーニング。さらに回数を多めにおこない体力アップに参加者全員が努めた。

    
 
    
 
    
 
    
 

もちろん稽古も大事だが、遊びも誰よりも真剣に楽しむことが大切。初日の夜はロビーナイトイベントに参加!ジュースやアイスをいただきながら、射的や、的当てボール投げ、温泉卓球や太鼓の達人などで稽古以上に汗だくになり、かぶり物を着てさらに、はしゃいで滝の様な汗。

二日目は、あちこち筋肉痛の体で、きつくて痛い朝練を全員で乗り越え、予定より朝食をグレードアップした「食べ放題バイキング」を朝からおいしく、めいいいっぱい食べる。

最後は室内プールで雨も気にすることなく温水プールで楽しんだ。帰りのバスでは、おみやげをお父さんお母さんへプレゼント用に買い、大きな袋を抱えて乗り込む親孝行な少年部もたくさん見られ、「孝を原点とし他を益す」という極真空手の精神をわずかながら実施する子供たち(笑)有意義に今回の合宿も無事に終了した。

    
 
    
 
 
 
 「2014春季昇級審査会」が開催されました
 
    
 
 

◇レポート: 川口 賢史 指導員補佐

4月29日昭和の日、長崎県支部春季審査会が開催されました。

今回は例年の春季審査会よりやや遅めの開催でしたが、88人の

道場生が受審。雨交じりの気候で肌寒い中、会場はすぐに道場生・

付き添いの方々の熱気に包まれました。

 

組手では一般部の受審者も多く、見応えのあるものでした。白帯の

受審者は緊張しつつも、気合いの入った組手を披露。また、5人組手を

実施する緑帯3級の受審者が4人と、多士済々。

余裕で完遂する者、フットワークを駆使して考えた組手をする者、

そして苦しみながら完遂にこぎ着けた者、十人十色でした。

中には顔面殴打を受けながらも立ち上がり、拍手を持って後押しされる

者もおり、感動の念を禁じ得ませんでした。

 

    
 
    
 
    

 

今回の審査会を拝見する中で感じたことを二三、申し述べます。

 

@ 基本稽古や移動稽古、型稽古を大切に

初心者や少年部に基本稽古や移動稽古が粗雑な人が見受けられます。

空手に限りませんが、何事も基本の積み重ねの上に実践があると思います。

土台の無いところに家は建ちません。基本・移動こそしっかりと取り組むべきと

思います。 

 

A武道は気合いが大切

とりわけ少年部にいえることですが、声が小さい、気合いが足らない道場生が

散見されます。

極真空手は武道空手です。気合いなくして中身のある稽古はできません。

しっかりと声を出していくべきと思います。

 

B.もっと足技の錬磨を

私を含めての話ですが、壮年部の組手はややもすると手技中心となる傾向が見られます。

組手スタイルは十人十色であり、突き主体のスタイルもあって然るべきですが、

柔軟性、スタミナ、筋力を磨けば強烈な足技も出せると思います。@ にも通じることですが、大山

総裁の言われた「地に沿った基本・理に適った型・華麗なる組手」

を体現していく努力をすべきだろうと思います。

 

以上、反省点を述べさせて頂きましたが、受審者の方々の平素の稽古、当日の奮闘には心から

敬意を申し述べます。審査後の受審者の皆さんの爽やかな表情が印象的な一日でした。

 

 
 
 
 

 

 
 
 
 
 

 2014冬季合宿が長崎ケーブルメデイア「なんでんカフェ」にてTV放映

 


毎年恒例の冬季合宿に、今年も沢山の道場生が参加!小学生から60歳の方まで定員いっぱいの71名!さらに長崎ケーブルメディアさんのTV取材も入り、皆テンション高めのスタート!

体育館に到着後まずは海岸線を軽くランニング、天気も快晴で気持ちがいい。続いて合同組手稽古に。少年部もキビキビした良い動きで全力で大人相手に打ち込む!一般部同士の組手でもすばやい技を繰り出し対戦。最後はミット打ちでラストスパート!ここで午前の稽古は終了。

午後の稽古。型を中心に各道場の指導員達から学んでいく。いつもとまた違った視点で教えてもらえるのも合宿ならでは。


    
 
 
    
 

夕食は食べ放題でお肉のお替り続出!あたたかい雲仙風すき焼きで体もポカポカ。最後は食べすぎて歩くのも辛そうな少年部(笑)食事の後はお楽しみのフリータイムで大はしゃぎ。稽古以上の元気良さでした!

二日目。早朝稽古に長崎亭キヨちゃんぽんさんも一緒に参加。基本稽古から体験し、皆を笑わせてくれながらの楽しい練習となりました。朝食のバイキングも、キヨちゃんぽんさんと一緒に食べ、子供達の「オーケー・ケーオー」や「ま〜む〜」の声があちこちから・・・(笑)(キヨちゃんぽんさんの持ちギャグです)


 
    
      左・Vサインをしているのがキヨちゃんぽんさん
    
                                                    中央の白帯が、キヨちゃんぽんさん
    
                                         中央・キヨちゃんぽんさん(背の高い人)

滝浴び稽古では、希望者が多いためじゃんけんで選抜!滝に打たれながらの正拳突きで気合もテンションもMAXに!いよいよキヨちゃんぽんさんの出番、一番高いとこに登り頭から滝を浴びる!キヨの悲鳴が山に響く・・・心の穢れを落としてこれからも芸人活動がんばって下さい。

最後は、キヨちゃんぽんさんが考えた極真ギャグを披露して下さり、皆、笑顔で合宿も無事終了。その後、予定になかったサイン会と撮影会が始まり盛り上がった冬季合宿でした。この様子は、長崎ケーブルメデイアncmチャンネル「なんでんカフェ」にて特集でTV放映されました。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
ホームワールド極真会館紹介入会案内道場案内新着情報年間行事お問い合わせ
国際空手道連盟ワールド極真会館長崎県支部 支部長:土井 和弘  総合お問い合わせ tel:095-800-6305
Copyright 2009-2019 国際空手道連盟ワールド極真会館長崎県支部 All Rights Reserved. Produced by Fairymake